2009年も今日で終わり。薬物騒動や政権交代、数々の著名人の死......など激動だった09年を締めくくるべく、ちょうどこの年の瀬12月5日に、1stDVD『ゲキ着! IDOL ...
【映画ジャーナリスト・大高宏雄インタビュー】
映画ジャーナリスト・大高宏雄氏が「ゼロ年代を代表する傑作」と評する三池崇史監督、浅野忠信主演『殺し屋1』。映像表現の臨界点に達したバイオレンス映画だ。(C)山本英夫/小学館「殺し...
M-1はパンクブーブーの優勝で幕を閉じたが......(オートバックスM-1グランプリ2009公式サイトより) 2009年もそろそろ終わりを迎えようとしている。政権交代で政界も揺...
09年の『スタジオパークからこんにちは』を振り返る
陶子アナがいたころのHPより【サイゾーウーマンより】――『徹子の部屋』(テレビ朝日系)の裏番組でありがながら、黒柳徹子に負けず劣らずの名物MC・武内陶子アナウンサーの存在で、一部...
在りし日の「LUXOR(ルクソール)」HPより 今月29日、またまた覚せい剤で再逮捕されてしまった元光GENJI赤坂晃容疑者(36)。2年前の07年10月の逮捕で有罪判決を受け、...
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第21回
ついに今秋から日本での購入が可能になった、アマゾン発の電子書籍リーダー「キンドル」。今アメリカでは、キンドルのほかにも複数の電子書籍リーダーが発売され、市場は活気づいている。この...
梨元サンが2009年の芸能界を総括する!
「今年の芸能を総括しちゃいまーす」【サイゾーウーマンより】 恐縮でーす。2009年の芸能界はやはり"クスリ"。8月以降の酒井法子と押尾学の話題に尽きるね。 でもここで忘れちゃい...
「佐藤秀峰 on Web」より 『海猿』『ブラックジャックによろしく』で知られるマンガ家・佐藤秀峰が公式サイトで、「講談社から身に覚えのないお金が、2,856,000円も会社の口...
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.47
著作権上の問題から、これまでパッケージ化されなかった幻の水谷豊主演作『幸福』。市川崑監督が"銀残し"と称される現像処理で、子連れ刑事のくすんだ生活を描いている。 (C)2009 ...
年末集中連載【AKB48の光と影】4/4
2010年も応援し続けます! 年末集中連載「AKB48の光と影」最終回となる第4回目は、AKB48のDEEPヲタを自認する現場経験豊富な3人による鼎談を掲載。AKBの表もウラも知...
日本サッカー協会HPより 29日、日本サッカー協会の犬飼基昭会長は、来年1月6日のアジアカップ最終予選イエメン戦への日本代表派遣を中止する可能性を示唆した。イエメンの国内情勢がき...
徹子さんには神々しいほどのオーラが【サイゾーウーマンより】――サイゾーウーマン及びユーザーが大好きな『徹子の部屋』(テレビ朝日系)。自由奔放な徹子の立ち振る舞い、ゲストを置いてき...
NHKオンデマンド公式サイトより これまで、ジャニーズといえば、所属タレントのドラマ公式サイトはおろか、自身の事務所サイトでさえも、顔写真掲載はNGにしてきた。これは、マスコミの...
マニアック書店に聞く2009年、ウチの"ベストセラー"【1】
歴史関連書籍専門店「時代屋」のHP──街中の書店が続々と潰れる中、小規模ながらその道のプロをもうならせる品揃えを誇る通好みの書店は、どっこいがんばって本を売っていた! スピリチュ...
ニノは天の邪鬼だからな~【サイゾーウーマンより】 本サイトでも以前にお伝えした嵐・松本潤から二宮和也への誕生日プレゼント話。ゲーム好きの二宮が、興味深げにながめていたドラゴンクエ...
毎回、さまざまな部活にチャレンジ中! 2009年12月16日、『よゐこ部』(毎日放送)のDVDが発売された。『よゐこ部』とは、部長の濱口優(よゐこ)と部員である有野晋哉(よゐこ)...
[TVツッコミ道場・番外編]2009年の『アメトーーク!』を振り返る
『アメトーークDVD6』(よしもとアール・アンド・シー)【サイゾーウーマンより】――今年も「TVツッコミ道場」で何回も取り上げた、『アメトーーク!』。今や深夜番組の枠を超えて、国...
最強批評家タッグ再び!
「波状言論+PLANETS 2010 WINTER SPECIAL Final Critical Ride 2」 ゼロ年代というひとつの十年期(ディケイド)最後の日、批評界が再び...
年末集中連載【AKB48の光と影】3/4
「RIVER」キングレコード チャート1位、パリ、ニューヨーク、カンヌでの海外公演、武道館に続きキャパ1万7,000人の横浜アリーナ2デイズ決定と快進撃を続けるAKB48。知名度...
『14歳』(著:楳図かずお/小学館刊) 12月20日に行われた『オートバックスM-1グランプリ2009』(テレビ朝日系)は、"満場一致"でパンクブーブーが第9代チャンピオンとなっ...
ベストセラーの登場人物から、作家の精神状態までカウンセリング!【1】
──何げない行動から心理状態を読み解く"心理のプロ"から見ると、小説の登場人物の異常な固執や突発的な行動は、どのように分析されるのか?読書好き心理カウンセラーが、今年のベストセラ...
亀ちゃん、震災時にも変装するつもり?【サイゾーウーマンより】 ドラマ『神の雫』(日本テレビ系)から始まり、舞台『DREAM BOYS』、映画『ごくせん THE MOVIE』など、...
"噂の女"神林広恵のナイショの一説
『メッセ弾 初ネタ演芸ショー編 』よしもとアールアンドシー伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ギョーカイの内部情報を拾い上げ、磨きをかけた秘話&提言。 人気漫...
【元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」第26回】
「週刊現代」1月9日・16日号 2009年最後のスクープ大賞は、ぜひ正月休み中に読んでもらいたい記事を3本選んでみた。第1位「立花隆『小沢一郎は国家主席になったのか』」(「週刊現...
12月13日に東京・ディファ有明で開催された"不良の格闘技大会"『THE OUTSIDER第9戦』。その壮絶なる戦いの模様を、前編・後編の2回に分けて徹底レポートした。そして今回...
年末集中連載【AKB48の光と影】2/4
DVD『AKB48 ネ申テレビ シーズン2』より AKB48を語る上で欠かせないのが、自ら"糞運営"を自認するAKB48のずさんな運営体制。芸能関係者が皆無の素人集団である運営会...
日本"未解決事件"犯罪ファイル
何かが狂ってしまった現代社会。毎日のようにニュースに流れる凶悪事件は尽きることを知らない。そして、いつしか人々はすべてを忘れ去り、同じ過ちを繰り返してゆく......。数多くある...
MJ陰謀説が再熱【サイゾーウーマンより】――2009年も残すところあとわずか。芸能界、政界をはじめ激動続きだったこの一年。個性豊かな著名人の方々に、今年を振り返ってもらいました!...
『ザ・ニッポン・レビュー!』(著:えいち/洋泉社刊) ジャパニメーションが世界を席巻し、それに伴い諸外国における日本文化への関心がとみに高まっている。『ドラゴンボール』は世界40...
さすがにヌードは「別に」とはいかないようで。 2009年もいよいよ終わりを迎えようとしているが、今年は例年になくお騒がせな"オンナ"が目立った。数十年に1度の騒動だった酒井法子は...