日刊サイゾー トップ > 小笠原伸(白鴎大学経営学部教授、白鴎大学ビジネス開発研究所所長)

小笠原伸(白鴎大学経営学部教授、白鴎大学ビジネス開発研究所所長)の記事一覧 (9件)

小笠原伸(白鴎大学経営学部教授、白鴎大学ビジネス開発研究所所長)
1971年生まれ。白鴎大学経営学部教授、白鴎大学ビジネス開発研究所所長。都市戦略研究、地域産業振興、ソーシャルデザインなどを専門とし、国土形成計画や地域活性化・地方創生の現場に携わる。

記事一覧

おがさわらしん

白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」特別編

茨城県結城市で街を利用した音楽フェス「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一般化してはや20年以上の月日...
日刊サイゾー「勘違いの地方創生」第8回

怒涛の旅行ブーム到来、コロナ禍で準備を怠った者は消えていく…

 いま日本の各地で「地方創生」が注目を浴びている。だが、まだ大きな成功例はあまり耳にしない。「まちおこし」の枠を超えて地域経済を根本から立て直すような事例は、どうしたら生まれる...
白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」【7】

崖っぷちの地方公共交通機関「乗らないけど維持して」住民との温度差をどう埋める

 いま日本の各地で「地方創生」が注目を浴びている。だが、まだ大きな成功例はあまり耳にしない。「まちおこし」の枠を超えて地域経済を根本から立て直すような事例は、どうしたら生まれる...
白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」【6】

コンテンツツーリズムに各地方は対応できてるか?「聖地巡礼」できる街できない街

 いま日本の各地で「地方創生」が注目を浴びている。だが、まだ大きな成功例はあまり耳にしない。「まちおこし」の枠を超えて地域経済を根本から立て直すような事例は、どうしたら生まれ...
白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」【5】

ポスト新型コロナで“とんでもない観光ブーム”到来?地方都市は備えあるか

 いま日本の各地で「地方創生」が注目を浴びている。だが、まだ大きな成功例はあまり耳にしない。「まちおこし」の枠を超えて地域経済を根本から立て直すような事例は、どうしたら生まれ...
白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」【4】

能登町の“巨大イカモニュメント”批判は現時点では的外れ―過疎化する地方行政の切実な実情と狙い

 いま日本の各地で「地方創生」が注目を浴びている。だが、まだ大きな成功例はあまり耳にしない。「まちおこし」の枠を超えて地域経済を根本から立て直すような事例は、どうしたら生まれ...
白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」【3】

新型コロナでの地方移住は限定的!? 東京を中心に関東近県しか進まなかった現実

 いま日本の各地で「地方創生」が注目を浴びている。だが、まだ大きな成功例はあまり耳にしない。「まちおこし」の枠を超えて地域経済を根本から立て直すような事例は、どうしたら生まれ...
白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」【2】

若者は地方から追い出されている!? 人口流出を止めたい自治体がみるべき現実

 いま日本各地で注目を浴びる「地方創生」。2020年からは、政府が策定する「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が第二期に入った。出生率の低下と東京圏への人口の集中による地方の人...
白鴎大学ビジネス開発研究所長・小笠原教授「勘違いの地方創生」

ありきたりな“町おこし”では地方がダメになる?担当者も困惑の「町おこしイベント」が乱立する理由

 いま日本の各地で「地方創生」が注目を浴びている。だが、まだ大きな成功例はあまり耳にしない。「まちおこし」の枠を超えて地域経済を根本から立て直すような事例は、どうしたら生まれ...
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

映画『バーナデット 』主題よりも…

ハッピーエンド、だが……  ごくシンプルに言...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真