日刊サイゾー トップ > しばりやトーマス(映画ライター)

しばりやトーマス(映画ライター)の記事一覧 (133件)

しばりやトーマス(映画ライター)
関西を中心に活動するフリーの映画面白コメンテイター。どうでもいい時事ネタを収集する企画「地下ニュースグランプリ」主催。

Twitter:@sivariyathomas

しばりやとーます

今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識④

『ファンタビ』怒涛の盛り上がりも悪役2人トラブル降板、そのうち見られなく?

 今週の金曜ロードショーは先週の続き、ファンタスティック・ビーストシリーズの第二弾『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が放送。  前作は逃げ出した魔法生物を捕...
世界は映画を見ていれば大体わかる#34

ウィル・スミス2016年アカデミー賞ボイコットは妻がノミネートされなかったから?

 3月27日(現地時間)に発表された第94回アカデミー賞はほぼ下馬評通りの受賞結果に終わった。  去年はいつもと発表の順序を変えて主演男優賞の発表を最後にしていた(例年なら作...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識③

『ファンタビ』『ハリポタ』を世界的名作にした現実と物語の境目を曖昧にする技術

 今週の金曜ロードショーで放送されるのはJ・K・ローリングのハリー・ポッターシリーズ、「魔法ワールド」シリーズの『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』。  これは『ハ...
世界は映画を見ていれば大体わかる#33

ブルース・ウィリス突然の引退― 今年ラジー賞に出演全作品ノミネート

 あのブルース・ウィリスがまさかの引退表明! 先日のアカデミー賞の前日に発表されたラジー賞でブルース・ウィリスの全作品が「2021年公開作のブルース・ウィリスによる最低演技賞...
世界は映画を見ればだいたいわかる#35

U-NEXT独占配信『エイドリアン』、妻を殺害した犯人と夫の対話も実録した壮絶生涯

 U-NEXTで独占配信中の『エイドリアン-亡き妻が世界に遺したもの-』を観た。エイドリアン、といってもロッキーの話じゃない。2006年に亡くなった女優、エイドリアン・シェリ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識②

『塔の上のラプンツェル』は貧しい農夫の子供だった!?実は残酷な原作を大幅改良

 日本テレビ系『金曜ロードショー』で放送される映画を楽しむための基礎知識、今週放送されるのは2010年公開のディズニーアニメ『塔の上のラプンツェル』だ。  ディズニー・アニメ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識①

『劇場版 奥様は、取り扱い注意』綾瀬はるかに押し付けられた「ド天然」を裏切る

 1985年から放送されている日本テレビの映画番組『金曜ロードショー』は地上波のプライムタイムでレギュラー放送されている唯一の番組である。  昔は各局に映画番組があり、筆者が...
世界は映画を見てればだいたいわかる#34

少女性的虐待の元大富豪エプスタインの共犯者「なぜ彼女はこんな犯罪に加担した?」

 アメリカ・フロリダ州の南部に位置するパームビーチは一年を通して気候は温暖で、富裕層が多く暮らすリゾート地として知られている。  2005年、パームビーチ警察に一件の通報が入...
「富野由悠季の世界~Film works entrusted to the future~」Blu-ray&DVD発売!

富野由悠季「皆殺しの富野」と恐れられアニメで人間を突き詰め続けた監督の思想をどう展示したのか?

『富野由悠季の世界』-通称「富野展」ともいわれたこの企画は2019年から21年にかけて全国8会場で開催された、アニメーション監督・富野由悠季の初展覧会だ。  各会場では富野が...
世界は映画を見ていれば大体わかる#32

トランプ前大統領の狂支持者が連邦議会襲撃!群集心理に突き動かされ暴徒化

 2022年1月15日、アメリカ・アリゾナ州でドナルド・トランプ前大統領は支持者集会を行い20年の大統領選挙で自分は勝利したと改めて宣言した。  1月6日は、大統領選で不正が...
世界は映画を見ていれば大体わかる#31

