日刊サイゾー トップ > しばりやトーマス(映画ライター)

しばりやトーマス(映画ライター)の記事一覧 (133件)

しばりやトーマス(映画ライター)
関西を中心に活動するフリーの映画面白コメンテイター。どうでもいい時事ネタを収集する企画「地下ニュースグランプリ」主催。

Twitter:@sivariyathomas

しばりやとーます

世界は映画を見ていれば大体わかる #44

『シン・仮面ライダー』は元ネタ知ってると倍おもしろい! 14個ネタバレ解説

 ついに公開となった庵野秀明監督による最新作『シン・仮面ライダー』は仮面ライダー生誕50周年を記念した作品だ。 『シン・ゴジラ』、『シン・ウルトラマン』に次ぐシン・シリーズの...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識53

『プーと大人になった僕』大人こそ胸を打つ、癒しのドラマ

 イギリスの児童作家A・A・ミルンが1926年に発表して以来、世界中の人々を癒し続けている児童小説『クマのプーさん』シリーズを初めて実写化した『プーと大人になった僕』が日本テ...
世界は映画を見ていれば大体わかる #43

『ナワリヌイ』国家がいかにして国民の毒殺を図ったか本人が追うスリル

 先日発表された第95回アカデミー賞は本命視された『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が作品賞、監督賞をはじめ7冠に輝いた。  この話題は各メディアで大きく...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識52

『ピーターラビット2』に仕込まれたハリウッド映画あるある

 イギリスの絵本作家、ビアトリクス・ポターの『ピーターラビットのおはなし』は今年で創刊121年目を数える。それを記念して2021年に公開された実写映画『ピーターラビット2/バ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識51

『アルマゲドン』NASAがテストに使うほど間違いだらけ!ツッコミどころ解説

 地球に小惑星が接近、このまま直撃すれば地球は破壊される!? 未曾有の危機から人類を救うため、小惑星を核爆弾で破壊するミッションが発動。人類の未来は8人の石油掘削員に託された...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊿

『プリティ・ウーマン』ディズニーが娼婦とドラッグの映画に手を出した理由

 冷酷無比なビジネスで「ウォール街の狼」と呼ばれる男と、ハリウッドの裏道で娼婦として暮らす女、生き様も境遇も正反対の二人が出会い、一週間限定の「ビジネス」で関わったはずが、次...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊾

『怪盗グルーのミニオン危機一発』に込められた水野晴郎イズム

 先週の一作目に続き、2週連続の放送となる今夜の日本テレビ系『金曜ロードショー』はシリーズ2作目『怪盗グルーのミニオン危機一発』が登場!    前作で月を盗み出すという、最大...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊽

『怪盗グルー』が仕掛けたディズニーではできなかったこと

 今週からの日本テレビ系『金曜ロードショー』は、2週連続ミニオンズだ! まずはシリーズ一作目の『怪盗グルーと月泥棒』をご覧ください。悪党グルーがかわいい(?)子分のミニオンズ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊼

『トムとジェリー』某国民的アニメのように3D化すればいいってもんじゃない

 1940年。映画会社MGMのアニメーター、ウィリアム・ハンナとジョゼフ・バーベラは「猫と鼠のキャラクターを使ったオリジナルアニメ」の企画を思いつき、2月10日に短編アニメ『...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊻

『パイレーツ・オブ・カリビアン3』登場人物多すぎ! 観客の理解力はパンク寸前

 日テレ系『金曜ロードショー』が視聴者のリクエストにお応えする企画第6弾は三部作の完結編『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』をお送りする。史上最大規模の物語がつ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊺

『パイレーツ・オブ・カリビアン2』にカリブ族抗議も ディズニーが拒否!

 今週の日本テレビ系『金曜ロードショー』は視聴者のリクエストにお応えする企画第6弾、先週から引き続いて人気シリーズのパート2、『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊹

『パイレーツ・オブ・カリビアン』ディズニーCEOがデップの役作りに激怒

 今週の日本テレビ系『金曜ロードショー』は視聴者のリクエストにこたえるリクエスト企画第6弾、大ヒットシリーズの一作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』を放送。...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊸

『思い出のマーニー』は“宮崎駿はずし”のためだった?

 日本テレビ系『金曜ロードショー』、"新年のスタートはジブリから”ということで2週連続スタジオジブリの最終章は、2014年に公開された『思い出のマーニー』。  前年度には宮崎...
世界は映画を見ていれば大体わかる #42

『アバター』大丈夫? やっぱり『2』は鬼門! 大ヒット作の大失敗続編たち

 世界歴代興収ランキングの1位に輝いているジェームズ・キャメロン監督の『アバター』。待望の続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が公開中だ。映画史上空前の予算がかけられて...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊷

『ハウルの動く城』若い子大好き宮崎駿監督が老人愛に鞍替え!?

