1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督によって映画化されてきた、明治の文豪・島崎藤村の不朽の名作『破戒』。その、およそ60年ぶりの映画化作品が、7月8日に公開され...
(前回までのレビューはこちらから)
今年の夏は、一段と暑い夏だった。梅雨があっという間に終わってしまったり、大きな台風が相次いで上陸したり。“平成最後”という特別感もあ...
(前回までのレビューはこちらから)
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」
昔からよく言われる言葉だ。スポーツやドラマなど、さまざまなシーンで使われているようだが...
(前回までのレビューはこちらから)
誰でも子供の頃には、「◯◯ちゃんみたいになりたい」「あんな仕事に就きたい」という夢を見たことだろう。その夢を持ったまま大人になり、実...
(前回までのレビューはこちらから)
最近は、アイドルの出演する恋愛映画がブームだ。それも、兄に愛されすぎて困っていたり、女子高生が警察官と恋に落ちたりと、少々トリッキー...
(前回までのレビューはこちらから)
私は一人っ子で、兄弟はいない。親との関係は、とりたてて良くもなく悪くもなく、いたって普通であったと思う。そのため、反抗期などで親との...
(前回までのレビューはこちらから)
いわゆる青春モノのドラマには、エピソードとして欠かせないイベントがいくつかある。クリスマスやバレンタインデーが定番だが、「文化祭」という...
(前回までのレビューはこちらから)
ブルーハーツの曲を初めて聴いたのは、まだ10代の頃だった。
「ドブネズミみたいに美しくなりたい」
ラジオから流れてきた「リンダ リンダ...
(前回までのレビューはこちらから)
学生時代は吹奏楽部に入っていた。全国大会へと続くコンクールが夏休みの間にあったが大して強いチームではなかったし、私自身も音楽の才能は全く...
(前回までのレビューはこちらから)
テレビドラマに限ったことではないが、人気作の物語には、必ずといっていいほど“悪役”が登場する。
主人公をいじめる上司、ライバルの同僚、...
アイドルもののドラマや映画には、いくつかのフォーマットがある。幼馴染の男の子との恋、ひょんなことから同居することになった男女のドタバタ劇、目立たなかった女の子が、夢中になる...
E-girlsの石井杏奈が主演する現在公開中の映画『ガールズ・ステップ』(東映)が、記録的な不入りで話題になっている。 全国143スクリーンとそれなりの規模で公開された同作だが、...