『ハリー・ポッター』20年ぶりの同窓会がU-NEXT配信!ファンに魔法をかけるにくい演出

 2001年に公開された映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の公開20周年を記念したHBO制作の番組『ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ』がU-NEXTで...
世界は映画を見ていれば大体わかる#30

メスガキ映画の最高傑作!?『サイコ・ゴアマン』コメディとグロと東映の融合

 創作上の物語で女児が年上に大して生意気な言動を取ることを最近では「メスガキ」というが、メスガキ映画の最高傑作がU-NEXTで配信開始された『サイコ・ゴアマン』だ。  カナ...
世界は映画を見ていれば大体わかる#29

ヒモ夫が怪しすぎ!?も後追い死…陰謀論うずまく女優の死の真相に迫るHBO作品

 児童劇団ミュージカルの定番『おしゃまなロージー』のオーディションに10歳の少女は、1時間も遅れてやってきた。プロフィール用の写真を差し出し、歌いはじめた。その瞬間、審査員た...
世界は映画を見ていれば大体わかる#28

日本大好きニコラス・ケイジの21年公開作振り返り!マニア唸らす怪優ケイジの世界

 2021年、日本ではニコラス・ケイジの出演作がなんと3本も劇場公開されてしまった。  ケイジについては以前もこの連載でネタにさせてもらったけど、2010年代以降のケイジは多...

『ポンポさん』じわじわ話題になり始め…他、年始にVODで見られる劇場用アニメ

 一昨年の年末は秋から冬にかけて猛威を奮った新型コロナの影響で、年末年始なのに不要不急の外出がためらわれるご時世だったことで家に籠っていたのですが、今年も昨年に比べれば落ち着...
世界は映画を見ていれば大体わかる#27

モー娘。主演映画に出演していた謎のUFO男を追ったドキュメンタリ他UFO映画3本

 アメリカ、ネバダ州ラスベガスの国際空港で男が飛行機をジャックしようとして逮捕されたという話題。アメリカでハイジャックというと映画の題材かな、なんてうかつに笑えない時代になっ...
世界は映画を見ていれば大体わかる#26

HBO『スポーツ国家の不条理』米国スポーツ界の根底にあるマイノリティの劣悪な環境

 HBO制作の『スポーツ国家の不条理』は世界に名だたるスポーツ国家・アメリカのスポーツ業界に渦巻く、さまざまな問題にまつわる全4話のドキュメントだ。  1980年代後半のメリ...
世界は映画を見ていれば大体わかる#25

『イカゲーム』密輸で銃殺の衝撃! 北朝鮮顔負けのディストピアVOD配信作ベスト3

 NetFlixで配信され大ヒット中の韓国ドラマ『イカゲーム』を北朝鮮に密輸した男が銃殺されたというニュースが目に止まった。 『イカゲーム』は社会の負け犬連中が勝てば大金、負...
世界は映画を見ていれば大体わかる#24

織田裕二が残される妻のために勝手に再婚相手探しに暴走!終活を考えるVOD3作品

 余命僅かと言われたらあなたはどうする?  医者から余命6年と申告された英国人男性が「死ぬまでにやりたいことリスト」を作成。これまでスピード違反のネズミ捕りに何度も引っかかっ...
世界は映画を見ていれば大体わかる#23

宮崎駿がラスト改定を要求、ロボの中身は全裸の美少女! 絶望から希望を見出すSF

 カーク船長が本当に宇宙へ飛んだ。  Amazonの元CEO、ジェフ・ベゾスが設立したブルーオリジン社のロケット、ニュー・シェパードで、ウィリアム・シャトナーが宇宙旅行に行っ...
世界は映画を見ていれば大体わかる #22

HBO『ホワイト・ロータス』搾取する側される側双方クズが織りなす風刺が痛快!

