日刊サイゾー トップ > エンタメ > お笑い  > 松本人志がフワちゃんに不快感?

松本人志も不快感?「フワちゃんだけは許される」の流れ終了で、共演NGも増えるか?

松本人志も不快感?「フワちゃんだけは許される」の流れ終了で、共演NGも増えるか?の画像1
フワちゃん

 松本人志は、フワちゃんを快く思っていないのか──。3月28日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』で、ダウンタウンの松本人志が、ツイッターでフワちゃんのフォローを外したと発言した。

 この日の放送では、東京オリンピック競技場内での写真撮影を禁止するという話題が扱われていた。昨今、アスリートを性的目的で無断撮影する行為が問題となっており、東京五輪組織委員会は、それらの行為を明確に禁止した。

 これに対し、コメンテーターの劇作家・根本宗子は、本来許可なく写真を撮る行為自体がNGだが、それが許されるのは「フワちゃんくらい」と発言した。これに対し、東野幸治が「我慢している人、いっぱいいいます。俺も我慢してます」と返すと、松本も「フワちゃん、ツイッターからフォローを外しましたからね。なんか面倒くさいと思って」と告白したのだ。

「フワちゃんは本番中の自由奔放な言動の一方で、裏では礼儀正しいというイメージもあってなのか、なんとなく“例外”とされる空気があります。でも、東野さんも言うように、フワちゃんのことをよく思っていない共演者はとても多い。やはり勝手に写真を撮るなんてことは絶対にNGだし、失礼な発言も本来であれば避けるべきこと。にもかかわらず、“フワちゃんに対して目くじら立てるのはダサい”みたいな雰囲気になっていて、誰も何も言えないのが現状です。

 そんななかで、松本さんが“フォローを外した”と発言したのは大きいと思いますよ。まさに周囲のタレントたちの本音を代弁したかたちで、今後はフワちゃんの言動にNOを突きつけるタレントも増えてくるのではないでしょうか」(テレビ局関係者)

 フワちゃんに嫌悪感を抱く共演者は、特に芸人に多いという。

「“芸人だったらフワちゃんの言動を受け入れろ”みたいな流れもありますが、そういうのがなかなか受け入れらないタレントもいるでしょう。ここで松本さんがフワちゃんの行動に苦言を呈したことで、確実に風向きが変わってくると思います。フワちゃん共演NGタレントも増えていくかもしれない」(同)

 ブレイク直後は“すぐに飽きられる”などと言われていたものの、なんだかんだで人気が続いているフワちゃんだが、いよいよ潮時となるのだろうか。

「正直、あの芸風はそう長く持つものではないというのは、関係者全員が思っていることです。でも、代わりの人材もいないので、なんとなくズルズルとここまできてしまったという感じ。裏を返せば、いまバラエティの世界ではフワちゃんに変わる人材を探しているということでもある。各事務所にとっては、いまこそ”飛び道具”系の強烈なキャラをもったピン芸人を売り出すチャンスです」(同)

 松本人志の一言で“ポストフワちゃん”の座をかけた、新たなバトルが始まることとなりそうだ。

浜松貴憲(ライター)

1980年生まれ、東京都出身。大学卒業後、出版社に入社。その後、いくつかの出版社を渡り歩いた末に、現在はフリーライターとして、テレビ番組、お笑い、YouTubeなど、エンターテインメント全般について執筆している。

最終更新:2021/04/01 16:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

翔太郎氏に見るマイナンバーカードへの不安

今週の注目記事・第1位「岸田文雄首相 首相公...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真