ベトナムの記事一覧 (10件)

二階氏が“日本のラスボス”!? ベトナム共産党人事に絡む複雑な事情

 菅義偉首相の支持率が日に日に下降している一方で、自民党内で存在感が増している”あの人物”が、遠く離れた海外でもその威光を放っている。その舞台は、ベトナムだ。  2月1日未明...

駅伝選手が魂の叫び「カニ返して」! テレビ画面ごしに送った謎のメッセージの結末

 何かの冗談かと思ったら、本当に切実な訴えだったとは……。  元日に行われるニューイヤー駅伝で今年、奇妙なパフォーマンスが話題を呼んだ。ニューイヤー駅伝は正式名称を「全日本実...

【緊急アンケート】ベトナムで、史上最悪の“使用済みコンドームのリサイクル”騒動勃発 現地の人の反応は?

 感染者数1,094人、死者35人(9月30日現在)とコロナウイルスの感染拡大をこれまで見事に抑え込んできたベトナム。国境を接する中国でのウイルス発生に強い危機感を抱いた...

日本で稼いだらベトナムで山を買う! 失踪者だけじゃない技能実習生の“本当”に迫ったルポ

 外国人技能実習生制度について日本のマスメディア上では悪い話ばかりが流通している。「現代の奴隷労働」だとか「人権無視の雇用主が横行して失踪者が多発している」といったイメージを...

同郷人にだまされ……台湾で急増する出稼ぎベトナム人女性の性奴隷化

 近年、日本に長期滞在するベトナム人の数が増えているが、それはお隣台湾でも同じだ。中華民国内政部及行政院主計統処の統計によると、2019年10月現在、台湾に居留するベトナム人...
チャンスは4回!

中国の人気ドラマを勝手に配信! ただし、クイズに正解しなければ閲覧不可!?

 中国で7月より配信を開始した時代劇ドラマ『延禧攻略』(Story of Yanxi Palace)が話題になっている。累積アクセス数が100億を突破する大ヒットで、その勢い...

中国人観光客の”おそろいTシャツ”にベトナム人税関職員が激怒! その理由とは……

 最近、世界的ブランドが中国政府の抗議によって謝罪に追い込まれるケースが増えている。アメリカのファッションブランド・GAPは5月、同社が販売するTシャツにプリントされた中国地...

「12歳の花嫁」は誘拐された少女だった!? 中国農村で急増するベトナム人少女花嫁

これまで本サイトでも何度か報じてきた通り、中国の農村部ではいまだに男尊女卑の文化が根強く残っており、その弊害として、一部地域では極端な嫁不足に直面している。そんな中、香港メディア...

税関職員がパスポートに「Fuck You」 ベトナムで中国人旅行者への迫害行為が激化!

「東網専訊」(7月26日付)によると、同23日、ベトナムを訪れた中国人観光客が入国手続きのためパスポートを提出したところ、税関職員に「Fuck You」と落書きされたという この...

「結婚からわずか3日で……」男余りの中国農村に嫁いだベトナム人妻17名が、集団失踪!

昨年、中国では女性より男性が約3,000万人も多いという過剰な「男余り社会」となったことが明らかになった。中国ではいまや、結婚適齢期を迎えた男性のうち10%前後は、生涯結婚できな...
ページ上部へ戻る

ベトナム記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

大手は沈黙、ジャーナリズムなき出版社

今週の注目記事・第1位「ジュリー前社長が“涙...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真