日刊サイゾー トップ > 海外  > 韓国で美容整形中にセレブが突然死亡

韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇

文=廣瀬大介(ひろせ・だいすけ)

整形手術中に死亡したエビータ・ロー(捜狐新聞)

「香港のユニクロ」とも評される香港の大手カジュアル衣料販売ボッシーニ(堡獅龍国際集団)の創業者一族が、韓国で死亡した事件に大きな注目が集まっている。今年1月28日、ボッシーニ創業者の孫娘、エビータ・ロー(羅貝兒/34歳)が、韓国ソウル市内の美容クリニックで整形手術を受けていた際、突然容態が急変し総合病院に搬送されるも死亡する事件が発生していた。

 ボッシーニと言えば、米フォーブス誌による「アジアの富豪一族資産ランキング2017」にランクインし、約78億ドル(約8400億円)もの資産を保有しているとされる超セレブ一族として世界的に知られている。

 中国捜狐新聞(10月10日付け)は、彼女の死亡をめぐり、その原因を捜査していた韓国当局が捜査結果を発表したことを報じ、手術を行った美容クリニック側のずさんな医療体制が明らかになったことを伝えている。

 事件発生当時、ブローカーから紹介されたソウル市内の美容クリニックで脂肪吸入と豊胸手術を受けていたエビータだったが、術中に突然痛みを訴え、その後昏睡状態となり死亡が確認された。エビータの夫は、整形手術を行ったクリニック側に対し、死亡した妻が本来相続するべきだった多額の遺産金と同等の金額を賠償金として支払うよう、香港と韓国の裁判所に訴えを起こしていた。

多額の賠償金を求め裁判を起こしたエビータ・ローの夫

 こうした中、韓国警察当局は関係者への事情聴取などを行い、死亡事故が発生した原因について、「韓国国立科学調査研究院など専門機関による鑑定の結果、術中に使用された鎮静剤に問題があったことが判明した。また、当日執刀した医師は美容整形の専門医ではなかったことに加え、麻酔科医がいないまま手術が行われたことも明らかになった。麻酔薬や鎮静剤の量に問題があった」と公表し、美容クリニック側の過失であることを認めたのだ。

 韓国警察は、手術の執刀医や複数の病院関係者を、業務過失致死及び薬品管理法違反の容疑で身柄をすでに検察に送致したことを明らかにしている。

 ボッシーニの創業者一族には、過去にも災難が降りかかっている。2015年には、今回死亡したエビータの妹クイニー・ローが、身代金目的で誘拐される事件も発生(その後、無事に解放)。さらに今回の事件をめぐっては、エビータの夫が妻の遺産を目当てに結婚したのではないかという疑惑までも噴出している。このセレブ一族への注目はしばらく続きそうだ。

廣瀬大介(ひろせ・だいすけ)

廣瀬大介(ひろせ・だいすけ)

明治大学卒業後、中国の重慶大学へ留学。メディア論を学び、帰国後は中国の社会問題についてウェブメディアを中心に執筆している。

最終更新:2020/10/25 13:00

韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

ガーシー、これからどうなるのか?

 ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とか...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真