今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識77
40年近い歴史を持つ日本テレビ系「金曜ロードショー」。さまざまな作品を紹介してきた同番組ですが、2023年9月29日の放送は番組史上初となるでしょう。なぜなら今冬からはじま...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識76
映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』興行収入100億突破を記念して送る日本テレビ系『金曜ロードショー』の2週連続名探偵コナン祭り、今週は劇場版シリーズ20作目『名探偵コナン 純...
世界は映画を見ていれば大体わかる #50
先日行われたジャニーズ事務所の記者会見で、事務所は創業者の故ジャニー喜多川の長年にわたる性被害を「事実」と認めて謝罪し、東山紀之を新社長として再出発、また被害者には「法を超...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識75
今年の4月に公開された『名探偵コナン』の劇場用シリーズ第26作『黒鉄の魚影』のシリーズ初興行収入100億円突破を記念して9月の日本テレビ系『金曜ロードショー』は2週連続コナ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識74
先週お休みした日本テレビ系「金曜ロードショー」。新学期がスタートする9月1日は動物映画で開幕! イギリス出身の児童文学作家ヒュー・ロフティングの100年以上に渡って愛されて...
世界は映画を見ていれば大体わかる #49
うだるような暑さの酷暑が続く中(連日最高気温30度以上)、映画業界は盆休みが明け、9月のシルバーウィーク期間に突入する。盆休みに次ぐ稼ぎ時として、この時期は注目作や話題作が...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識73
お盆休みも終わって夏も終わりに向かってまっしぐらという時期ですが、それに合わせて(?)、今週の日本テレビ系『金曜ロードショー』がお送りするのは、人気シリーズの完結編(?)『...
記録的猛暑が続く中、日本テレビ系『金曜ロードショー』は暑さを吹っ飛ばす企画を連発。先週は空の冒険に出かけたが、今回は海だ!ディズニーランドの人気アトラクションを実写映像化し...
世界は映画を見ていれば大体わかる #48
前代未聞の「宣伝なし」で公開された宮﨑駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が、興行収入40億円を突破、夏休み期間に入ったことでさらなる伸びが期待されそうだ。
公開前には...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識71
ここ一カ月の世界平均気温が記録上最高になると言われている猛暑ですが、暑さも吹っ飛ぶ清々しい冒険の旅に出てみませんか? 今夜の日本テレビ系「金曜ロードショー」は人間の可能性の...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識70
中国で初めて天下統一を果たした始皇帝と彼の覇業を支えた武将、李信との出会い、そして天下統一までの戦いを描く、既刊69巻の人気マンガ「キングダム」の実写映画化第三弾『キングダ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識69
宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』(爆発的大ヒット上映中!)公開を記念して、日本テレビ系『金曜ロードショー』では、3週連続スタジオジブリ特集中。最後を飾るのは公開当時...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識68
ついに公開日を迎えた宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』の話題で世間は持ち切りだと思われますが、スタジオジブリと関係の深い日本テレビ系『金曜ロードショー』では、最新作...
世界は映画を見ていれば大体わかる #47
まもなくスタジオジブリ最新作にして宮崎駿監督の引退作と言われている『君たちはどう生きるか』が公開される。本作は「かつてない作品」として業界内外の注目を集めている。それは一切...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識67
宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』は全く宣伝をしないという前代未聞の状態で7月14日に公開される。その公開を記念して日本テレビ系『金曜ロードショー』では3週連続でス...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識66
今日は6月30日。シリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』公開日。それを記念して前作『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を日本テレビ系『金曜ロー...
世界は映画を見ていれば大体わかる #46
先日のカンヌ映画祭で大変な話題になったという是枝裕和監督の最新作『怪物』を観た。是枝裕和という人は現代日本の映画界においてトップクラスの存在であり、世界に通用する製作者でも...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識65
ジョージ・ルーカスとスティーヴン・スピルバーグ、ハリウッドの頂点に君臨した二人によって創造された映画『インディ・ジョーンズ』シリーズの最新作にて完結編と目されている『インデ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識64
2022年のアカデミー賞は濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞するなど、日本でも話題を振りまいた授賞式だった。まあ、世間の話題はウィル・スミスがプレ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識63
ディズニーアニメ不朽の名作『リトル・マーメイド』の実写版が間もなく公開されることを記念して、日本テレビ系『金曜ロードショー』ではディズニーの名作を2週連続で放送。今週は大ヒ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識62
海底の王国、アトランティカ国王トリトンの末娘、アリエルは父王の命令で地上の人間と関わりあいを持つことを禁じられていたが、好奇心旺盛な彼女は仲良しの友達フランダーと一緒に、...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識61
シリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』公開を記念して放送される日本テレビ系『金曜ロードショー』のインディ特集。今夜はシリーズ第2作目の『インディ・ジョーンズ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識60
今年の6月30日にシリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』公開を控え、日本テレビ系『金曜ロードショー』はシリーズ4作品を一挙放送。
第一回目は198...
世界は映画を見ていれば大体わかる #45
任天堂のテレビゲームを原作にした映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が凄まじい勢いで世界中を席捲している。北米興行では週末3日間のオープニングで1億4600万ドル...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識59
今夜の日本テレビ系『金曜ロードショー』はシリーズ最新作が5月19日に日米同時公開されることを記念してカーアクション映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』を地上波初放送...
GWの2週連続ルパン三世特集、今週は日本テレビ系『金曜ロードショー』で13回目の放送となる常連プログラム、『ルパン三世 カリオストロの城』が登場です。
ルパンと次...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識57
大型連休を控えた日本テレビ系『金曜ロードショー』は、2週連続で国民的人気アニメ『ルパン三世』劇場版シリーズを放送。1週目は1978年公開の劇場版第一作『ルパン三世 ルパンV...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識55
2018年に公開され、最終的に興行成績131億円のビッグヒットを達成。その後も爆音上映、ライブ音響上映など上映形態を変えつつリピーター熱が途切れない話題作『ボヘミアン・ラプ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識55
劇場版シリーズ初の興行100億円を目指し史上最大の504館(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinemaで同時上映、通常版と合わせて合計504館)で公開される最新作...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識54
新年度の4月がスタート。4月になると、もうそろそろ例の時期だな…そう、名探偵コナン劇場版のシーズンだ! 毎年4月に公開されるアニメ『名探偵コナン』の劇場版最新作『黒鉄の魚影...