先日、Twitterに島根県・竹島について「米国は2008年に韓国領と決めた」と投稿し、炎上騒ぎとなった鳩山由紀夫氏。この件で「そういえばそんな人いたな……」と、氏を思い出...
「炭水化物抜きダイエットはやっぱり怖い!」 永田町から、そんな話が飛び交っている。元首相、鳩山由紀夫氏の弟で、総務相などを務めた自民党の衆院議員の鳩山邦夫氏が67歳で死去したこと...
去る8月12日、韓国・ソウル西大門(ソデムン)刑務所歴史館を訪れ、歴史問題について謝罪した鳩山由紀夫元首相。日本の一部からは“土下座パフォーマンス”と激しく非難される一方、韓国各...
鳩山由紀夫元首相の“土下座”に、韓流タレントがブーイングだ。「日本でのビジネスがやりにくくなった」 こう話すのは、韓国の芸能マネジメント会社で働く日本人マネジャーで、来年1月に札...
まるで売国奴……鳩山由紀夫元首相が尖閣諸島について「中国側から見れば(日本が)盗んだと思われても仕方がない」と香港のテレビ取材に答えた発言が波紋を呼んでいる。その直後に北京で開か...
鳩山首相はADHDかもしれない?
『発達障害に気づかない大人たち』(星野仁彦・著、祥伝社新書) 政権発足から沖縄訪問に到るまで、失言でひたすら失笑されまくっている鳩山首相。5月末で命運も尽きるかと叩かれるのも当然...
有名企業が謳う"エコ"に異議アリ!【1】
"温室効果ガス削減""持続可能な資源開発"──エコが叫ばれる昨今、巷には「地球に優しい」「環境に優しい」を標榜する"エコ商品"があふれている。しかし、企業が声高に叫ぶその言葉の裏...
大手メディアが死守する悪癖"記者クラブ"を断罪!【7】
──さまざまなメディアで記者クラブ問題を論じてきたジャーナリストの上杉隆氏と、かつて報道合戦の渦中に置かれ、記者クラブを通じた検察のメディア操作を間近に見た堀江貴文氏が語り合った...
サイゾーだからここまで書けた?怒涛のワイド23連発!!【5】
「チャレンジド(challenged)」という言葉をご存じだろうか?アメリカで「障害者」を指す呼称として認知されているもので、提唱者はジョン・F・ケネディ米大統領。1962年の議...