世間からの批判はさておき東京五輪が開幕。サッカーU-24日本代表は開会式前日に南アフリカと対戦し1-0で勝利。その後も、メキシコに2-1、フランスには4-0と大勝し、快進撃...
侍ジャパンの布陣がまたしても狂うことになった。
プロ野球読売ジャイアンツの菅野智之投手が今月下旬に始まる東京五輪の日本代表を辞退すると3日に発表された。
今年は開幕から...
7月23日に開会式を迎える東京五輪の野球日本代表チームが金メダルを獲得すると、1人当たりおよそ1000万円の報奨金が支給されることがわかった。コロナ禍が続き五輪への風当たり...
コロナ禍で多くのニュースで埋もれているが、メダル確実の競技に暗雲が立ち込めている。
ソフトボールの東京五輪日本代表の上野由岐子投手が6日、右脇腹の肉離れを患い全治3週間と...
危うく日本サッカー界が大打撃を受けるところだった。
東京五輪サッカー男子の出場権を懸けたAFC U-23選手権2020で、なんと日本代表がグループリーグ2連敗を喫し、敗退し...
あまりにも無策な敗戦だった。東アジアE-1選手権の最終戦を首位で迎えた日本は、2位の韓国に対して引き分け以上で優勝というアドバンテージを持って試合に臨んだ。
しかし、その...
ラグビーW杯で一躍“時の人”となったのが、背番号「1」を付け、スクラムを支えた左プロップの稲垣啓太。ほとんど笑顔を見せないことから“笑わない男”との愛称を付けられ、目下バラ...
ラグビー日本代表のW杯での活躍に日本中が熱狂している。
10月13日に日本テレビ系で放送された「日本×スコットランド」戦は、初の決勝トーナメント進出がかかった試合の生放送と...
ラグビーワールドカップ2019日本大会の1次リーグ・プールAの日本対スコットランド戦が13日に行われ、日本は28-21で強豪国から大金星を挙げ、4連勝で同プール首位となり、...
ラグビーワールドカップの日本代表が13日、前大会で敗れた“因縁の相手”であるスコットランドを28対21で撃破。破竹の4連勝で大会初の準々決勝進出を決め、大盛り上がりを見せて...
お笑い芸人のAマッソが大坂なおみの肌の色を揶揄したり、金属バットが黒人差別的なフレーズでオチをつけたりと、このところ芸能人が人種差別的な失言で炎上騒ぎを起こしている。
そん...
9月20日に開幕したラグビーワールドカップ(W杯)は、日本代表が初戦のロシアに続いて、つい先日まで世界ランキング1位だったアイルランドを撃破。日本中がラグビーブームに沸...
ロシアW杯アジア最終予選グループB初戦、日本代表は1日にUAEをホームに迎えるも、レフェリーの疑惑の判定で、1-2とまさかの敗北を喫してしまった。その日レフェリーを務めたアブドゥ...
先日始まったサッカーロシアW杯最終予選。日本代表は格下であるUAEにホームで1-2と、まさかの敗戦を喫してしまった。今月6日に戦うのはさらに格下であるタイだが、国内リーグの急速な...
U-23日本代表の手倉森監督が、リオデジャネイロオリンピックのオーバーエイジ枠に日本代表MF清武弘嗣を最有力候補としてリストアップしていることがわかった。欧州組の召集は所属するク...
11日、サッカーU-23日本代表は、MS&ADカップ2016でガーナ代表と対戦し、矢島慎也(ファジアーノ岡山)の2ゴールと、新戦力の富樫敬真(横浜Fマリノス)のゴールで3-0と快...
23歳以下で構成されるサッカーリオ五輪日本代表が「MS&ADカップ 2016~九州 熊本震災復興支援チャリティーマッチ がんばるばい熊本~U-23日本代表×ガーナ代表」で、ガーナ...
リオ五輪アジア予選では背番号10を背負い、準々決勝のイラン戦では劇的なゴールをあげたFC東京のMF・中島翔哉が、右膝内側側副靭帯損傷のケガを負った。全治には5~6週間かかると見ら...
女子日本代表なでしこジャパンの、リオデジャネイロ五輪アジア最終予選での敗退が決定した。一応繰り返すが、本戦ではなく“予選”である。 このニュースは海外にも衝撃をもたらしたらしく、...
最終予選では23名中22名が試合に出場するという、文字通り総力戦でリオへの切符を勝ち取ったU-23日本代表。日替わりでヒーロ―が誕生する熱い展開で、日本のファンを歓喜の渦に巻き込...
今月26日、サッカーU-23日本代表は、同世代アジアNo.1との呼び声高いイラクを、試合終了間際にMF原川力(川崎フロンターレ)の豪快なミドルシュートで2-1と下し、見事リオ五輪...
サッカー2018年W杯ロシア大会アジア2次予選にて、シンガポール、カンボジアに2連勝したサッカー日本代表。大手メディアは「本田圭佑、日本代表初の5試合連続ゴール」「6試合無失点は...
サッカー日本代表の中東遠征が終わった。 FIFAワールドカップ2018年ロシア大会アジア二次予選、天王山となったシリア戦を3-0で制し、首位の座を奪った日本代表は、アウェイでの親...
サッカーW杯アジア2次予選で、アフガニスタン代表に6-0と大勝した日本代表。ようやく本領発揮といったところかもしれないが、明らかな格下相手にモヤモヤした試合が続いたここ数試合を考...
「サッカー元日本代表の○○を電車内で見た」 近年、サッカーファンの間で、このようなツイートが散見している。ほかのスポーツの有名選手や芸能人を電車内で見かけることもあるため、別に驚...
武田修宏、柱谷哲二も……
「経歴は断トツ」「掘り出し物」と大手メディアにもてはやされていたサッカー日本代表のバビド・ハリルホジッチ監督のメッキが、早くもはがれ始めている。 前回大会王者として参加したEAF...
FIFA(国際サッカー連盟)の現会長であるゼップ・ブラッター氏は、汚職問題についての国際的な批判に屈し、17年という長い会長生活に終止符を打つことを今月2日に表明した。来年の初め...
大事なW杯予選の緒戦、“超格下”といわれたシンガポールをホームに迎え、シュート数23-3、コーナーキック数14-0、ボールキープ率66%-34%と、内容では圧倒するもののゴールが...
今月16日、サッカー日本代表はシンガポール代表と埼玉スタジアムでロシアW杯アジア2次予選の初戦を戦った。下馬評では圧倒的に日本有利だったが、ホームでまさかの0-0ドロー発進。シュ...
サッカー日本代表新監督・ハリルホジッチの印象を誰かに聞いてみると、必ず“頑固”“自信家”“変わり者”という言葉が並べられる。過去の日本代表監督は、ザッケローニやジーコなど比較的温...