日刊サイゾー トップ > 社会  > 外出自粛、DV加害者になる危険も
「モラハラのトリセツ」第8回

外出自粛でDVや虐待増加の恐れも……「DV加害者」にならないためにやるべきことは?

気づいた感情はできるだけ吐き出していく

 まずは「ああ、自分はいま不安なのだな」と認識するだけでいいのです。認識するだけで、無意識下にマイナス感情をため込むのを防ぐきっかけになり、心の余裕が生まれることにつながります。

 不安の裏に潜む感情を見つけることは難しい時もあります。そんな時は「なんだかわからないけどモヤモヤする」という認識でも構いません。まずは、自分の状態に気づくことが肝要です。こんな状況ですから不安があって当たり前ですし、 それを誰が責められるわけではありません。 

 そして、気づいた感情はできるだけ吐き出していきましょう。その際は、「自分の感じたことを主軸に話す」「他人のことは語らない」の2つをまず大事にしてください。

 自分の感じたことを主軸に、他人のことをは語らない……というのは、他人を主語にせず、自分を主語にして自分の感情を語るということです。これだけではわかりづらいと思いますので、先に挙げた、僕が子どもの事に関して感じた不安を妻に話す場面を例とすると…

「子どもが言うことを聞かないんだよ、ほんと2歳児ってアホだよね。早くものの分別をつけてほしいよ」

 これでは、主軸が子どもになってしまいます。これを自分主軸に話すのであれば……

「子どもが言うことを聞かなくてさ、『もうヤダー!』こっちが泣きたいよ。本当につらい……」

 こうなります。自分の感情を乗せて話せば、自分の感じている不安や感情にあらためて気づくことができます。

 聞く側は解決策を提示する必要はありません。ただ、「そうなんだね、つらいんだね」と言うだけでも構いません。共感を示すことは、相手のつらさをほんの少し引き取って消化する効果があります。もちろん、話を聞く側にもある程度の心の余裕は必要です。

12345
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

『24時間テレビ』強行放送の日テレに反省の色ナシ

「愛は地球を救う」のキャッチフレーズで197...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真