日刊サイゾー トップ > 武松佑季(ライター)

武松佑季(ライター)の記事一覧 (13件)

武松佑季(ライター)
1985年、神奈川県秦野市生まれ。雑誌ライター、編集者。東京ヤクルトファン。

たけまつゆうき

小野健斗、『真・事故物件』撮影時は自宅がヤバいことに…パワーアップしたパート2では?

 ホラー・スプラッターファンから熱烈な支持を受けた『真・事故物件/本当に怖い住民たち』。この奇跡の大ヒットを受けて、なんとシリーズ最新作『真・事故物件パート2/全滅』の公開が...
映画『真・事故物件/本当に怖い住民たち』公開記念インタビュー

海老野心、松本人志も仰天した恋リア女子が大誤算!? ホラー出演で「まさか…」

 脚本段階で映倫から審査拒否をされるなど、封切りを前にスプラッター映画ファンから話題となっている映画『真・事故物件/本当に怖い住民たち』。  そんなグロ描写満載の本作で初主演...

新庄剛志“ビッグボス”から学ぶ、理想の「令和上司」像 部下とのコミュニケーションも一流?

 セクハラ、パワハラに敏感な現代社会で上司と部下の関係も変容している昨今、若い部下との接し方に頭を悩ませている上司世代も多いはず。そんな人たちの指針となり得るのが、北海道日本...
元Alexandros庄村聡泰が怪人映画プロデューサー叶井俊太郎に聞く『おすすめ配信ホラー』

『呪怨:呪いの家』が本当にいわくつきなワケ… VODでホラー映画が百花繚乱

 映像配信サービス百花繚乱により、さまざまな作品を自宅で手軽に楽しめるようになった昨今。それはB級を含めたホラー映画も同様だ。  熱心な愛好家の多いホラー映画。人気ロックバン...
『ようこそ東映殺影所へ』配信記念インタビュー

桃月なしこ、念願のチアコスに真っ青な唇…ハードな撮影を振り返る

   梅雨も明けて、夏も本番。うだるような暑さに涼を得たいなら、やっぱりホラー映画!  東映が送る、配信ファーストの映像ブランド「Xstream46」。その第3弾作品として...

「会社に勤めずに屋根と壁を手に入れている」“プロヒモ”ふみくんが説く、令和の「シン・ヒモ」論

  ふみくんは、これまで13年間で10人以上の女性宅に転がり込み、都合1000万円もの家賃を浮かせ、飯をおごられ物品を貢がれてきた。いわゆる「ヒモ」である。自ら称すところの「...
『海辺の金魚』公開直前インタビュー

小川紗良、映像作家で役者、彼女の願い「これからは『若い』『女性』の監督としてじゃなくて…」【インタビュー】

 海の向こう、アメリカのメジャーリーグではエンゼルス・大谷翔平の二刀流が話題だが、日本の芸能界でもマルチに才能を発揮する若者が話題をさらっている。それが、小川紗良だ。  まも...
『Get Up Stand Up! たたかうために立ち上がれ!』発売記念インタビュー

“傷つけない笑い”に立ち向かう海を渡った第7世代―スタンダップコメディアン Saku Yanagawaの闘いとは

 “スタンダップコメディ”をご存知だろうか。  コメディアンがひとりでステージに立ち、話芸ひとつでオーディエンスを爆笑させる、アメリカのメジャー芸能だ。時に際どいジョークも織...
産業医と映画Pの配信作品批評「ネフリんはほりん」#5(後編)

『愛の不時着』はなぜ売れたのか? 韓国ドラマを次々ヒットさせるスタジオドラゴン「少年ジャンプ」的必勝パターン

 サブカル好き産業医の大室正志とB級映画プロデューサーである伊丹タンが、毎回ひとつのVOD作品を選んで、それぞれの立場から根掘り葉掘り作品を掘り尽くす本連載。  今回のテーマ...
産業医と映画Pの配信作品批評「ネフリんはほりん」#5(前編)

『悪霊狩猟団: カウンターズ』は韓国版『呪術廻戦』!? 復讐、家族、学園、ミステリー…全部のせで感情を揺さぶる韓国エンタメの手法

 サブカル好き産業医の大室正志とB級映画プロデューサーである伊丹タンが、毎回ひとつのVOD作品を選んで、それぞれの立場から根掘り葉掘り作品を掘り尽くす本連載。  2019年に...
Saku Yanagawa×Moment Joon対談

「わかる人にだけわかる」日本のお笑いは差別を助長するのか―アメリカで奮闘するスタンダップコメディアンと移民ラッパーの邂逅

 スタンダップコメディとラップ――。ともにマイクひとつでパフォーマンスするカルチャーを、体ひとつで異国を舞台に奮闘するふたりの対談が実現した。  ひとりは、スタンダップの本場...

離婚ホラーマンガ”が爆誕!? コミックス版『ぼくたちの離婚』原作者と編集者が語る“離婚エンタメ”のススメ

 書籍化にコミックス化。次々とメディアミックスされるのは話題コンテンツの常。 「女子SPA!」で好評連載中の、男性目線の離婚ルポルタージュ『ぼくたちの離婚』もそのひとつ。本連...
旅する作家・カルロス矢吹の『世界のスノードーム図鑑』

旅する作家・カルロス矢吹による動物の交尾やマリファナをモチーフにした仰天スノードームの世界

 こぶし程度の小さなガラスのドームの中に、雪を舞わせて幻想的な世界を作り出す――。年末が迫り、部屋をクリスマスカラーへと演出させたい時に重宝するスノードーム。しかし、スノード...
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

一方的な専属契約…ジャニーズ残酷物語

今週の注目記事・第1位「小渕優子がドリル秘書(...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真