日刊サイゾー トップ > 逃げるは恥だが役に立つ

逃げるは恥だが役に立つの記事一覧 (8件)

新垣結衣の“結婚後初主演”争奪戦!『逃げ恥』のTBSは敗北、まさかのNHKが最有力候補?

 今年の上半期、もっとも世間を騒がせたのが星野源と新垣結衣の「逃げ恥婚」。週刊誌週刊誌の精鋭記者たちも2人を追ってはいたが、ついに決定的な“スキャンダル”が報じられることなく...

新垣結衣、星野源の「職場結婚」を読み解くと? フィクションの『逃げ恥』がリアルな夫婦になる瞬間

「逃げ恥婚」というワードで世間を騒がせた新垣結衣と星野源の結婚。大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役にたつ』(TBS系)でみくりと平匡という夫婦役を演じた2人だが、俳優同士が撮影...

新垣結衣、『逃げ恥』ブレイク前にストレスがピークで極秘休養、日本中が幸せを願う理由

 先日、電撃結婚を発表した女優の新垣結衣と俳優で歌手の星野源だが、民放公式テレビポータル・TVer(ティーバー)が、2人が共演し結婚のきっかけとなったTBS系ドラマ『逃げるは恥...

新垣結衣、2022年大河ドラマ出演報道 スケジュール次第では“休業前の置き土産”になる可能性も

 女優の新垣結衣が2022年放送予定のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演濃厚であると、1月28日発売の『女性セブン』(小学館)が報じている。  昨年12月には『週刊文春...

キムタク『教場』が『天気の子』と視聴率で新春大一番! 『M-1』VS『鬼滅』が参考に?

 12月20日に生中継された漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2020』(テレビ朝日系)の平均世帯視聴率が19.8%だったことがわかった。  注目されていたのは、劇場アニメが...

『半沢直樹』早期の続編は不可能か? スピンオフしか制作しないTBS“作品至上主義”のプライド

 高視聴率のうちに幕を閉じたTBS系ドラマ『半沢直樹』。早くもスピンオフドラマ制作の噂が浮上している。 「先日上演したスピンオフ朗読劇が好評だったようなので、ドラマでもできな...

新垣結衣、『逃げ恥』続編が電撃決定? 放送時期と星野源の新主題歌に不安要素が!?

 2016年10月に放送され、大人気となったTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。長らく続編の制作が待ち焦がれられていたが、いよいよ本格的に始動することとなりそうだ。  ...

新垣結衣と星野源の熱愛疑惑が再燃?『逃げるは恥だが役に立つ』再放送で気になるアノ噂

 新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で、撮影がストップしたままの4月クールドラマ。なかなか新ドラマがスタートしない中、テレビ各局は過去の作品を「特別編」と銘打ち再放送してい...
ページ上部へ戻る

配給映画

逃げるは恥だが役に立つ記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

映画『バーナデット 』主題よりも…

ハッピーエンド、だが……  ごくシンプルに言...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真