 日本テレビ系『金曜ロードショー』、2023年のスタートはジブリから! ということで新年初回の放送を飾るのは2004年公開、宮崎駿監督の『ハウルの動く城』。当時の邦画歴代最高...
世界は映画を見ていれば大体わかる #41

『すずめの戸締り』大ヒットの裏で 川村元気Pが盛大にコケたあの作品

 ジェームズ・キャメロン監督の『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が世界中でヒットする中、唯一の例外が日本。日本の興行ランキングトップは『THE FIRST SLAM DU...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊶

『ライオン・キング』をさらに楽しむ、『アイアンマン』好きは知ってる裏話

 今年からスタートした「金曜ロードショーを楽しむための基礎知識」も年内最後の更新。30日に放送されるのは、ディズニー不朽の名作をフルCGでリメイクした2019年作品の『ライオ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊵

『ホーム・アローン2』に潜む“問題場面”で抗議が勃発

 世間はいよいよクリスマスシーズン。日本テレビ系「金曜ロードショー」の、4週連続「クリスマスに見たい映画」特集のオーラスを飾るのは、王道のクリスマス映画『ホーム・アローン2』...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊴

『グレムリン』ギズモがカワイすぎてスピルバーグが脚本変更していた!

 金曜ロードショーの年末企画「クリスマスに見たい映画」、第三弾はクリスマスの映画といえばこれ! 1984年公開、巨匠スピルバーグが製作総指揮を担当したSFコメディ『グレムリン...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊳

『天使にラブ・ソングを2』公開当初は不評も… 今見るとわかるエンドロールの意味

 12月の日本テレビ系『金曜ロードショー』は「4週連続 クリスマスに見たい映画」! 今週の第2弾は、先週放送した作品の続編『天使にラブ・ソングを2』をお送りします。前回は潰...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊲

『天使にラブ・ソングを……』虐げられた女性の“目覚め”を描いていた!

 2022年も残すところ一か月。12月の日本テレビ系『金曜ロードショー』は「クリスマスに見たい映画」特集! 第一弾は1992年(日本では翌93年)に公開され全世界で大ヒット、...
世界は映画を見ていれば大体わかる #40

「法が腐ってるんだ」Uberの栄枯盛衰を描いた『スーパーパンプト』が痛快すぎる!

 U-NEXTで配信中の『スーパーパンプト/ Uber -破壊的ビジネスを創った男-』はライドシェアビジネスの大手Uberの元CEO、トラヴィス・カラニックの栄枯盛衰を描く連...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊱

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』京アニが“女性の社会進出”を実直に表現

 2018年に放送されたテレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は北米最大のアニメ・コンベンション「Anime Expo 2017」で、第一話が世界に先駆けてワールド...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉟

映画版の『あな番』過剰演技にわざとらしい伏線… 不可解演出だらけ!

 今週の金曜ロードショーは2019年にテレビ放送され、先の展開を巡ってSNSで話題沸騰したドラマの映画版『あなたの番です 劇場版』を放送します。  テレビ版は新婚である翔太(...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉞

『そして、バトンは渡された』石原さとみ歴代ベスト5クラスの仕事が見せる傑作

 週末のお楽しみ、日本テレビ系『金曜ロードショー』が今回放送するのは、2019年の本屋大賞受賞作品を映像化した2021年公開作品『そして、バトンは渡された』が地上波初放送です...

『僕のワンダフル・ジャーニー』強引なこじつけの連続で語られる犬と人の愛情物語

 11月4日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)は全米が号泣した、何度も生まれ変わる犬と飼い主のラブストーリー(?)『僕のワンダフル・ライフ』の続編『僕のワンダフル・ジャー...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉜

『君の名は。』新海誠監督が描き続けてきた”男女の距離”が時空をも超え大ヒット

 足掛け二カ月にわたって続いた“るろ剣祭り”も無事終了。邦画アクション映画の未来を切り開いたと言われるるろ剣の次は、日本のアニメーション映画の新時代の幕開けとなった新海誠監督...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉛

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』すさんだ“人斬り抜刀斎”を演じきる佐藤健の殺意

 9~10月の二カ月に跨ってお送りした日本テレビ系『金曜ロードショー』の“るろ剣祭り”もいよいよ今週がラスト。シリーズ合計195.2億円を記録した実写映画『るろうに剣心』シリ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉚

『るろうに剣心 最終章The Final』原作改定だらけが功を奏した理由

 2012年に一作目が公開、以後足掛け10年に渡って五本の長編シリーズとなった映画『るろうに剣心』の完結編となる、2021年公開の二作品がついに日本テレビ系『金曜ロードショー...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉙

『アダムス・ファミリー2』“陰の者”ウェンズデーの邪悪な仕草がヤバすぎる!

 視聴者のリクエストにお応えする日本テレビ系『金曜ロードショー』リクエストは先週放送の『アダムス・ファミリー』の続編『アダムス・ファミリー2』をお送りします。    不気味だ...
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

晩年の家康が寵愛した側室たち

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

明石家さんまは「発光体」なのか?

「いちばん最初、生でさんまさん見たとき、オーラ出まくりというか……」  2日に放送されたラジオ『川島明 そもそもの話』(TOKYO FM)に、元・雨...…
写真