沖田臥竜の記事一覧 (49件)

「SMILE-UP.」東山紀之社長が新会社社長を辞退…を報じるマスコミに告ぐ

過去を清算しつつ、未来に向けた改革を進めるジャニーズ。批判の矢面に立ちながらも、その重責を担い、新生ジャニーズを牽引する覚悟を見せていた東山紀之氏が、新会社の社長就任を辞退すると...

【総括】ジャニーズ叩きを延々と擦り続けたメディア…もはやいちゃもんの領域

まだまだ続く、マスメディアによるジャニーズ叩き。性加害という根本の問題をよそに、ジャニーズに関わるネガティブネタに食いつき、豊かな想像力を働かせて、難癖をつけまくる。それに傷つく...

ジャニーズ問題から透ける「ジャーナリズム」「公益性」という言葉の空虚さ

SNSなどで、ジャニーズ問題をめぐるマスメディアの姿勢や世論とされる異常な空気への違和感を投稿する作家の沖田臥竜氏。当サイトに掲載されたコラムに対しても、これまでにさまざまな反響...

ジャニーズ問題を過熱させ、新体制の再出発を妨げるマスメディアの過ち

過熱するジャニーズバッシングに違和感を抱く人々が増え続けている。もちろん、罪と向き合い、償うことは絶対に避けられない。しかしまだ、ことは始まったばかりだ。十分でないこともある...

ジャニーズ報道に見る「地上波テレビは衰退する」納得の理由

昨今の、テレビや新聞社などのマスメディアによる、的はずれなジャニーズ報道、ジャニーズバッシングに対して、大きな違和感を抱いている人は少なくないだろう。そうした空気の中で、先日、...

ジャニーズの崩壊を嘲笑するかのようなジャーナリズムという傲慢

サイゾー激推しのドラマ『インフォーマ』(Netflixで全世界配信中)の原作監修者である作家の沖田臥竜氏は、10月2日に行われたジャニーズ事務所の会見を見て、面識のある記者の言動...

あの『ムショぼけ』がマンガになって帰ってくる…コロナ禍の尼崎からスタートした物語が新章へ

作家・沖田臥竜氏が原作監修を務め、北村有起哉主演でドラマ化もされた『ムショぼけ』が、マンガ化されることが発表された。ストーリーは完全書き下ろしで、ドラマや小説『ムショぼけ』(...

木原事件ほか未解決事件を収めた『迷宮』はなぜ生まれたのか?【重版決定、電子書籍刊行】

2019年の発売された、作家・沖田臥竜氏の著書『迷宮』(サイゾー)が3年の時を経て、重版されることになった。今話題の、いわゆる“木原事件”をいち早く取り上げていたことが注目を...

インフォーマは眠らない…『インフォーマ』Blu-ray&DVD BOX発売決定

地上波でのドラマの放送が終了しても話題は尽きないドラマ『インフォーマ』。Netflixでの全世界配信、小学館からのコミカライズ、そして、サイゾー文芸部から出版された原作小説...

Netflixドラマ『サンクチュアリ -聖域-』が魅せた物語の強さとは?

Netflixで世界配信中のドラマ『インフォーマ』。その原作を務めた沖田臥竜氏が、同じくNetflixで配信中のあるドラマに強く胸を打たれたという。野望を抱き角界入りした不良...

映画『最後まで行く』…本家・韓国を超え、世界に見せつけた日本映画の真骨頂

大ヒット韓国映画のリメイクとして、藤井道人監督がメガホンを取った『最後まで行く』が公開された。当サイトでもおなじみの、ドラマ『インフォーマ』などで藤井監督とタッグを組んで来た作...

なぜ『インフォーマ』の作者が河合塾で講演会をするのか…若い世代に一番伝えたいこと

ドラマ化もされ、Netflixで全世界配信中の『インフォーマ』(サイゾー文芸部)の作者である沖田臥竜氏が河合塾で開催する【5月20日、天王寺校/詳細はこちら】。タイトルは「底...

人気ロケ地として爆誕した「尼崎」…その裏にあった物語【インフォーマ外伝】

Netflixで全世界配信中のドラマ『インフォーマ』。サイゾー文芸部から発売されている原作小説も以前、高い注目を集め続けている。その作者である沖田臥竜氏の定番コラム。今回は、...

『インフォーマ』から予備校生への伝言

現在、Netflixで世界配信中のドラマ『インフォーマ』。その原作小説(サイゾー文芸部より刊行)の作者である沖田臥竜氏が5月に大手予備校で講演を行うという。勉強とは無縁の中卒...

『インフォーマ』と『ムショぼけ』が残してくれたもの

Netflixで全世界配信中のドラマ『インフォーマ』。その原作者である沖田臥竜氏が、今日に至るまでの情熱と苦悩を述懐する。学歴も経験も周囲の支えも…なにもなかった人間が、小説...

