アレのどこが面白いの?~企画倉庫管理人のエンタメ自由研究~
放送作家の深田憲作です。
「企画倉庫」というサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の場としてこの連載をや...
2021年の大晦日に放送された『第72回NHK紅白歌合戦』は、平均世帯視聴率が第1部31.5%、第2部34.3%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)で、2部制となった1...
11日に放送されたTBS系ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の第2話の世帯平均視聴率が、初回から0.2ポイントアップの14.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、...
ジャニーズWESTの重岡大毅が主演、仲野太賀と木村文乃、岸井ゆきのらが共演する『#家族募集します』(TBS系)の第1話が7月9日に放送された。各局の夏ドラマが次々とスタート...
記者I 春ドラマが終わりを迎え総評記事も続々と来ていますが、恋愛ドラマで多くのヒット作を多く生みだしている”TBS火曜ドラマ” 『着飾る恋には理由があって』の展開に、モヤモヤ...
もう一度あの人の時代が来る?
6月14日、ダウンタウンの松本人志が自身のツイッターにて6月12日放送の『キングオブコントの会』(TBS系)の「視聴率」について言及したこと...
──これまで視聴率といえば世帯視聴率のことを指していた。ところが今年に入ってから調査対象を家庭内の個人にまで踏み込んで、一部地域で取得開始。この“個人視聴率”は今夏には全国へ...
期待していた視聴者からも怒号が飛び交っている。
4月25日に放送された広瀬すずと嵐・櫻井翔のW主演ドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)第3話の平均視聴率が8.9%を記録。初...
北川景子主演のドラマ『リコカツ』(TBS系)第2話が4月23日に放送され、平均視聴率が9.4%を記録。初回の9.7%から0.3ポイントダウンとなった。
ドラマは、北川演じ...
4月20日に放送された川口春奈主演のドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)の初回平均視聴率が9.1%を記録。この数字がここ1年の同枠ではワーストのスタートだというこ...
中村倫也が主演を務めるテレビ東京系連続ドラマ『珈琲いかがでしょう』の放送が5日から始まり、反響を呼んでいる。
23時06分からの放送という深夜帯の枠ながら、初回放送の世帯...
テレビ各局の新年度が3月29日にスタートし、初回視聴率が発表された。注目されていた朝の情報番組バトルは無風どころか、格差はさらに広がりそうな雰囲気だという。
「出演者に大き...
立川志らくがMCを務め、3月26日で終了したTBS系の情報番組『グッとラック!』に代わり、同29日からスタートした『ラヴィット!』の評判がどうにもかんばしくないようだ。
...
本人も周囲もこんなはずじゃなかったという心境だろう。
菅野美穂主演のドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない‼』(日本テレビ系)の視聴率が振るわないまま終盤に突入している。
...
女優・川口春奈が4月期にTBS系火曜ドラマ枠で放送される連続ドラマ『着飾る恋には理由があって』で主演することがわかった。
同作はきれいに着飾ることで自分の居場所を得ていた...
かつては人気番組だった『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)が完全に迷走状態に陥ってしまったようだ。
同番組は2011年4月に深夜枠でスタートし、13年4月から現在の火...
この数字には関係者も落胆したのではないだろうか。
1月17日にスタートした竹内涼真主演のドラマ『君と世界が終わる日に』(日本テレビ系)の初回平均視聴率が8.4%だったこと...
大みそかに放送される『NHK紅白歌合戦』に対抗する民放各局がどこまで食い込むか、例年気になるところだが、20年末はどうだったのか?
まず、『第71回NHK紅白歌合戦』の視...
新型コロナウイルス感染拡大のため、番組史上初の無観客で放送された『第71回NHK紅白歌合戦』。午後9時から11時45分までの第2部平均世帯視聴率が、40.3%(ビデオリサー...
プロ野球「SMBC日本シリーズ2020」は福岡ソフトバンクホークスが4連勝で、読売ジャイアンツに完勝し、4年連続日本一を果たした。
そんな中、日本シリーズを中継した各テレ...
これは企業努力と呼ぶべきなのか、はたまた小賢しい数字稼ぎと呼ぶべきなのか……。
日本テレビが視聴者をテレビから離さない新たなテクニックを、ここのところ多用している。アイデ...
フジテレビを退社してからも、なぜかフジテレビでばかり見かける加藤綾子。それもそのはず、夕方のニュースを担当していることで、出演時間は社員時代よりも大幅にアップしているからだ...
今年の4月以降、テレビ界では大きな方針転換が起きている。「個人視聴率」の導入によって、番組内容の傾向が変化しているというのだ。
今年3月末から、ビデオリサーチはテレビ視聴...
日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)の最終回の世帯平均視聴率が、32・7%、個人視聴率でも21・5%になったという。前作最終回の視聴率は42・2%となり社会現象にもなったが、テ...
現在放送中の堺雅人が主演を務める日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)の第8話が放送延期され、代わりに『生放送!! 半沢直樹の恩返し』が9月6日に放映された。平均視聴率は22.2...
第2シリーズも大好評の日曜劇場 『半沢直樹』が9月6日に放送を予定していた第8話を延期し、同日に急遽生放送を行うことを発表した。『半沢直樹』公式Twitterは「9月6日(...
ビデオリサーチ社は今年3月30日から視聴率調査を刷新、これまでの世帯ベースの視聴率だけでなく、個人ベースの視聴率を測定し、各年代別の視聴率がわかるようになった。
これにとも...
今シリーズも“顔芸”が大人気を呼んでいる堺雅人の主演ドラマ『半沢直樹』(TBS系)の第7話が、8月30日に放送された。平均視聴率は24.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/...
俳優の堺雅人が主演を務める日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)の第6話(8月23日放送)の平均視聴率は24.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。第2シリーズも堺...
俳優の堺雅人が主演を務める日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)は、8月23日に放送された第6話も平均視聴率24.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前作に引けを取らない...