日刊サイゾー トップ > M-1グランプリ

M-1グランプリの記事一覧 (72件)

ウエストランドとフットボールアワー、M-1優勝後の仕事量が対照的なワケ

 2月10日フジテレビ系列放送の『人志松本の酒のツマミになる話』で非常に興味深い話がありました。この時はゲストにウエストランド井口浩之、フットボールアワーが出演。「M-1グラ...

R-1グランプリは本当に「夢がない」? あのイジりでむしろ注目度アップ

 ピン芸人日本一を決定する『R-1グランプリ2023』決勝戦(カンテレ・フジテレビ系、3月4日放送)のファイナリスト7名が発表された。30人の芸人たちで争われた準決勝を勝ち抜...

M-1を超えるお笑い賞レースに?東野幸治MC、フジテレビ「THE SECOND」の可能性

 「M-1グランプリ」が注目されればされるほど、漫才師としては「結成15年以内に決勝に出なければ終わる……」という悩みを抱えることになります。そして、結成15年が近くなればな...

さや香は東京進出すべきか否か? M-1準優勝の「イジリと慰め」から逃れられない! 

 昨年末の『M-1グランプリ2021』で痛快な毒舌漫才を披露し、見事優勝を果たしたウエストランド。年末年始のバラエティ番組では大車輪の活躍を見せていた。  一方で、ファースト...

ウエストランド、M-1優勝後も“応援されづらい”事情と、それも追い風になる理由

 『M-1グランプリ2022』の優勝はウエストランドで幕を閉じました。M-1優勝者は人気者への階段を確実に登れるはずなのですが……。M-1グランプリの公式チャンネルの漫才動画...

「THE SECOND」は本当に地獄を味わってきたベテラン芸人にチャンスはあるのか?

 現在、日本にはお笑い芸人が競い合う大きな賞レースがいくつかある。  日本一の若手漫才師を決める「M-1グランプリ」。コント日本一を決める大会「キングオブコント」。女性芸人の...

テレ東『幻の優勝ネタ祭り』でも証明されたM-1ファイナリストになることの反響

 1月1日にテレビ東京で放送された『ファイナリスト芸人が夢の競演!幻の優勝ネタ祭り』が非常に興味深かった。現在のお笑い賞レースの現状を表しているようにも感じました。  この番...

『Number』『笑い神』お笑い本が出版ラッシュ、強まる「笑いは語るもの」傾向

 10月に『キングオブコント』、12月には『THE W』『M-1グランプリ』の決勝がおこなわれるなど、秋から冬はお笑いの賞レースの本格的なシーズンといえる(『R-1グランプリ...

ウエストランドの漫才は結局「誰を傷つけた」のか?

 12月18日に行われた「M-1グランプリ2022」。エントリー総数7261組の中で見事大会を制し、頂点に立ったのは「ウエストランド」だった。  大会を見る限り、お二人の実力...

『M-1』というフィールドで、ウエストランドの“悪口”漫才に私たちが笑ったものは

 今年も大きな注目を集めた『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系)は、結成14年のコンビ・ウエストランドが制する結果となった。昨年の決勝戦放送後、私は「『M-1』は視聴者...

ウエストランドもネタでバカにした「お笑い批評」は不必要なのか

 先日とあるツイートを見つけた。 「お笑いを分析するのはもういい。ただ楽しむだけでいいじゃん」  このツイートが示す通り、昨今「M-1グランプリ」や「キングオブコント」など、...
■#トレンドワード調べてきました〜今週の時事漫才19

「M-1グランプリ」山田邦子のやまだかつてないザ・テレビ演芸採点

   今週のホットなニュース・トピックをピックアップして、時事漫才をお送りします。  今年の「M-1グランプリ」優勝はウエストランド。毒舌漫才に賛否あるようですが、あらため...
元芸人が今年もM-1グランプリ全ネタ解説!

山田邦子の批判受ける「おもしろいです」批評の理由とM-1全ネタレビュー

 お笑い界の一大イベント!日本で最も有名な賞レース!それこそがその年の日本一の若手漫才師を決める大会「M-1グランプリ」だ。  今大会には大きく取り上げられたニュースがあった...
TPの芸人礼賛

『M-1』は当日だけが戦いではない… 敗者復活戦が人気投票になるのは“悪”なのか

 お笑い大好きプロデューサー・たかはし(TP)が見た、芸人たちの“実像”をつづる。今回は『M-1グランプリ2022』敗者復活戦のお話をお届け。 『M-1グランプリ2022』の...

