日刊サイゾー トップ > カルチャー > 映画  > アニメ映画『スラムダンク』の不安と期待

アニメ映画『スラムダンク』声優の交代以外での不安と、覆せるかもしれない期待

原作者の井上雄彦自らが監督・脚本を務める期待

「原作者の井上雄彦が監督と脚本も手がける」という重要なトピックもある。例えば『AKIRA』は原作者の大友克洋がアニメ映画の監督も務めており、『風の谷のナウシカ』も宮崎駿が原作となるマンガを描きつつ着手したアニメ映画だ。漫画家が自身の作品のアニメ映画監督となり、名作が生まれた例は確かにあるので、その意味でも期待はできる。作品やキャラクターへの理解が誰よりも深いというメリットもあるだろう。

 さらに、「CGのメリットを最大限に活かした作り方ができている」と宣うCGディレクターの中沢大樹へのインタビューでは、「井上監督からの『汚す、けど汚くない』『ガサガサしている』『ツヤがない』といった言葉の断片をもらうんですけど、割とすっと頭に入る」「原作者として物語のビジョンがあり、それをちゃんと共有できる明瞭でやさしい言葉を持っている方。本当に驚きました」など、理想的なまでのスタッフと監督との連携ができているような印象を受ける。

 とはいえ、現時点では試合シーンをガッツリ見せるような長い予告編は公開されておらず、ポスターやイメージイラストもあくまで「原作者の井上雄彦の絵」であるため、やはり観る前の「アニメとしての」映像面での不安が大きいというのも事実(それも宣伝の戦略のうちなのだろうが)。だが、「アニメ映画監督としての井上雄彦の力」そのものは、十分に信用できるのではないのだろうか。

旧アニメ版のファンとのミスマッチと、それでも期待できること

 そもそも、今回の『THE FIRST SLAM DUNK』は旧アニメ版の“続き”などではなく、まったく新しい作品を作ろうとする気概が、「THE FIRST」と銘打たれたタイトルや、予告編で少しだけ観られる映像、そして種々のインタビューから窺い知れる。

 一方で、旧アニメ版のファンがもっとも観たかったのは、そちらで描かれなかった原作マンガのクライマックス「山王戦」だったということも、期待とのミスマッチが起きた理由だったのだろう(まだ「山王戦」が描かれる可能性もゼロではないが)。

 声優の交代にしても、松井俊之プロデューサーはインタビューで「監督は声優さんを選出するのに“演技の質”より先に、その人が自然に日常話す時の“声の質”にこだわっておられたので、私としてはオーディションはできるだけフラットに、幅広い選択肢の中から自由に探求させてあげたかった。1本の映画としての井上監督作品を作りたい。その思いから今回はテレビシリーズのキャストに固着しない選択肢で探すことにしました」などと語っており、やはり新しい「映画」の『スラムダンク』だからこその判断なのだ。

 ただ、結果として、声優の交代にまつわる炎上騒動と、わずかに映像が観られる程度の予告編だけが公開されている現状から、旧アニメ版のファンならずとも、現状の『THE FIRST SLAM DUNK』には期待よりも不安の声のほうが多く寄せられているように思う。一連のプロモーションが成功かどうか、そして本編が傑作と駄作のどちらに転がっているかは、蓋を開けて観みないとまだわからないのだが……。

 とはいえ、種々のインタビューから「『スラムダンク』の3DCGアニメ映画」というアプローチへの期待ができる文言がいくつもあるのは事実。炎上騒動や数々の不安を覆すほどの、『スラムダンク』の決定版とも言える作品に仕上がっていることを、心より願っている。

 

 

ヒナタカ(映画ライター)

「ねとらぼ」「cinemas PLUS」「女子SPA!」「All About」などで執筆中の雑食系映画ライター。オールタイムベスト映画は『アイの歌声を聴かせて』。

Twitter:@HinatakaJeF

ひなたか

最終更新:2022/11/18 09:00
12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed