日刊サイゾー トップ > バフィー吉川(映画ライター・インド映画研究家)

バフィー吉川(映画ライター・インド映画研究家)の記事一覧 (89件)

バフィー吉川(映画ライター・インド映画研究家)
毎週10本以上の新作映画を鑑賞する映画評論家・映画ライター。映画サイト「Buffys Movie & Money!」を運営するほか、ウェブメディアで映画コラム執筆中。NHK『ABUソングフェスティバル』選曲・VTR監修。著書に『発掘!未公開映画研究所』(つむぎ書房/2021年)。

Twitter:@MovieBuffys

Buffys Movie & Money!

ばふぃーよしかわ

『Pearl パール』で明らかになった、前作『X エックス』のタイトルの意味

『V/H/S シンドローム』や『サクラメント 死の楽園』など、奇抜な作品で知られるタイ・ウェストが監督・脚本・製作を務めた映画『X エックス』。 『X エックス』は当初...

『K.G.F:Chapter 1&2』あの『RRR』超えモンスター級インド映画の見どころポイント3選

 2022年のインド映画全体で『RRR』を抜き、興収1位を記録したモンスター級映画ーー日本でも、英語字幕上映という限定的な上映スタイルながら人気を博した『K.G.F:Chap...

『RRR』ラーマ役でラーム・チャランに魅せられたファン必見のインド映画『ランガスタラム』

『マガディーラ 勇者転生』(2009)に続き、『RRR』(22)の大ヒットによって、日本でも圧倒的な知名度を得たインド人俳優ラーム・チャラン。彼が、役者人生の転換点ともいう重...

『ザ・フラッシュ』チートキャラ・フラッシュの待望の単独作…だけどその使い方に難アリ?

 現在、ワーナーのDC映画事情は経営者陣の大幅な入れ替えによる影響を受けて、一番あやふやな時期にある。つまり、DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)からDCU(DCユニ...

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』に見る、マーベルとインドの深まる仲

 もともと海外にはモーションコミックというアニメシリーズがあって、文字通りコミックの絵に声を吹き込んだ『X-MEN』や『アイアンマン』といった作品がリリースされてきた。だが、...

『aftersun/アフターサン』話題の新人監督が描く、父の悲しいまなざしと向き合う物語

 話題の新人監督シャーロット・ウェルズの長編初監督作品は、父と娘の物語。  ウェルズは、短編作品『Tuesday』(2015)でも父親の幻影を描いており、本作にもいくらかの共...

『RRR』でインド映画が気になったらNetflixへ! 研究家オススメのインドエンタメ3選

 インド映画ブーム、ムーブメントと到来言われる昨今。だが、昨年の『RRR』大ヒットの影響を受けて一般劇場公開に踏み切ったインド映画は、現在公開中の『ブラフマーストラ』と、7月...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#15

『クリード 過去の逆襲』ボクシング映画を観にきた観客に日本アニメ愛は通用するのかーー?

 シルヴェスター・スタローンの代表作「ロッキー」シリーズのサーガとして誕生した『クリード チャンプを継ぐ男』(2015)。そんな「クリード」シリーズも今作で3作目ーー『クリー...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#14

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ジェームズ・ガン監督の凸凹チームも今回が見納め?

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第14回目は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』をget ready for movie...

『ブラフマーストラ』は『RRR』の監督も大絶賛! インド発、ヒンドゥー神話×アメコミヒーローの新ユニバース

『Wake Up Sid』(2009)、『若さは向こう見ず』(13)のアヤーン・ムカルジー監督が、ヒンドゥー神話とアメコミヒーローを掛け合わせたファンタジー作品『ブラフマース...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#13

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はマリオよりドンキーコングがお好き?

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第13回目は、全世界で話題の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』をget ready for mov...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#12

『ハロウィン THE END』シリーズ13作目にしてついに完結、ブギーマンというメタファー

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第12回目は、ブギーマンでお馴染みの『ハロウィン THE END』をget ready for movie!...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#11

『エスター ファースト・キル』元子役の20代後半女優がまたエスターを演じる…前日譚は本当に成り立つのか?

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第11回目は『エスター ファースト・キル』をget ready for movie! 『エスター』(20...

『RRR』で“強い女性像”を託されたアーリヤー・バットと、次世代インド女優たちの活躍

アーリヤーが『RRR』のヒロインに抜擢された必然  インド映画女優のアーリヤー・バットを知っているだろうか? この投稿をInstagramで見る A...

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』新作はRPGゲームらしさ全開、エドガンとホルガの“距離感”の描き方

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第10回目は『ダンジョンズ&ドラゴンズ』新作映画をget ready for movie!  世界で...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#9

仮面ライダーが一番描くべきテーマをスルーしてしまった『シン・仮面ライダー』

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第9回目は『シン・仮面ライダー』をget ready for movie! 『シン・ゴジラ』(2016)...
『マッシブ・タレント』公開記念 トム・ゴーミカン監督インタビュー

『マッシブ・タレント』我々はいかにしてニコラス・ケイジに魅了されたか?監督インタビュー

──あのニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じる?  そんなメタ的、そして自虐的(?)な映画『マッシブ・タレント』が、3月24日から公開されている。  ニコラス・ケイジと...

『シャザム!~神々の怒り~』未来のなさを考えると悲しくなるDC映画のコメディ

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第8回目は、DC映画最新作『シャザム!~神々の怒り~』をget ready for movie!  昨年4月...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#7

アカデミー賞受賞7冠の『エブエブ』が本当にスゴいのはブッ飛びじゃなくて…

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第7回目は“エブエブ”こと『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』をget ready fo...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#6

アカデミー賞への皮肉!? 悪意に満ち満ちたおバカ風刺劇『逆転のトライアングル』

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第6回目は『逆転のトライアングル』をget ready for movie!  人間など生まれながらに平...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#5

『ベネデッタ』80歳過ぎても奇才ポール・ヴァーホーベン節炸裂! 神への冒涜の“匙加減”

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第5回目は『ベネデッタ』をget ready for movie!  反キリスト的な書籍『Jesus of ...

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』期待と不安が激しく入り混じるMCUフェーズ5が始動!

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第4回目は『アントマン&ワスプ:クアントマニア』をget ready for movie!  本格的...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#3

フォロワー6万人もネットがなけりゃ無力! 共感度ほぼゼロの高所スリラー『FALL/フォール』

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第3回目は『FALL/フォール』をget ready for movie!  さまざまなシチュエーション・ス...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#2

『イニシェリン島の精霊』に登場する“妖精”の2つの意味は…

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第2回目は『イニシェリン島の精霊』をget ready for movie!  第95回アカデミー賞で主要8...
映画『エンドロールのつづき』パン・ナリン監督&ディール・モーマーヤーP特別インタビュー!!

「インド=歌って踊る」は「日本=ヤクザ」と同じ! 映画のステレオタイプから脱するために

 かつて日本でも大ブームを起こした『ムトゥ踊るマハラジャ』(1995)からおよそ30年ーー2022年は『RRR』の大ヒットもあり、インド映画に一気に興味を持った映画ファンも多...
バフィー吉川の「For More Movie Please!」#1

『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』この物語は、映画業界の性暴力告発劇だけには留まらない

バフィー吉川の「For More Movie Please!」 第1回目は『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』をget ready for movie!  2...
パン・ナリン監督インタビュー

ほぼ実話!『エンドロールのつづき』が描いた過去と現在、そしてインド映画のこれから

 第95回アカデミー賞において国際長編映画賞のインド代表に選ばれ、ショートリスト(予備候補)に残った映画『エンドロールのつづき』が、日本でも1月20日から公開されている。...

『イチケイのカラス』黒木華と竹野内豊続投で見せる日本の“ラストベルト”問題

 ドラマ「HERO」や「リーガルハイ」シリーズ、そして現在放送中の『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』など、多くのリーガルドラマを手掛けてきたフジテレビの新たな代表作...

藤ヶ谷太輔の実験的映画『そして僕は途方に暮れる』…徹底的な現実逃避の末に待つリアリティ

 映画『愛の渦』や『娼年』などで知られ、社会の暗部を浮き彫りにする作風が特徴的な劇作家・三浦大輔氏の同名舞台を映画化。舞台同様に三浦大輔氏が脚本・監督を担当し、藤ヶ谷太輔(K...
福田雄一監督による“豪華俳優陣のコントバラエティー”映画

吉沢亮のコメディアンぶりを堪能する『ブラックナイトパレード』

『新解釈・三國志』(2020)や『ヲタクに恋は難しい』(20)などで知られる、日本コメディ映画・ドラマ界の奇才、福田雄一監督による、クリスマスを舞台とした新作映画『ブラックナ...
ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

『純黒の悪夢』の路線変更から始まった!

 映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』興行収入1...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真