日刊サイゾー トップ > 佐々木朗希

佐々木朗希の記事一覧 (13件)

ロッテ佐々木朗希、バラエティ初出演は快挙か黒歴史か?

 昨年のプロ野球で最もセンセーショナルだったのが、ロッテの佐々木朗希の完全試合達成だ。高校時代から全国の注目を集めてきた大器が入団3年目にして覚醒し、28年ぶりの完全試合のみ...

佐々木朗希の完全試合より大歓迎? プロ野球界が密かに喜ぶ”白井特需”

 元プロ野球選手の清原和博氏が、4月28日に自身のYouTubeチャンネルに公開した動画の中で、審判員の白井一行氏について言及した。  4月24日に京セラドーム大阪で行われた...

ロッテ・佐々木朗希の試合中継めぐるテレビ局の狂想曲 TBSは”とばっちり”で視聴率1%も

 史上最年少での完全試合達成ということで国内のみならず、海外メディアも取り上げるなど世界的に注目を集めている千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が4月17日、ZOZOマリンス...

佐々木朗希、完全試合達成するも気になるプロ野球界の“イヤなジンクス”

“令和の怪物”という呼び名は伊達ではなかった。160km超の速球を操る佐々木朗希(ロッテ)が、10日のオリックス戦で完全試合を達成。日本プロ野球の歴史でわずか16人しか達成し...

ロッテ・佐々木朗希の完全試合「地上波テレビ中継なし」の世知辛い裏事情

 プロ野球・千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が4月10日、本拠地ZOZOマリンスタジアムでのオリックス・バファローズ戦に先発登板。ひとりの走者も許さない、いわゆる「完全...

ロッテ佐々木朗希、3年目でついに覚醒! 開幕前の快投に「大谷超え」期待も

 野球界は日本ハム・新庄剛志監督フィーバーに沸いているが、2022年のパ・リーグの主役は20歳の若者かもしれない。3年目を迎えたロッテ・佐々木朗希が、開幕までまだ遠い2月...

石橋貴明、ZOZOマリンスタジアムの始球式で見せた“格の違い”と球界評価爆上がりのワケ

 お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明が自身の公式YouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』を更新。16日に懇意にしている佐々木朗希投手が先発登板したZOZOマリンスタジアムで...

“ガラスのエース”ロッテ・佐々木朗希「投げなくても1軍」VIP待遇の是非

 秘密兵器とはいえ、このまま永遠に出番がなければ本当の“秘密”になってしまいそうだ……。  高校生史上最速となる163kmを記録し、“令和の怪物”と呼ばれるロッテの佐々木朗希...

「令和の怪物」佐々木朗希はハンカチ以下か! “登板なし”にロッテファンが総ズッコケ

「平成の怪物」松坂大輔を見習った?  11月7日、ロッテ・井口資仁監督がドラ1ルーキー・佐々木朗希投手について 、今月8日から宮崎県で開催される「みやざきフェニックス・リーグ...

163キロ右腕・佐々木朗希がいきなり窮地! “三密”不可避で2軍で投げられない!?

 浦和と言えば、真っ先に浮かぶのがJリーグ屈指の人気を誇る浦和レッズだが、浦和が野球の街になるかもしれない。  2020年のプロ野球は6月19日にようやく開幕。今シーズン最大...

令和の怪物を私物化!? 千葉ロッテのドラ1・佐々木朗希、一部メディアが“取材を独占”で問題化

 高校時代に甲子園大会に未出場ながら“令和の怪物”として注目が高いプロ野球・千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手。沖縄・石垣島での1軍キャンプが2月中旬に終わるも、そのまま1...

大船渡・佐々木朗希、張本勲らプロ野球界の”根性論世代”から目の敵にされる理不尽さ

 夏の甲子園開幕を前に大激論となっているのが、今大会の最注目選手だった大船渡高校・佐々木朗希投手の決勝戦登板回避だ。  野球評論家の張本勲が28日放送の『サンデーモーニング』(...

高校野球 岩手の大船渡高校・佐々木朗希の双肩にかかる、夏の甲子園と朝日新聞の過剰な期待

 現在、全国各地で夏の甲子園予選が行われている。今年の夏の最大の目玉は“163km右腕”の岩手・大船渡高校の佐々木朗希だが、高校野球ファンや岩手県民以上に、彼にアツい思いを送...
ページ上部へ戻る

佐々木朗希記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

石井岳龍ワールド全開のメタ構造映画

 大学教授である石井岳龍監督が、キャンパス内...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真