米国の記事一覧 (12件)

米国で銃乱射事件が止まらない…凶器のAR-15ライフルが拡大した意外な背景

 米国で銃乱射事件が相次いでいる。5月6日にテキサス州アレンのショッピングモールで起きた事件では8人が死亡し、米国内で今年199件目の銃乱射事件として報じられた。一般的に、一...

米国ビール王の誤算…キャンペーンに保守派猛反発で「バドライト」不買運動に発展

 米国で最も売れているビール「バドライト」の売り上げが急落している。トランスジェンダー(出生時の性と自認する性が一致しない人)のインフルエンサーと提携して宣伝したところ、保守...

台湾へ圧力強める中国、代理戦争で久々に敗北も米国にとっては最悪の政治ショーに

 台湾と外交関係のある国に断交を迫る中国は、その圧力を強め、次々に中国への「鞍替え」を実現させているが、久しぶりに「黒星」が付いた。長く台湾と外交関係を持つ南米パラグアイの大...

洋上風力発電がクジラを殺す?専門家否定も止まらない保守派の「再生エネ潰し」

 「アースデー(地球の日)」の4月22日、米ニュージャージー州アトランティックシティーに、あるメッセージが浮かび上がった。  「SAVE WHALES STOP WINDMI...

米国発の金融危機が現実に?ビッグマックの店舗ごとの価格がわかる電子地図が登場

 世界を覆うインフレは第2波を迎えていると言われ、長期化の様相を呈してきた。米国では銀行が破綻して金融危機の足音が聞こえ始めたにもかかわらず、米連邦準備制度理事会(FRB)は...

「米国の足元に中国が巨大な大使館を建設」軍司令官の証言めぐり波乱

 米軍司令官の議会証言を米国の在外公館が訂正するという異常事態が起きた。米国の「足元」に位置するカリブ海での中国の動向についての証言だっただけに、米中関係の波乱材料となった。...

米国への復讐心に燃えるイランの軍事的脅威高まる…パナマ運河に軍艦派遣を計画

 中東のイランが中南米で軍事的影響力を強めている。ブラジルに軍艦2隻を寄港させて米国を怒らせたほか、今年末には戦略的要衝のパナマ運河に軍艦を派遣することを明らかにした。宿敵・...

米CBS、原子力空母をスタジオにする『トップガン』演出で米国人の愛国心を刺激

 米CBSの夕方のニュース番組『イブニング・ニュース』の2月23、24日放送を見て度肝を抜かれた米国人は多い。米中関係が一段と悪化する中で、南シナ海で任務に就く米海軍の原子力...

中国の偵察気球だけじゃない…米国を脅かす「未確認飛行現象」とは?

 米国のテレビ3大ネットワーク(ABC、NBC、CBS)は毎週日曜日の午前中に政治番組を放送する。その時々のニュースの中心にいる政治家や専門家を招いて、司会のジャーナリストが...

「折りたたまれたドル紙幣を拾ってはダメ」…身を守る術めぐる「真贋論争」

 「折りたたまれたドル紙幣が落ちていても、絶対に拾うな」――。昨年夏ごろ、米国内でしきりと語られた話だ。合成麻薬のフェンタニルが包まれていることがあり、拾うと無意識のうちにフ...

沖縄返還と犬養毅首相暗殺の「五・一五事件」

 今年の5月15日は沖縄返還の50周年だ。  1972年5月15日の午前0時を持って27年間に及んだ米国による沖縄統治は終わり、沖縄(琉球列島及び大東諸島)の施政権はアメリカ...

世界で一番安全な国番付ランキング、5位「米国」4位「フランス」3位「ニュージーランド」2位「スイス」1位は「日本」?それとも?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】「日本は治安が良くて安全な国」そんな話を誰しも一度は聞いたことがあるだろう。しかし現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を機に...
ページ上部へ戻る

米国記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

おっさんをビンビンに感じる全曲レビュー

 この場を借りてがどの場なのかと言われるとそ...…
写真
UPCOMING

石山蓮華、推しとつながり続けるために

 俳優、文筆家であり、電線愛好家としても知られる石山蓮華さん。この4月からは、10年以上続いたTBSラジオ『たまむすび』の後継番組『こねくと』...…
写真