日刊サイゾー トップ > 田辺ユウキ

田辺ユウキの記事一覧 (11件)

「毛嫌いされる」はもう古い?イノシカチョウ、cacao…大阪のトリオ芸人がアツい

 「毛嫌いされがちなトリオ」。ミキがMCを務める4月24日深夜放送の『ミキBASE』(MBS)はそんな過激な見出しでスタートした。同番組は「神」になりたい人や人気者になりたい...

R-1ヤラセ疑惑はテレビへの信頼のなさの表れ?目を向けたいファイナリストの凄さ

熱心なお笑いファンは騒ぎ立てなかった「ヤラセ疑惑」  ようやく終息した気配がある、ピン芸ナンバーワンを決める『R-1グランプリ2023』のヤラセ疑惑。  1番手のYes!アキ...

ロングコートダディ、ニッポンの社長らマンゲキ6組が東京進出、次の注目芸人は?

次は誰がリーダーとしてマンゲキを引っ張るのか?  2023年2月5日、大阪の劇場・よしもと漫才劇場(通称「マンゲキ」)に所属する若手芸人のマルセイユ、ロングコートダディ、シカ...

『座王 新春SP』で最高に輝いたアルピー平子、「平子り」を超えてバチバチ勝負

アルピー・平子がジャイアントキリング!  連日続いた年始特番のなかでも、もっとも見ごたえがあったと言えたのが、2023年1月2日に放送されたカンテレ(関西テレビ)制作『笑いの...
関西バラエティ番組事件簿

『M-1 2022』さや香、ロコディ、男性ブランコが掴みかけたNSC大阪ワンツースリー

「NSC大阪校のワンツースリーか!?」  そんな期待が高まった『M-1グランプリ2022』の決勝戦。しかしファーストステージの最後の最後「ある、なしクイズのオリジナルを作った...
【日刊サイゾー】関西バラエティ番組事件簿

『M-1』新審査員は誰に?『ジョブチューン』騒動で露呈した審査基準の曖昧さから学ぶ事

 全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。  今回取り上げるのは、ABCテ...
【日刊サイゾー】関西バラエティ番組事件簿

『今ちゃんの「実は…」』終了、さんま浜ちゃんの枠も移動… 関西局の番組改編が物議

 全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。  今回は、関西のバラエティ業界...
【日刊サイゾー】関西バラエティ番組事件簿

千原ジュニアと小籔千豊が一触即発、90年代の2丁目劇場のヒリついた空気感

 全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。  今回は、9月4日放送『お笑い...
【日刊サイゾー】関西バラエティ番組事件簿

永野VS.お見送り芸人しんいちにみる、バラエティ番組のドッキリのデッドライン

 全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。  今回は、7月27日放送『お笑...
【日刊サイゾー】関西バラエティ番組事件簿

麒麟・川島の後継者MCに粗品が浮上?「粗品の呪い」がウケた理由を分析

 全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。 今回は、6月26日をもって競馬...
【日刊サイゾー】関西バラエティ番組事件簿

後藤・濱家のツッコミがさえわたる『防犯カメラが捉えた!衝撃コント映像』

 全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。  今回は、4月から深夜でレギュ...
ページ上部へ戻る

田辺ユウキ記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

翔太郎氏に見るマイナンバーカードへの不安

今週の注目記事・第1位「岸田文雄首相 首相公...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真