性の記事一覧 (14件)

紗倉まなの登場は偶然か必然か──単なる告白本から文学へ昇華した「AV女優小説」の進化論

――これまでは自伝的作品や、ともすると告白本テイストのものが多かったAV女優の小説。だが徐々に、本格派の小説も珍しくなくなってきている。そこで今、作家としての地位を確立させつつあ...
「性別変更したらクビ」と脅す上官も

米軍では入隊制限への反発も! 我が国ニッポン「自衛隊とLGBT」の知られざる現状

――米軍では今年4月からトランスジェンダーの入隊制限を開始。このトランプ政権の政策には大きな反発が起きている。一方で隣国の韓国では兵士の同性愛が禁止され、こちらも人権団体の非...
"DVDマガジン"化で激変するアダルト男性誌業界の今

四面楚歌で壊滅寸前!? エロ本生き残りの条件(後編)

3時間収録のDVDがハードケースに入れられ2本も付いてくる。今や、珍しくもない光景である。前編はこちらから。「記事の見出しやキャッチコピーに、それほど力を入れなくなりましたね。中...
"DVDマガジン"化で激変するアダルト男性誌業界の今

四面楚歌で壊滅寸前!? エロ本生き残りの条件(前編)

アダルト専門ショップでも、年々エロ本の売り場面積は縮小される傾向にある。代わりに増えるのは、当然DVD売り場である。 かつては男性が最初に親しむアダルトメディアであった、アダルト...

『いもうと倶楽部』続々閉鎖 女児サイトに子を売る親の現実

10月いっぱいで閉鎖が決まっている@niftyの『いもうと倶楽部』 先月末、OCNや@ニフティなどの大手プロバイダーが児童ポルノまがいの女児画像を提供していることが報道され、話題...

市議会紛糾の問題作『コドモのコドモ』ついに公開!

『コドモのコドモ』/(C)2008「コドモのコドモ」製作委員会 ネット上でちょっとした賛否を呼んでいる映画『コドモのコドモ』が、9月27日から公開される。原作は「神童」「マエスト...

伝説の性教育OVA『ないつぼ』の気になる中身

『ないしょのつぼみ』1巻(通常版)価格/3990円 発売・販売元/ハピネット 現在も学年誌『小学五年生』(小学館)で連載中の児童向け性教育マンガ『ないしょのつぼみ』(やぶうち優/...

アニマルサイエンス! 野生動物のエッチを見よ

『野生動物のベッドルーム~NaughtyBy Nature~』価格/2940円(税込) 販売元/ソニマ 突然だが、本誌読者の中に、覗き願望のある方はいないだろうか? 「田代ま...

“小悪魔ニューハーフ”椿姫彩菜、その可憐さの原点とは!?

大学ではフランス文学を専攻する彩菜さん。(写真/有高唯之 ヘア&メイク/天野良美・マーヴィ) 青山学院大学3年生の現役女子大生で、雑誌「小悪魔ageha」(インフォレスト)のモ...

人と動物の禁じられた愛「獣姦」世界が分かる奇書(後編)

『禁じられた性技─「ソドミー」と「インセスト」』/河出書房新社前編はこちら不動の人気は犬松沢 栗田さんが獣姦に目覚めたきっかけは、なんなの?栗田 小学校高学年のときに読んだ、『お...

人と動物の禁じられた愛「獣姦」世界が分かる奇書(前編)

『愛しのペット 獣姦の博物誌』/工作舎 人間と動物とのまぐわい「獣姦」は、かつて古今東西で日常的に行われていた!? 獣姦マンガ家の栗田勇午氏と性風俗研究家の松沢呉一氏が、稀少な関...

「コンドーム先進国韓国」に日本男子ジェラシー!?

日本男子(の一部)を震撼させた朝鮮日報の記事(10月7日付) 10月7日付の朝鮮日報オンラインにて、「世界のコンドーム市場をリードする韓国メーカー」という、ちょっと気になる記事を...

ミスリードされる少女マンガのエロ規制

大手出版社のコミック誌からエロが減っている <サイゾー10月号より> 少女マンガの性表現が激しすぎる──。巷ではここ数年、小中学生から高校生を中心読者にした少女向けコミック誌に...

お客の妄想を商品化する 伝説のバイブ職人のこだわり

 エッチな男女なら、ピンクローターやバイブって使いますよね。では、そんな人に質問です。物足りなさを感じた事はありませんか? 「市販のモノは、乾電池やからアカン。ローターで責めて...
ページ上部へ戻る

性記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

今川義元は氏真の子育てに失敗したのか?

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真