中国では、公共の建物や電車の中であるにもかかわらず、尿意を催した子どもにその場で小便をさせてしまうということがよくある。かつて筆者も、地下鉄の中でいきなり子どもが小便を始め...
中国では、外出時に急におしっこに行きたくなった幼児をトイレまで連れていかず、建物内であってもそのへんでさせてしまうというのは日常茶飯事。そのたびにネットで拡散され、ネッ...
中国では、ふいに尿意や便意に襲われた人が、人目がないのをいいことに、その場で用を足してしまうことがたびたびある。エレベーターの中や通路の陰、はたまたバスや地下鉄の中など、至...
つい先日、フランス・パリの高級住宅地にある歩道に真っ赤な男性用公衆トイレが設置され、パリ市民からは「景観を損なう」と不評の声が上がったばかりだが、ヘンテコな公衆トイレという点...
“ガラス張り”から“顔認証システム”まで!
隣り合う便器に腰をかがめた者同士が会話できてしまうほどの開放感が「ニーハオ・トイレ」と揶揄された中国だが、国家観光局は昨年、国内の公衆トイレ環境の改善に2,900億ドル(約32....
中国で、インターネットを利用した飲食デリバリーサービスが急成長を遂げている。ECモールに出店している業者から商品を購入するのと同じように、できたて(表向きはそういうことになってい...
中国で今、大気汚染と並ぶ大きな国難となっているのが水不足だ。そんな中、「人民網」(1月12日付)によると、陝西省の陝西師範大学が、節水のために女性専用立ちション便器を導入し、話題...
暮れも押し迫った12月31日、中国中部の陜西省で、なんともいたたまれないというか、思わず鼻をつまみたくなる事故が起こった。 中国メディアの報道によると、同日午後5時ごろ、学校付近...
北京五輪に上海万博と、国際的なイベントを契機にエロへの規制が強まった中国では、習近平政権になってから広東省東莞市で売春行為の一斉摘発が実施されるなど、風俗店への締め付けが厳しさを...
中国東部の江蘇省で今月4日、23歳の男性がいつものように自宅トイレの便器に座ったところ、いきなり崩壊。男性は下半身に大ケガを負い、トイレの床は一面、血の海になったという。いったい...
2月21日、インターネット掲示板に投稿されたある写真が、物議を醸している。それは、上海の街中でタクシー運転手が信号待ち中に立ちションをするという、日本ではありえない写真だ。 投稿...
中国の公衆トイレといえば、便器の間にドアも仕切りもない、隣の人の顔(または、前の人の尻)を見ながら用を足す、いわゆる「ニーハオ・トイレ」が有名だった。その不衛生な環境がたびたび日...
中国の複数のメディアによると、湖北省の赤壁(三国志に出てくる、あの赤壁である)のカラオケ店でトイレの便器が爆発し、中にいた女性(30歳)が大ケガをしたという。 女性の話によると、...
中国・重慶市に「5つ星公衆トイレ」が開設され、ネットで話題になっている。「中華網」(1月19日付)によると、重慶市に誕生した「5つ星公衆トイレ」には20の個室があり、施設内では高...
衝撃画像!
中国・重慶市は、知る人ぞ知る「ヘンなトイレ」の街。毎年、新しいトイレが公開されて話題になっているが、今年も物議を醸すトイレが登場した。 4月15日、重慶市内に出現したトイレは、な...
“中国はトイレが汚い”というマイナスイメージを払拭するため、中国観光局局長が「トイレ革命」遂行を宣言。今後3年間で3万3,000軒の公衆トイレを新設し、既存の2万4000軒につい...