顧客を創造する宗教右派!【1】
――近年、トランプ前米大統領を支持し、コロナワクチンに懐疑的な存在として、日本のメディアもしばしば取り上げるキリスト教右派「福音派」。ただ、カルトと見なすには規模があまりに大きく...
飯田一史(ライター)
結果がなかなか見えなくて大騒動になっているアメリカ大統領選挙。5日の『グッとラック!』には橋下徹と望月雄大のそれぞれ月曜、火曜レギュラーを加え、大統領選挙を報じます! な、...
和田靜香(ライター)
トランプ支持を表明するケーダブシャインは、バイデンをどう評価しているのか。また、常日頃からのトランプを擁護するツイートで、フォロワーたちからはどのようなリアクションがあ...
いち人間としてトランプを支持するだけでなく、ヒップホップというフィルターを通しても共感すべき点が多いと話すKダブシャイン。昨今のブラック・ライヴズ・マターから、そしてラ...
11月3日の米大統領選の結果はふたを開けるまで分からない。ただここに来て、ジョー・バイデン前副大統領がやや優勢になってきたようだ。
ドナルド・トランプ大統領が選挙戦の敗北...
11月最初の「サンデージャポン」(TBS)は、俳優の鈴木福くん(16歳)と「ミス・ワールド2019日本代表」の世良マリカちゃん(17歳)の“W現役高校生がニュース解説”に挑...
和田靜香(ライター)
パート1では、Kダブシャインがトランプを支持するまでの経緯を見たが、本稿ではさらに具体例を挙げてもらいながら、その中身を吟味してみたい。
Kダブ そもそも共和党の中には「主...
『ひるおび!』(TBS)は、そして恵俊彰は、どうしてそんなにトランプ大統領びいきなのだろうか? ここのところずっと、トランプ寄りの報道を続けている。
23日は大統領選挙前、...
和田靜香(ライター)
5月26日、来日中のトランプ米大統領夫妻が、安倍首相夫妻とともに両国国技館へ大相撲観戦に訪れた。
本来は座布団が敷かれる升席に特別にソファを並べ、米国大統領杯の授与のため...
5月10日、中国からの輸入品2,000億ドル(約22兆円)相当についての追加関税を10%から25%へ引き上げた米国に対し、中国は報復措置として、6月1日より米国からの輸入...
トランプ米政権が6日、中国からの輸入品に340億ドル(約3.8兆円)相当の追加関税を発動すると、中国もすぐに報復措置を発動。米中貿易戦争が本格化する中、中国では、民間企業に...
根なし草ライター・安宿緑の「平壌でムーンウォーク」
こんにちは。安宿緑です。
ご存じの通り、6月12日、歴史的な米朝首脳会談が行われました。
世界中がかたずをのんで見守ったであろう本会談。昨夏から米朝関係が過去最高に険悪...
「安倍首相は多くの武器をアメリカから買うことになるでしょう。そうすれば日本はさらに安全になり、アメリカは雇用が増える!」
来日していた米・トランプ大統領のビジネスマンらしい...
2月10日に行われた日米首脳会談では、日米安保が定める米軍による日本防衛義務が尖閣諸島についても適用対象であることが確認され、日本側が大きな成果を得たといわれている。会談後には、...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「チャイナめった斬り」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。 1月20日、ドナルド・トランプ氏が第45代アメリカ合衆国大統領に就任しました。大統領選挙時に数々の問題発言、行動を繰り返したトランプ大統領...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「チャイナめった斬り」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。 8月26日に公開された新海誠監督の最新作『君の名は。』は、12月5日までに興行収入200億円を超える超大ヒット作になっています。僕も公開直...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「チャイナめった斬り」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。 11月25日、キューバの前国家評議会議長フィデル・カストロ氏が死去したニュースは、世界中に衝撃を与えました。 カストロ氏の死去を受け、世...
「トランプはヒトラーの夢を見るか」なんて皮肉る声が聞かれるほど、アメリカ国内でドナルド・トランプ氏の大統領選挙勝利に反発する声が多く、ナイスドイツの独裁者ヒトラーになぞらえる話ま...
ドナルド・トランプ氏が劇的な勝利を収めた米大統領選挙の興奮冷めやらぬ中、時期を同じくして中国では地方都市の下部組織・単位における人民代表選挙が各地で行われた。中国ではいわゆる国政...
沖縄県の翁長雄志知事は、アメリカ大統領選に勝利したドナルド・トランプ氏について、祝電を送るほど大歓迎の姿勢を見せている。トランプ氏が日本に対して駐留米軍の経費負担増額を求め、応じ...
アメリカ次期大統領選は、大方の事前の予想を覆して共和党のドナルド・トランプ氏が当選した。 まさかの大番狂わせに、株価の乱高下をはじめ、各所に“トランプショック”が吹き荒れた。そん...
“世界の工場”健在!?
先日の大統領選挙でドナルド・トランプ氏が当選して以来、アメリカでは各地で反トランプデモが巻き起こる一方、ヨーロッパでは各国首脳たちがトランプ氏の当選を歓迎したりと、世界中でさまざ...
次期アメリカ大統領に当選した不動産王のドナルド・トランプ氏には、選挙中に批判していた対立候補の関係者や、距離を置いていた海外要人が、途端に祝福にかけつける「手のひら返し」が相次い...
フジテレビ『めざましテレビ』は14日、メジャーリーグ・ヤンキースの田中将大投手が、ニューヨークのトランプ・タワーに住んでいると伝えたことを謝罪した。 同番組は10日、「ヤンキース...
大富豪のドナルド・トランプ氏が接戦の末に民主党のヒラリー・クリントン氏を破ってアメリカの次期大統領に選ばれたことで、全世界に衝撃が広がっている。 アメリカ国民の一部は、すでに拒絶...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「チャイナめった斬り」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。 11月8日に行われたアメリカ大統領選挙において、共和党候補のドナルド・トランプ氏が当選しました。今回の大統領選では、アメリカをはじめ、世界...
トランプ氏の大統領当選を“擁護”した韓国教育界の実力者に、批判の声が殺到している。 京畿道の教育監(教育委員会の委員長に相当)を務めるイ・ジェジョン氏は9日、トランプ氏の当選が確...
米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が当選したことに、多くの韓国芸能人が失望感をあらわにしている。 例えば、日本でも有名なイケメン俳優、ユ・アインは9日、自身のインスタグラムアカ...
月刊サイゾー5月号発売!
ベッキー不倫報道に、甘利晃不正資金騒動、清原和博の覚せい剤逮捕など、芸能界や政界、球界まであらゆる分野で起き続ける不祥事。これらのスクープはどのように報じられ、そこにはどれほどの...