インフォーマ・ロスに陥った人々、そして……

ドラマ『インフォーマ』の放送が終了すると、入れ替わるようにNetflixでの全世界配信が開始された。そして、続編も望む声が高まっていき……地上波ドラマの枠を超えたエンタテイメ...

激闘の末のフィナーレ!『インフォーマ』ここに堂々完結! そして…

先週、一足早く、ドラマ『インフォーマ』の最終回が放送されたNetflix。それを受け、同サイトの視聴数ランキングのトップを狙うと、当コラムで打ち明けていた同作原作者の沖田臥竜...

『インフォーマ』に登場した尼崎のパワースポット

Netflxでは、今夜いよいよ最終回が配信されるドラマ『インフォーマ』。オールロケで撮影された同作には、さまざまな印象的な場所が登場するが、第一話で登場した尼崎にある「あの場...

『インフォーマ』というひとつのプロジェクトと“熱い夏”

今週、先行配信のNetflixではいよいよ最終回を迎えるドラマ『インフォーマ』。前回第9話(カンテレでは今週放送!)では木原と冴木の過去が浮き彫りになり、さらなる衝撃的な展開...

『インフォーマ』で歴史を変えにきた強者たち

さまざまな人物の個性や人生が交差していくドラマ『インフォーマ』も最終回に向け、熱量が上がり続けていく。特に主人公・木原と敵役・冴木の関係性がどのようにヒートアップし、どのよう...

『インフォーマ』にドラマティックな展開を添えて

毎週着実に順位を上げてきたドラマ『インフォーマ』のNetflixでのランキング。先週はいよいよ2位まで躍進して、頂点が目の前になった。ローカル発の深夜ドラマが、ネットユーザー...

『インフォーマ』はなぜ、人々の心を動かしたのか? 

ドラマ『インフォーマ』の第6話が地上波でも放送された。河村愛之介役として、そこに現れた横浜流星の美しい躍動感と儚い最期は、視聴者の胸を熱くさせた。SNSには多くの声が寄せられ...

『インフォーマ』対談・沖田臥竜×佐野玲於…最高の相棒「ポンコツ2号」が見せた存在感

当サイト激オシのドラマ『インフォーマ』(関西テレビ)もいよいよ終盤戦に突入する。迫力あるバイオレンス描写や謎が謎を呼ぶミステリアスなストーリー展開が圧倒的な支持を得ている同作で...

『インフォーマ』に賭ける夢…Netflix TOP3と登場人物が与えてくれる喜び

先週、Netflixの人気コンテンツのランキングで『インフォーマ』がトップ3入り。いよいよ頂点が見えてきた! ランクアップのきっかけは第6話が配信されたことだったが、ここ...
激アツドラマを支える2人が語り合う

『インフォーマ』対談・沖田臥竜×桐谷健太…木原慶次郎というダークヒーローを生んだ男たち

当サイト激オシのドラマ『インフォーマ』(関西テレビ)もいよいよ折返しに入り、物語はさらにヒートアップ。桐谷健太さん演じる木原と、森田剛さん演じる冴木の対立が激化し、解き明かさ...
制作舞台裏と後半戦の見どころ

『インフォーマ』はなぜテレビドラマの常識を覆したのか…プロデューサーを直撃!

 情報は独自に入手したものほど価値があり、新しければ新しいほど価値は高まる。そんな生きた情報を武器に、社会を揺るがす情報屋を題材にしたドラマ『インフォーマ』が、現在カンテレ(...

『インフォーマ』新時代の幕開け、そして桐谷健太「覚醒」のとき

Netflixでの人気作品ランキングでは、いよいよTOP5入りした『インフォーマ』。こうした反響が起きる未来をイメージしながら、苦しいときも作品づくりに向き合ってきたというのが...

ドラマ『インフォーマ』NetflixにてTOP10入り…その先に見据えるものは?

カンテレでの地上波放送に先立ち、Netflixで先行配信されるというスタイルのドラマ『インフォーマ』。その人気もNetflixが先行しているのか、さまざまな話題作を押しのけ、...

『インフォーマ』という「仕事場」が出来上がるまでの20数年

地上波ドラマのスケールを越えていると視聴者を唸らせ続けている『インフォーマ』もまもなく中盤戦に突入。小説、ドラマ、コミック、さらにNetflixによる世界配信と、今後も話題に...

『インフォーマ』『ムショぼけ』と沖田臥竜が尼崎を舞台に物語を作る意味

ドラマ『インフォーマ』の第1話で、佐野玲於演じる三島寛治が呼び出された商店街。さびれたアーケードに囲まれた昭和の匂いが強く残る、ある意味“エモい”空間として、視聴者の間で...
ページ上部へ戻る

配給映画

沖田臥竜記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

実際の豊臣秀頼は力士のような巨漢?

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

ランジャタイ、その夢のあとさき

 毎年、さまざまなドラマが語られる『M-1』ラストイヤー組。その中でも昨年、注目を集めたのがランジャタイだった。  特に“黒ずくめのおかっぱ”伊藤...…
写真