今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉘
視聴者のリクエストにお応えする『金曜ロードショーリクエスト』第5弾はちょっと不気味、だけどカワイイところもあるアダムスのお化け一家を描いたゴシック・コメディ『アダムス・ファ...
金曜ロードショーは7月8日に放送予定だったが延期になっていた『竜とそばかすの姫』を改めて放送します。映画については以前に公開された記事の方をご覧いただきたい。今回は別の視点...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉗
今週の金曜ロードショーは視聴者から寄せられた「もう一度見たい」映画のリクエストにお応えする「金曜リクエストロードショー」。前回は5月に放送された『ショーシャンクの空に』で好...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉖
今日の金曜ロードショーは2週連続『るろうに剣心』の後編、『るろうに剣心 伝説の最期編』を放送します。
前回のラスト、甲鉄船「煉獄」から突き落とされた薫(武井咲)を救う...
世界は映画を見ていれば大体わかる #39
昨今、カルト宗教の話題がかまびすしい。今回はカルト宗教をテーマに語りたい。といっても、旧統一教会と政権与党の密接な関係とか、政教分離の問題について話題にするわけではない。映...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉕
夏のスタジオジブリ祭りも終了した9~10月の日本テレビ系『金曜ロードショー』では、2014年から2021年に渡って公開された映画『るろうに剣心』シリーズの2~4作を放送。ま...
世界は映画を見ていれば大体わかる#38
「奴が決して断れない提案をする」
これは映画『ゴッドファーザー』の名台詞のひとつで、アメリカン・フィルム・インスティチュート(アメリカの映画を保存する団体)が2005年に発...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉔
『金曜ロードショー』(日本テレビ系)の3週連続スタジオジブリ祭りのラストを飾るのは、ジブリが誇る天才アニメーターにして宮崎駿、高畑勲、両巨匠の作品を支え続けた近藤喜文の最初に...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉓
金曜ロードショーは現在、夏休み定番企画・スタジオジブリ作品特集の真っ最中で今週は第二弾、『となりのトトロ』を放送。
『トトロ』は先週放送された『天空の城ラピュタ』に続く...
今週からの金曜ロードショーは、夏休み恒例のスタジオジブリ特集。その第一弾を飾るのは『天空の城ラピュタ』。知らぬものとてない国民的アニメ監督・宮崎駿の代表作のひとつだ(代表作...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉑
金曜ロードショー8月は毎度おなじみ、夏休みジブリ特集が来週からスタート! ……するのですが、その前夜祭ならぬ前週祭として今週はディズニー・ピクサーの人気作『モンスターズ・イ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑳
『ジュラシック・ワールド』シリーズ最新作公開を記念して前2作を連続で放送している金曜ロードショー、今週は『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を放送します。
前作の事件で...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑲
7月29日に満を持して日本公開となる『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の公開直前を記念して今週と来週、2週に渡ってシリーズの一作目と二作目を金曜ロードショーで放送し...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑱
今週の金曜ロードショーは放送当日7月15日に最新作が公開される映画の第一作『キングダム』を放送。本編は134分もあるのですが、なんと放送枠を45分も拡大して完全ノーカットで...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑰
今週の金曜ロードショーは2週連続細田守監督作品の第2夜、昨年公開された『竜とそばかすの姫』をお届け。
本作はヴィルヌーヴ夫人の古典『美女と野獣』をベースに、細田監督お得意...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑯
7月1日の金曜ロードショーは2週連続で、細田守監督作品をお送りします。第一弾は、夏の定番プログラム『時をかける少女』(2006)!
嗚呼、『時をかける少女』か……Z世代の...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑮
6月24日の金曜ロードショー、放送されるのは先週の『トイ・ストーリー3』の続編『トイ・ストーリー4』です。
前回お伝えしたように『3』はシリーズ屈指の名作であまりに完璧な...
トホホな作品も多数!
日米両国でぶっちぎりヒット中の『トップガン マーヴェリック』(以下『マーヴェリック』)は36年前に世界中で大ヒットし、俳優トム・クルーズを一躍スターに押し上げた出世作『トッ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑭
ピクサー・アニメーション・スタジオの人気アニメ『トイ・ストーリー』シリーズのスピンオフ『バズ・ライトイヤー』が、7月に公開されるのを記念して今週の『金曜ロードショー』(日本...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑬
今週の金曜ロードショーは……来月7月29日にシリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が公開されるのを記念して、事前予習をかねて前三部作の第三弾『ジュラシック...
「あのブーム、どうなったんだろう?」と思うことがある。『妖怪ウォッチ』だ。
2013年にニンテンドー3DSで発売されたゲームは売れ行きがそれほど伸びなかったが、翌年から放送...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑫
今週の金曜ロードショーはマンガ原作映画特集の第二弾『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が放送。
あまりの強さ故に数々の伝説を持ち、裏社会から寓話を意味する「ファブル」(実際は...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑪
金曜ロードショーを楽しむための企画、今週は玉木宏が強面の極道を演じる人気漫画のテレビドラマ『極主夫道』の特番『極主夫道 爆笑!カチコミSP』を掘り下げます。
極道モノドラ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑩
5月20日の金曜ロードショーは、視聴者リクエスト企画の第5弾『ショーシャンクの空に』が放送される。1994年公開の本作は当時の批評家らに大絶賛され、翌年のアカデミー賞に7部...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑨
今週の金曜ロードショーで放送されるのは、映画ファンには普及の名作として名高い『ローマの休日』。
オードリー・ヘプバーンの初主演作にして彼女の名を一躍広めた作品で、観たこと...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑧
日本テレビ系『金曜ロードショー』で放送される作品の基礎知識企画、今週放送されるのは宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』ですよ!
日本映画史上最大のヒット(当時)を記録...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑦
大型連休を迎え、日本テレビ系『金曜ロードショー』もGW対応のプログラムということで、今週からは定番企画の2週連続スタジオジブリ特集。第一弾は『魔女の宅急便』だ。
『魔女宅』...
世界は映画を見ていれば大体わかる#35
ブルース・ウィリスが失語症を理由に俳優を引退すると発表したが、同時期にコメディアンで俳優のジム・キャリーも引退を示唆している。
最近のキャリーは絵本作家としての活動が中心...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑥
今週の金曜ロードショーは名探偵コナン劇場版新作公開記念、2週連続企画の後編、『名探偵コナン 緋色の弾丸』を放送。去年公開された劇場版シリーズ24作目の地上波初放送だ。
4...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識⑤
今週の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)は名探偵コナンの劇場版最新作『ハロウィンの花嫁』公開記念として『特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~』を放送。
...