
芸能人退社ラッシュの裏事情、『相棒』3代目女将に賛否……週末芸能ニュース雑話
週末芸能ニュース雑話

米倉涼子、ブルゾンちえみ……売れっ子芸能人が退社ラッシュ
デスクH オスカープロモーションの稼ぎ頭・米倉涼子が3月いっぱいで独立するんだって!?
記者I あくまで円満退社を強調していますが、オスカーのお家騒動が原因なのでは? とささやかれています。26日には古賀誠一氏が社長を退社、会長に就任することも発表されました。同社ではここ数年、古賀氏の娘婿である専務のパワハラが原因で社員が大量に退職。こうした状態を見て、マネジメントに疑問を持つタレントが続出しているとか。米倉もかねてより「古賀さんが辞めたら、私も事務所を辞める」と公言しており、今回の退社、独立の背景に社内の体制変更があったとみられます。
デスク 確かに、最近は忽那汐里や岡田結実、ヨンアの退社も話題になったよね。さらに、上戸彩や武井咲のLDH移籍まで取り沙汰されている(参照記事)。一体、どうなってるんだ!? めごっち(剛力彩芽)は大丈夫だよね?
記者 オスカーに限らず、芸能界ではタレントの独立が相次いでいます。スペースクラフトから独立する栗山千明、ジャニーズ事務所を退所する中居正広、ナベプロを退所し海外での活動を目指すブルゾンちえみなどなど。
デスク ブルゾンは意外だったな。「35億」でブレーク後も、わりと安泰してるように見えたけど……。
記者 彼女はもともと歌手志望でワタナベエンターテインメントの養成所に入ったそうですが、養成所のスタッフがその才能を見抜いてバラエティタレントコースを勧めたことで大ブレーク。しかし、本人としてはマルチタレントではなく、文化人ポジションを望んでおり、事務所の売り出し戦略とのズレに悩んでいたようですね(参照記事)。4月からイタリアへ留学する予定でしたが、新型コロナの影響で延期を決定。今後は本名の「藤原史織」で活動するようです。
デスク タレントが事務所を辞めると、一定期間は休業するっていうのが暗黙のルールになってたけど、最近はだいぶゆるくなってるもんね。そういう意味では、退社しても芸能活動がやりやすいのかな。
記者 新しい地図の3人や、のん(能年玲奈)の成功が後押ししたと見る向きもありますね(参照記事)。今はテレビ以外にもいくらでも活躍の場はありますし、個人で自由にやりたいタレントにも勝算がある。こういった傾向は、今後も増えていくんじゃないでしょうか。
デスク まさに働き方改革だね! 僕らも見習わないと……。
- 1事件
- 2ジャニーズ
- 3マンガ
- 4女優
- 5俳優
- 6ドラマ
- 7日本テレビ
- 8パワハラ
- 9歌手
- 10中居正広
- 11ジャンプ
- 12高樹沙耶
- 13バラエティ
- 14逮捕
- 15子役
- 16視聴率
- 17上戸彩
- 18松嶋菜々子
- 19オスカー
- 20歌舞伎
- 21仲間由紀恵
- 22相棒
- 23忽那汐里
- 24集英社
- 25水谷豊
- 26栗山千明
- 27米倉涼子
- 28武井咲
- 29ナベプロ
- 30剛力彩芽
- 31益戸育江
- 32能年玲奈
- 33LDH
- 34スキー
- 35のん
- 36岡田結実
- 37ブルゾンちえみ
- 38石田ゆり子
- 39新しい地図
- 40独立
- 41鈴木杏樹
- 42オスカープロモーション
- 43週刊少年ジャンプ
- 44ワタナベエンターテインメント
- 45編集者
- 46新型コロナ
- 47テレ朝
- 48コロナ
人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