お笑い賞レース時代の“反作用”としての、もっと評価されるべき、伝わらないモノマネ

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月11~17日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 マヂラブ・野田「賞レース時代だからこそ、もっと評価されるべ...
アレのどこが面白いの?~企画倉庫管理人のエンタメ自由研究~

ウエストランド井口は“ネクスト有吉”かーずっと聞いていられる毒舌の構造

 放送作家の深田憲作です。 「企画倉庫」というサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の場としてこの連載をやら...

山田邦子「唯一天下をとった女ピン芸人」の「M-1」審査員に向かう批判

 今年の「M-1グランプリ2022」では特に、審査員に注目が集まっています。それは上沼恵美子さん、オール巨人師匠が審査員を引退して「今年は誰になるのか?」という問題が浮上して...

M-1グランプリ敗者復活戦は“ずるい”? データで見る決勝戦経験者の優位性

「M-1グランプリ2022」の決勝戦が12月18日に開催され、同日14時55分~準決勝の敗者復活戦も行われます。誰が決勝に勝ち上がるか、沢山の方が予想をされています。  敗者...
今年もM-1決勝前におさらい

ツートライブがめちゃくちゃ惜しい! 元芸人が準々決勝敗退の全ネタ一言レビュー

 過去最多となる7261組がエントリーした「M-1グランプリ2022」。11月30日に決勝進出者が発表された。今回の決勝進出者は過去に、何かしらのファイナルステージへ進出した...

有吉弘行の名も? M-1グランプリ、深刻な「松本人志の後継者」問題

 漫才日本一決定戦として毎年大いに盛り上がる『M-1グランプリ』(12月18日放送、テレビ朝日系)。2022年大会での大きな変化といえば、審査員だ。前年大会で勇退したオール巨...

真空ジェシカ『ラヴィット』で大立ち回り『M-1 2022』に向けてが仕上がってると話題

 12日放送のTBS系『ラヴィット!』に『M-1グランプリ2022』ファイナリストの真空ジェシカ(ガク・川北茂澄)が出演。Ⅿ-1決勝前に好感触の残るテレビ出演となっていた。 ...

『M-1』新審査員に山田邦子と博多大吉! お笑い賞レース“格差”とテレビ業界の本当の評価

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系、12月18日放送)の審査員に、山田邦子と博多大吉が新しく加わることが発表された。昨年まで審査員だった上沼恵美子...
【日刊サイゾー】関西バラエティ番組事件簿

『M-1』新審査員は誰に?『ジョブチューン』騒動で露呈した審査基準の曖昧さから学ぶ事

 全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。  今回取り上げるのは、ABCテ...

『THE W』のせいで「M-1で女性芸人が不利」の現状…時期カブりはなぜテコ入れされない?

 女性芸人日本一を決める『女芸人No.1決定戦 THE W 2022』決勝戦(12月10日夜7時放送、日本テレビ系)に進出した12組が、11月26日に発表された。  過去の大...

『M-1』決勝進出者にキュウ、ヨネダ2000…“クセツヨ”だらけになった審査基準の変化

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2022』の準決勝が11月30日に開催され、12月18日にテレビ朝日系で放送される決勝戦に進出する9組が決定した。  過去最多となる72...

M-1に異変! ラストイヤー組もあっさり敗退の“審査基準”とニューヨークの的確分析

 12月18日に決勝戦を放送する、漫才日本一を決める『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系)。その準決勝進出者が、11月17日に発表された。  準決勝に駒を進めたのは、オ...

M-1グランプリ準々決勝、たった1日しかない大阪予選を必ず見るべきと芸人が考える訳

「M-1グランプリ2022」の準決勝進出者27組が発表。2021年は25組だったので、今年は2組多く選ばれることになりました。そこに追加でワイルドカードから1組プラスされます...

蛙亭イワクラ、グッチの新衣装は合計72万! かなり儲けている若手芸人ギャラ事情

 お笑いコンビ蛙亭が11月14日、公式YouTubeチャンネル『蛙亭のケロケロッケンロール』に、「【●●万円】新衣装のデザインと値段が最強なんで見て欲しい!【蛙亭 イワクラ】...
TPの芸人礼賛

『M-1』3回戦ネタ動画全部見男が注目する“敗れた”けれど面白かった10組

――お笑い大好きプロデューサー・たかはし(TP)が見た、芸人たちの“実像”をつづる。今回は、『M-1グランプリ2022』大阪・京都3回戦の敗退組のネタ動画に注目。 『M-1グ...

『M-1グランプリ』予選に“容姿イジりイジり”のインスタントな笑いが増殖?

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2022』。今年は史上最多となる7261組がエントリーし、10月31日までに3回戦が終了、112組が準々決勝(11月12~16日開催)に...
ページ上部へ戻る

M-1グランプリ記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

今川義元は氏真の子育てに失敗したのか?

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真