2023年7月期のTBS系ドラマ『VIVANT』で、堺雅人が主演を務めることが発表された。原作・演出は『半沢直樹』『下町ロケット』などを手掛けたTBSの福澤克雄氏が担当する...
田井じゅん(エンタメウォッチャー)
TVerドラマ人気ランキング
在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、同7月には...
新城優征(ライター)
TVerドラマ人気ランキング
在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、同7月には...
新城優征(ライター)
妻夫木聡主演のTBS系日曜劇場『Get Ready!』が不調だ。
妻夫木演じる孤高の天才執刀医ら、多額の報酬と引き換えに手段を選ばず患者の命を救う正体不明の闇医者チームを...
宇原翼(ライター)
恒例の民放連ドラの序盤ランキング。秋ドラマも、10月5日スタートの『親愛なる僕へ殺意をこめて』から10月24日スタートの『エルピス—希望、あるいは災い—』まで、開始時期に3週間近...
新城優征(ライター)
綾野剛主演の日曜劇場『オールドルーキー』(TBS系)が6月26日にスタートした。サッカー元日本代表・新町亮太郎を演じる綾野は、初回でJリーガーとして明るい日々を送るも、チー...
秋草瑠衣子(演出家・俳優)
TBSドラマ『DCU』が3月20日、最終回を迎えた。全9回ながら最終回は54分拡大スペシャルで届けられ、世帯平均視聴率は15.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を...
新城優征(ライター)
「日刊サイゾー」で2021年12月に人気のあった芸能ニュース記事を、若手記者Cと中年記者Zでプレイバック!
若手記者C 2021年の芸能記事ふりかえりもついに最後の月です...
7月期の夏ドラマで視聴率トップとなったTBS系日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』が、Disney+(ディズニープラス)の新ブランド「スター」にて今月27日よ...
斉木順(ライター)
今期のドラマの中で、視聴率が異例の右肩上がりを続けていることで別格の注目を集めている日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS系)。医療ドラマでありながら「ま...
斉木順(ライター)
連勝記録も次でストップか?
阿部寛主演のTBS系日曜劇場『ドラゴン桜』が絶好調だ。5月30日に放送された第6話は平均視聴率14.0%と好調を維持。このままいけば、1月期の...
日刊サイゾー
俳優・阿部寛が主演を務め、4月に放送スタートしたTBS系ドラマ『ドラゴン桜』が好調をキープしている。
同ドラマは、週刊マンガ誌「モーニング」(講談社)で連載していた、三田...
黒崎さとし(編集者・ライター)
原作ファンにとっては不本意な作品になってしまうかも?
小栗旬が来年10月スタートの日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』(TBS系)に主演することがわかった。
原作はこれま...
『半沢直樹』などのヒット作で知られるTBSの日曜劇場で、2021年10月期放送の作品が『日本沈没』に決定した。主演の小栗旬に加え、松山ケンイチ、杏、仲村トオル、香川照之といっ...
日刊サイゾー
TBSの日曜劇場において、名作SF『日本沈没』がリメイクされると報じられた。10月1日発売の『女性セブン』(小学館)によると、『日本沈没』リメイク版は来年秋クールの日曜劇場...
日刊サイゾー
“あのOL”もあんなアプリがあると知っていたら、徹夜しなくても済んだ?
8月2日に堺雅人主演のドラマ『半沢直樹』(TBS系)第3話の平均世帯視聴率は23・2%(ビデオリサ...
日刊サイゾー
堺雅人の主演ドラマ『半沢直樹』(TBS系)の平均視聴率が、初回22.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)に続き、7月26日に放送された第2話も22.1%と大台越えを...
日刊サイゾー
前作のファンも、そして日曜劇場のファンも大満足だったようだ。
7月19日に放送された堺雅人主演の日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)第1話の視聴率が、22.0%(ビデオリサー...
日刊サイゾー
TBSはまさにウハウハに違いない。
7年ぶりに続編放送となった連ドラ『半沢直樹』(堺雅人主演)の初回が19日にオンエアされ、22.0%(ビデオリサーチ調べの世帯平均視聴率...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、放送開始が大幅に遅れた日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)がいよいよスタートした。人気作家・池井戸潤の小説を原作に、2013年にドラマ化され...
日刊サイゾー
2013年に放送され、最終回で平均視聴率42.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ/以下同)という驚異の数字をたたき出した平成の大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)。その後...
東海林かな(ドラマライター)
流行語となった「倍返し」は再び炸裂するのだろうか。
堺雅人が主演するTBS日曜劇場『半沢直樹』の7年ぶりの続編が、7月19日にスタートする。
それに先駆けて12日に放送...
日刊サイゾー
テレビ番組全般においての視聴率低迷が声高に叫ばれる昨今、このところ安定して高視聴率を記録しているのがTBS制作のドラマだ。特に、日曜9時からのドラマ枠「日曜劇場」は軒並み高...
日刊サイゾー
TBS局内で、若手俳優・竹内涼真の評価がうなぎ登りになっているという。
竹内は1月期、同局の看板ドラマ枠「日曜劇場」での『テセウスの船』でプライム帯の連ドラで初主演。当初...
最終回に向けて視聴率が右肩上がりになっている日曜劇場『テセウスの船』(TBS系)。放送前は、前クールの木村拓哉主演『グランメゾン東京』と次クールの『半沢直樹』に挟まれていた...
日刊サイゾー
木村拓哉がTBS日曜劇場枠で主演した連続ドラマ『グランメゾン東京』の最終回(第11話)が12月29日に30分拡大で放送され、16.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同...
木村拓哉が主演する連続ドラマ『グランメゾン東京』(TBS系、日曜午後9時~)の第10話が20分拡大で22日に放送され、視聴率は11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下...
視聴者が納得するような「ラスト」が用意されていればいいのだが……。
12月15日に放送された木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系)第9話の平均視聴率が14...
日刊サイゾー
木村拓哉が主演するドラマ『グランメゾン東京』(TBS系、日曜午後9時~)の第9話が15日に放送され、視聴率は自己最高の14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)をマ...
木村拓哉主演のTBS系連続ドラマ『グランメゾン東京』(日曜午後9時~)の視聴率が、どうにも伸び悩んでいる。1日に放送された第7話は11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・...