5日、嵐の二宮和也がジャニーズ事務所を通して第1子の誕生を発表した。2019年11月に元フリーアナウンサーの女性と結婚した二宮だが、今年1月には一部報道で「春にはパパになる...
4月期ドラマで最注目となりそうなのが、広瀬すずと嵐・櫻井翔がダブル主演する『ネメシス』(日本テレビ系)だろう。広瀬の連ドラ主演はNHK朝ドラ『なつぞら』以来、櫻井は嵐の活動...
この春、広瀬すずが相次いで、ドラマの主演を務めることになった。広瀬は3月20日に放送されるスペシャルドラマ『エアガール』(テレビ朝日系)でCA役を演じ、4月期の日本テレビ系...
在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成された東京映画記者会が主催する映画賞「第63回ブルーリボン賞」の各賞が先ごろ発表され、主演男優賞は『ミッドナイトスワン』の草彅剛が初受賞...
嵐の活動休止以降もメンバーはそれぞれが個人活動で活躍しているが、中でも二宮和也は私生活も順調だ。
「元フリーアナウンサーの妻が妊娠をしたという報道もあり、二宮は嵐の活動休止...
『麒麟がくる』が最終回で平均視聴率18.4%を記録。さらに『青天を衝け』も初回20.0%と好スタート発進と、19年の『いだてん』で失墜していたNHK大河ドラマの注目度が急回復...
14日、ジャニーズ事務所の所属タレント総勢95名が、新型コロナウイルスに対する支援活動『Smile Up!Project』(フォロワー143.8万人)の公式インスタグラムに...
ソロ活動を開始した嵐のメンバーたち。その中で、櫻井翔はこれまでの嵐としての活動とは違う分野での活躍を夢見ているようだ。
「現在、櫻井は自身が受け持つバラエティ番組と、『ne...
3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で授賞式が行われ最優秀賞が発表される「第44回日本アカデミー賞」の主要15部門と新人俳優賞の受賞者・作品が27日、発表された。...
2023年放送のNHK大河ドラマ『どうする家康』に嵐の松本潤が主演することが発表された。松本にとって大河ドラマ出演はこれが初となる、
2020年をもって活動休止となった嵐...
嵐の松本潤が2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』で主演を務めることが発表された。
オファーは2020年11月に来たというが、松本はすぐに返事はせず、嵐が活動を休止...
2023年のNHK大河ドラマの主演を嵐の松本潤が務めることが19日、同局から発表された。
各スポーツ紙によると、番組名は『どうする家康』で、松本が主人公の徳川家康役。脚本...
嵐の松本潤が2023年の大河ドラマ『どうする家康』で主演を務めると発表された。人気脚本家・古沢良太が手がけることも話題だが、なにより歴史上の人物の中でも格別の人気がある徳川...
16日、ジャニーズ事務所はジャニーズJr.に「22歳での活動終了制度」を導入することを公式サイトで発表した。
ジャニーズは「昨今においては、このような恵まれた環境であるが...
2020年末で活動を休止した嵐。リーダーの大野智以外は、それぞれが個人活動を続けているが、そんなメンバーに「おめでた」なニュースが新年早々に報じられた。
二宮和也と201...
昨年末で活動休止となった嵐の二宮和也。新年早々飛び込んできたのは、2019年11月に結婚した妻Aさんが妊娠したというニュースだ。
1月14日発売の『女性セブン』(小学館)...
嵐の活動休止でジャニーズの腰が低くなっている?
2020年の大みそかに放送された『第71回NHK紅白歌合戦』ではジャニーズタレントが7組選出。Snow Manはメンバーの...
嵐の二宮和也が、この春にパパになると「女性セブン」(小学館/1月28日号)が報じている。2019年11月に元フリーアナウンサー・伊藤綾子と結婚し、昨年末で嵐としての活動もひ...
2020年大晦日に無観客生配信ライブを行い、グループとしての活動を休止した嵐だが、各スポーツ紙は翌日、元旦の紙面で大々的にライブの模様を報じた。
「ラストライブに向けての1...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、史上初の無観客開催になった2020年大みそかの『第71回NHK紅白歌合戦』の第2部(午後9時~11時45分)の平均世帯視聴率が40.3...
昨年12月31日をもって活動を休止した嵐。ラストコンサートでは涙涙の大団円だったようだが、年が明けて新たな一歩を踏み出したメンバーに、さっそく暗雲が立ち込めているという。
...
昨年の大晦日に放送された『NHK紅白歌合戦』が平均世帯視聴率40.3%を記録、2年ぶりに40%の“大台”に乗り「大成功」を収めた。コロナ禍の影響で史上初の無観客開催になった...
元ジャニーズJr.の前田航気が海外向けメディア「ARAMA JAPAN」のインタビューに答え、ジャニー喜多川のタレントへのセクハラについて言及した。
前田はジャニーズJr...
嵐が昨年の大晦日に開催した「This is 嵐 LIVE」をもって21年の歴史に幕を閉じた。
「スポーツ新聞などジャニーズと近しい媒体は、“数年間の充電期間に入る”など報じ...
今年いっぱいで活動を休止するアイドルグループ「嵐」。いよいよカウントダウンとあって、ジャニーズ事務所がテレビ番組やスポーツ紙を通じて“国民的アイドル”というイメージを改めて...
──2020年は新型コロナウイルスに振り回される一年だったが、それでもエンタメ業界は暗いムードの世間を盛り上げようと奮闘していた。ここではさまざまな分野の識者に、今年特に熱かった...
嵐の活動休止まで残すところ一週間を切り、5人の今後の活動に注目が集まっている。
芸能活動を休む大野智以外は、2021年以降もそれぞれに芸能活動を継続。相葉雅紀はタレント、櫻...
2020年はジャニーズ事務所にとって、大きな転換となる1年だった。看板グループである嵐のラストイヤーとなっただけでなく、中居正広、手越祐也、山下智久が退所、TOKIOの長瀬...
いよいよ嵐の活動休止までのカウントダウンが始まった。
12月24日に放送された冠番組『VS嵐』(フジテレビ系)が最終回を迎え、平均視聴率15.2%を記録した。そんななか、...
嵐としての活動が残りわずかとなる中で、ジャニーズの周辺が慌ただしくなっている。
「今年はコロナでジャニーズの売り上げも激減したのですが、その中でも嵐だけは配信や販売物で過去...