日刊サイゾー トップ > 連載・コラム > 週刊誌スクープ大賞  > 小室さん『コイン詐欺』報道の違和感
週刊誌スクープ大賞

小室圭さん『コイン詐欺』報道の違和感……眞子さまとの結婚はなぜ“妨害”されるのか

 ところで、講談社が決算を発表した。売上高は1,204億8,400万円(前年比102.1%)、当期純利益は28億5,900万円(同163.6%)、増収増益である。

 だが、担当取締役が、「主たる出版事業では落ち込みに歯止めがかからない製品売上をデジタル・版権分野を中心とした事業収入によりカバーする構造が続いております」といっているように、本業では苦戦しているようだ。

 会見で、海賊版規制についての質問も出たようだ。今度の法改正がストリーミングの海賊版サイトには取り締まりが届かないこと、それに比べ、創作や研究のためのダウンロードやスクリーンショットを規制することになり、表現の自由を犯しかねない危険性について、その発端を作った出版社の責任についてどう思うのか。

 野間省伸社長はこう語ったという。

「法改正によって、表現の自由と作者の創作意欲が阻害されることがあってはならないとして『違法化のためのハードルはあればあるほど良いと思っている』と述べた。違法となる行為の範囲が広がりすぎることに懸念を示した形の発言だ」(朝日新聞DIGITAL2月22日12時00分より)

 講談社がらみでは、2月19日の読売新聞オンラインが、「東京都文京区の自宅で妻を殺害したとして、殺人罪に問われた出版大手『講談社』元編集次長で韓国籍の朴鐘顕(パクチョンヒョン)被告(43)に対する裁判員裁判の初公判が19日、東京地裁(守下実裁判長)であった。朴被告は罪状認否で『妻を殺していない』と起訴事実を否認。弁護側も『妻は自殺した』として無罪を主張した」と報じた。

 朴被告は逮捕以来、一貫して犯行を否認し、黙秘を貫いているという。意志の強い男である。彼がこのような件で逮捕されなかったら、まだまだ売れるマンガを産み続けていただろうに。

 さて、週刊朝日は現代路線を追いかけているが、サンデー毎日はそれとは違う、識者たちの「意見」を多く載せている。

 今週の「ご意見」の中から3つ選んで紹介しよう。

 まずは倉重篤郎の「ニュース最前線」から。今週は藤井裕久元民主党最高顧問が語る、安倍長期政権について。

「長期政権の哀しい末路もある。吉田茂首相は立派なこともやったが、最後はバカヤロー解散で自滅した。佐藤栄作首相も沖縄返還をやったが、長くなりすぎて実際には国民や永田町からは飽きられていた。中曽根康弘首相は大型間接税を入れないとの公約違反、いわばウソで身を持ち崩した。この3例にすべてあてはまるのが安倍政権だ。自滅、飽き、ウソ。そろそろ限界だ」

 次は眞子&圭さんの結婚延期問題。保守論者の小林よしのりがこういっている。

「ご結婚問題では眞子さまの気持ちが最も大切であるはずなのに、その意思がまったく顧みられていない。自由恋愛の勧めをしたのは、父親の秋篠宮殿下だ。それでも『皆から祝福してほしい』と国民の気持ちを忖度する思いはあるだろうから、親としては複雑だろう。
 眞子さまにとって恋愛の機会はそれほど多くないはず。自らつかんだ純愛を破局に追い込もうとする現在の流れは、眞子さまの精神状態がどうなるかとても心配だ。(中略)
 眞子さまはご結婚の意思が固いといわれている。そうなのであれば、国民の勝手な思い込みだけで破局に追い込むことは、奈落の底に突き落とす結果になってしまうのではないだろうか。そこからは、皇族という高貴な身分の人の不幸が見たい、そんな大衆の嫌な心理が垣間見えてくる」

 高村薫は「サンデー時評」で。池江璃花子が白血病になったと聞いて、「がっかり」だといった国務大臣や、10歳の少女の死を防げなかった児童相談所について触れながら、こう書く。

「先の大臣は言うに及ばず、当事者の自覚を欠いた大人たちが若いアスリートの夢を汚し、社会の片隅で助けを求めている子どもを死に追いやる。ずっと昔、いつの間にか戦争始めて若者を戦場へ送ったのも、こういう大人たちではなかったか。この国は、子どもや若者を少しも大事にしていない」

 その眞子&圭の結婚問題だが、文春の記事がひどい。タイトルが「小室圭さん『コイン詐欺』と『宮内庁職員なりすまし』写真」と、まるで小室圭が詐欺を働いているかのようないい方である。

 内容は他愛もないことだ。ツイッターに圭の写真が載っているのだが、それを「彼が宮内庁職員になりすまして、当時イギリスに留学していた眞子さんに会いに行き、帰ってきたところの証拠写真だ」と、悪意のあるツイートをする輩がいるというのである。

 文春が調べたら何のことはない、留学生向けの就職セミナーに出ていた時の写真だった。

 今一つは、コムロコインという仮想通貨のサイトが立ち上がっているというお話。誰かが、小室圭の名をかたって開いた詐欺まがいのサイトだそうである。

 しかし、こうした中傷タイトルが新聞広告やネットで流れ、読みもしない連中の間で「小室圭はけしからん奴」という風評が広がっていくのだ。

 秋篠宮さん、タイトルだけで信用しないでね。

 ところで、第91回アカデミー賞が決まった。今回は音楽をテーマにした映画が2本も作品賞にノミネートされたり、昨年と同じメキシコの映画監督アルフォンソ・キュアロンの『ROMA/ローマ』の評価が高く、話題の多いアカデミー賞だった。

 特に『ROMA』は、Netflixが制作して、劇場公開はしたが短期間で、ネットの会員向け限定にしたため、映画館で見ることができる映画に限るというアカデミーの方針とは違うため、その是非を巡って賛否があった。

 私は、主演男優賞は『ボヘミアン・ラプソディ』のラミ・マレック、女優賞は『アリー/ スター誕生』のレディー・ガガか、『天才作家の妻 40年目の真実』のグレン・クローズ、作品賞は『ボヘミアン・ラプソディ』だと見ていた。

 いつも思うことだが、映画は時代を映す鏡である。作品賞を受賞した映画の多くには、色濃く時代の匂いや問題点が浮き彫りにされる。

 結果は、主演男優賞にはラミ・マレック、女優賞には『女王陛下のお気に入り』のオリビア・コールマン、作品賞はヨルゴス・ランティモス監督の『グリーンブック』が選ばれた。

『ROMA』は外国映画賞などは受賞したが、やはり、Netflix制作というのがマイナスになったのか、作品賞は逃した。

 だが、作品の完成度は群を抜いているし、モノクロの透き通った画面は見た者に強い印象を残した。

 メキシコの監督が2年連続で話題になり、作品賞の『グリーンブック』は白人と黒人の心の交流を描いたハートウオーミングなものだという。

 メキシコ国境に壁をつくり移民を受け入れないといい、白人と黒人の対立を煽るトランプ大統領へ突きつけた映画人たちの強烈な「皮肉」だと思うのは、私だけだろうか。

123456
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真