 抜けるような青空、どこまでも続く青い海。ここは南国の楽園ハワイ。高級リゾートホテル「ホワイト・ロータス」で休暇を楽しもうとする旅行客と、彼らをもてなす従業員たち。夢のような...
世界は映画を見ていれば大体わかる#21

カルロス・ゴーンの逃亡シーンが映画よりもスリリング! 『カルロス・ゴーン 最後のフライト』がU-NEXTで配信

“やっちゃえNISSAN”  それは2015年から日産のCMに起用された矢沢永吉が、最後の締めくくりにキメるメッセージだ。日産の幹部たちが「救世主」とまで持て囃したCEOを追...
世界は映画を見ていれば大体わかる#20

トムクルーズもついに参戦!? 「東西冷戦」を描き切ったトンデモ(?)U-NEXT配信映画3本!

 トム・クルーズが主演予定の次回作で初の宇宙空間での映画撮影に挑むという。15年以上にもわたる人気作『ミッション・インポッシブル』シリーズは、還暦を目前に控えたトムが前人未踏...
世界は映画を見ていれば大体わかる#19

ビートたけし「FRIDAY被害者の会」の勧誘に「俺は加害者だ!」と銃撃!配信少ないたけしのバイオレンスVOD作品ベスト3

 ビートたけしが襲撃された!というニュースを聞いて「えっ?たけしは襲撃する方じゃない?」と思った、“RIDAY事件”を覚えている筆者は、ファミコン『たけしの挑戦状』を発売日に...
世界は映画を見ていれば大体わかる#18

『Qアノンの正体』トランプを崇拝し“トム・ハンクスは小児性愛者”を本気で信じる集団の真相にせまった傑作HBOドラマ

 2021年2月末にアメリカ、オークランドで講演を行った前大統領ドナルド・トランプは、24年に行われる大統領選への再出馬をほのめかし、6月の共和党集会でも出馬の可能性に含みを...
世界は映画を見ていれば大体わかる#17

関根勤が持ちネタにした! 過剰すぎる空手アクションほか、千葉真一の伝説的作品たちをU-NEXTでプレイバック

 千葉真一がコロナ感染による肺炎で亡くなった。ワクチンは未接種であったという。何より驚いたのはワクチンを打たなかったことではなく、千葉真一でも病に倒れるということだ。銀幕(こ...
世界は映画を見ていれば大体わかる#16

九州ローカルからU-NEXTなどで全国拡大!往年の戦隊スタッフが多数参加する『ドゲンジャーズ』はヒーローの光と影を照らす!?

 前回、アメリカのはぐれヒーローもの『ドゥーム・パトロール』を紹介したが、今回は日本のはぐれヒーローものだ。  日本のヒーローものといえばウルトラマンに仮面ライダーといったと...
世界は映画を見ていれば大体わかる#15

スーパーヒーローのはずが…能力的にも性格的にも難ありのはぐれ者集団が大暴れ! DCコミックス原作『ドゥーム・パトロール』がU-NEXTで配信

 DCコミックスのスーパーヒーローもの『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』の配信も好調なU-NEXTがまたまた、スーパーヒーローものドラマを7月から配信していま...
世界は映画を見ていれば大体わかる#14

ジャッキー・チェンが驚愕の反香港・親中共発言! 現実の姿とはぜんぜん違うジャッキー・ヒーロー列伝

 香港を代表するアクションスター、ジャッキー・チェンが揺れている。  7月頭に北京で行われた中国映画家協会のシンポジウムに参加したジャッキーは中国共産党を絶賛し、「私も党員に...
世界は映画を見ていれば大体わかる#13

『ザ・フード ~アメリカ巨大食品メーカー』あのケロッグ誕生のウラで兄弟の骨肉の争いが…!

 ハインツ、ケロッグ、コカ・コーラ、マクドナルド……  日本でも知られるアメリカの食品メーカーはいかにして誕生し、国民の食生活を変革していったか? に迫るヒストリー・チャンネ...
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

晩年の家康が寵愛した側室たち

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

明石家さんまは「発光体」なのか?

「いちばん最初、生でさんまさん見たとき、オーラ出まくりというか……」  2日に放送されたラジオ『川島明 そもそもの話』(TOKYO FM)に、元・雨...…
写真