日刊サイゾー トップ > カルチャー > 映画  > 『ヤクザと家族』監修者が見た『すばらしき世界』

『ヤクザと家族』監修者・沖田臥竜が見た『すばらしき世界』とスーパー脇役・北村有起哉の凄み

映画『すばらしき世界』より

現在公開中の映画『ヤクザと家族 The Family』(藤井道人監督)の監修を務める作家・沖田臥竜氏。自身の経験をもとに、同作に現代ヤクザ映画としての「究極のリアル」を吹き込んだ。そんな沖田氏が、『ヤクザと家族』と相似した作品ともいえる『すばらしき世界』(西川美和監督)から掬い取ったものとは?

『大阪極道戦争』以来の役所広司の衝撃

 私が監修、所作指導を担当した『ヤクザと家族 The Family』の撮影中、役所広司さん主演の『すばらしき世界』も撮影中であることを聞いた。どちらの作品も、社会から排除されるヤクザや元ヤクザの姿を通して、現代の歪みを映し出すというテーマが通底しており、公開にあたっては並べて語られることも少なくなかった。

 『すばらしき世界』の原作は、佐木隆三さんの『身分帳』(1990年刊行)。だいぶ前に私も読了していた作品であった。

 身分帳とは、刑務所に入所した誰もが耳にする言葉だ。刑務所内の矯正施設職員により作成された、受刑者の個人情報や施設内での活動記録、評価などが細かく記録された帳面で、例えば、「金線(キンセン)」と呼ばれる幹部職員(彼らの制服や制帽に金のラインが入っている)はこの身分帳を見て、受刑者をどこの工場に配役するかなどの処遇を決めていくのである。刑務所への入所回数が増えたり、受刑中に問題を起こしたりすると、必然的にその者の身分帳は分厚くなっていくというわけである。

 役所さん演じる『すばらしき世界』の主人公・三上は、その身分帳の分厚さからもわかる通り、殺人を犯し、いわくつきの刑務所暮らしを長らく送ってきた元ヤクザ。そんな三上が出所後に直面する、現代社会で生きていくことの影と光が描かれていく。

 私が役所さんを初めて知ったのは、1994年に公開された映画『大阪極道戦争 しのいだれ』である。実在するヤクザの組長をモチーフにした作品で、それは当時、血気さかんなまだ十代だった私の心に強烈な印象を残すセンセーショナルさを持っていた。

 そこから30年近い歳月が経った。しかし『すばらしき世界』には、私に強烈なインパクトを残していった役所さんが、微塵も色褪せることなく映し出されていたのだ

 それ以降も、役所さんの主演映画は何作も観てきていたし、話題となった『孤狼の血』(2018年)での、ヤクザと丁丁発止を繰り広げる刑事役には圧倒された。だが、いずれも『しのいだれ』で受けた衝撃ほどであったかといえば、そうではなかった。どの作品も魅力的で面白かったのだが、私の中で『しのいだれ』を超えることはなかった。

 だが、『すばらしき世界』によって、私はあの時の衝撃を再び受けることになったのだ。

123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真