日刊サイゾー トップ > カルチャー  > 医学的研究が進む幻覚剤の最先端

うつ病やPTSDに効く? LSD、MDMA、キノコ……医学的研究が進む幻覚剤の最先端

うつ病やPTSDに効く? LSD、MDMA、キノコ……医学的研究が進む幻覚剤の最先端の画像1
原著は2018年に出版されたマイケル・ポーランのノンフィクション『幻覚剤は役に立つのか』(宮﨑真紀訳/亜紀書房)。この本をベースにしたNetflixのドキュメンタリーが制作中。

 近年、マジックマッシュルームに含まれるシロシビン、LSD、MDMAなどのサイケデリクス(幻覚剤)の学術的研究の気運が再び高まっている。アメリカの人気作家/ジャーナリスト、マイケル・ポーランによるノンフィクション『幻覚剤は役に立つのか』(原著は2018年刊。邦訳版が20年に亜紀書房より刊行)は、その流れを紹介して「ニューヨーク・タイムズ」紙の「今年の10冊」(18年)に選出され、Netflixでのドキュメンタリー番組化も予定されるなど話題を呼んでいるのだ。

 ここでは、従来のように神秘体験をしたといったスピリチュアル話、著名人がオーバードーズ(過剰摂取)で死んだというスキャンダル、ポップ・カルチャーへの影響云々を掘り下げるつもりはない。サイケデリクス“研究”の歴史を踏まえた上で、その最前線を見ていこう。

過去の学術的蓄積を破壊したハーバード大教授

 まずは、LSDの研究を振り返りたい。そもそもLSDとは、1938年にスイスの薬品会社サンド社(現ノバルティスグループ)勤務のアルバート・ホフマンが精製したもので、5年後に彼が偶然吸引して幻覚の効用が発見された。すると、サンド社は世界中の研究者たちに実験のための使用に関して無償提供を始めた。

 こうして49年、LSDはアメリカに渡る。精神分析調査研究員マックス・リンケルがハーバード大学付属のボストン精神障害研究所でLSDの研究を始め、100名の志願者にテストした。彼は50年のアメリカ精神障害学会で、LSDが正常な被験者に一時的に精神障害のような混乱を引き起こすと発表。続けて、のちにCIAや米国陸軍とサイケデリクス研究を進めることになるポール・ホック博士が、LSDやメスカリン(メキシコのサボテン、ペヨーテなどに含まれる成分)は統合失調症と同じ症状をもたらすと報告すると、医学界にセンセーションが起こる。カナダの病院に勤務してLSDとメスカリンを研究していたイギリス人精神分析医ハンフリー・オズモンドも、52年にメスカリンとアドレナリンの分子構造の類似性を指摘、統合失調症は肉体が自ら幻覚剤適合性物質を生産した結果に起こると発表し、やはり医学界に衝撃を与えた。これを知った英国の作家オルダス・ハクスリーが自ら実験を志願したことで、エッセイ『知覚の扉』(54年/平凡社ライブラリー)が生まれる。

 こうした流れが精神疾患の生化学的基礎に関する重要な論文の発表を誘発し、それが刺激になって脳科学への関心が高まった。数マイクログラムのLSDで精神疾患に似た症状が起こるなら、精神障害の原因は当時自明視されていた心理面の問題のみならず、脳内物質が影響しているのではないか、と。LSDは50年代からの脳科学の発展にも貢献したのだ。

 ともあれ、LSDやシロシビンを使った臨床実験をもとに、49年から約10年でアメリカだけでも1000以上の論文が書かれ、4万人に投与された。精神疾患やアルコール依存症に効果があるとの発表が相次ぎ、しかも治癒率・回復率では当時のオーソドックスな治療法や電気ショック、ロボトミー、向精神薬よりも高く、かつ危険性は低いと報告されていた。

 一方、ダグラス・エンゲルバートやスティーブ・ジョブズをはじめとする西海岸のギーク、発明家、起業家たちがLSD体験をしたことはよく知られているが、著名な科学者にも服用経験者は少なくない。新型コロナウイルスのPCR検査で用いられるポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を83年に発見し、93年にノーベル化学賞を受賞したケリー・マリスは、幻覚剤の効果実験を行っていた研究者のひとりでもあり、自らのLSD体験によって心が開かれたことがPCRの発見に寄与したと語っている。科学エッセイの名手オリヴァー・サックスも、60年代に各種サイケデリクスを経験したことと神経科学者の道に進んだことには関係があると『幻覚の脳科学 見てしまう人びと』(ハヤカワ・ノンフィクション文庫/単行本は14年)で書いているほか、LSDを体験した科学者は挙げればキリがない。

 また、50年代にサイケデリクスへの医学界の関心が高まるのと並行して、CIAは53年から諜報活動のための幻覚物質研究を始動する。ただ、自白剤、意図的に精神疾患を引き起こす薬物、洗脳手段などさまざまな用途として研究を進めるも、いずれもうまくいかなかった。

 こうした40~50年代の学術的蓄積を破壊したのが、60年にハーバード大学の心理学教授ティモシー・リアリーとリチャード・アルパート(のちにラム・ダスとして71年に『ビー・ヒア・ナウ』を出版)が行った実験「ハーバード・シロシビン計画」だ。これは、50年代までの学術研究におけるサイケデリクス使用から大きく外れていた。リアリーたちは自ら被験者と共に繰り返しドラッグを利用するなど科学研究の枠組みから逸脱、さらには「大量にLSDをバラまいて精神革命を起こす」などとメディアに吹聴し、ベトナム戦争に対する反戦運動などのカウンター・カルチャーと結びつく。かくしてLSDは厭戦意識をあおり、社会的に危険なドラッグと見なされた。65年にアメリカではLSDの非合法販売が軽犯罪となり、翌年にはサンド社は配付を中止。CIAも60年代半ばに研究を打ち切る。LSDだけでなく、ほかのサイケデリクスにも規制は及び、71年、国連はマジックマッシュルームをヘロインと同じ規制薬物のスケジュール1に指定した。

 50年代の論文大量生産がウソだったかのように、サイケデリクス研究は冬の時代を迎えるのである。

123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【1月期の冬ドラマ、最終回へ】視聴率・裏事情・忖度なしレビュー

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

茂木幹事長「吉野家」の領収書

今週の注目記事・1「『茂木幹事長』の卑しい『...…
写真
イチオシ記事

『R-1グランプリ』全ネタレビュー【前編】

 9日に行われたピン芸人日本一決定戦『R-1グランプリ2024』(フジテレビ系)は、漫談一筋20年の街裏ぴんくが優勝。賞金500万円を手にした。 ...…
写真