今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊻
日テレ系『金曜ロードショー』が視聴者のリクエストにお応えする企画第6弾は三部作の完結編『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』をお送りする。史上最大規模の物語がつ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊺
今週の日本テレビ系『金曜ロードショー』は視聴者のリクエストにお応えする企画第6弾、先週から引き続いて人気シリーズのパート2、『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊹
今週の日本テレビ系『金曜ロードショー』は視聴者のリクエストにこたえるリクエスト企画第6弾、大ヒットシリーズの一作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』を放送。...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊸
日本テレビ系『金曜ロードショー』、"新年のスタートはジブリから”ということで2週連続スタジオジブリの最終章は、2014年に公開された『思い出のマーニー』。
前年度には宮崎...
世界は映画を見ていれば大体わかる #42
世界歴代興収ランキングの1位に輝いているジェームズ・キャメロン監督の『アバター』。待望の続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が公開中だ。映画史上空前の予算がかけられて...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊷
日本テレビ系『金曜ロードショー』、2023年のスタートはジブリから! ということで新年初回の放送を飾るのは2004年公開、宮崎駿監督の『ハウルの動く城』。当時の邦画歴代最高...
世界は映画を見ていれば大体わかる #41
ジェームズ・キャメロン監督の『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が世界中でヒットする中、唯一の例外が日本。日本の興行ランキングトップは『THE FIRST SLAM DU...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊶
今年からスタートした「金曜ロードショーを楽しむための基礎知識」も年内最後の更新。30日に放送されるのは、ディズニー不朽の名作をフルCGでリメイクした2019年作品の『ライオ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊵
世間はいよいよクリスマスシーズン。日本テレビ系「金曜ロードショー」の、4週連続「クリスマスに見たい映画」特集のオーラスを飾るのは、王道のクリスマス映画『ホーム・アローン2』...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊴
金曜ロードショーの年末企画「クリスマスに見たい映画」、第三弾はクリスマスの映画といえばこれ! 1984年公開、巨匠スピルバーグが製作総指揮を担当したSFコメディ『グレムリン...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊳
12月の日本テレビ系『金曜ロードショー』は「4週連続 クリスマスに見たい映画」! 今週の第2弾は、先週放送した作品の続編『天使にラブ・ソングを2』をお送りします。前回は潰...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊲
2022年も残すところ一か月。12月の日本テレビ系『金曜ロードショー』は「クリスマスに見たい映画」特集! 第一弾は1992年(日本では翌93年)に公開され全世界で大ヒット、...
世界は映画を見ていれば大体わかる #40
U-NEXTで配信中の『スーパーパンプト/ Uber -破壊的ビジネスを創った男-』はライドシェアビジネスの大手Uberの元CEO、トラヴィス・カラニックの栄枯盛衰を描く連...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㊱
2018年に放送されたテレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は北米最大のアニメ・コンベンション「Anime Expo 2017」で、第一話が世界に先駆けてワールド...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉟
今週の金曜ロードショーは2019年にテレビ放送され、先の展開を巡ってSNSで話題沸騰したドラマの映画版『あなたの番です 劇場版』を放送します。
テレビ版は新婚である翔太(...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉞
週末のお楽しみ、日本テレビ系『金曜ロードショー』が今回放送するのは、2019年の本屋大賞受賞作品を映像化した2021年公開作品『そして、バトンは渡された』が地上波初放送です...
11月4日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)は全米が号泣した、何度も生まれ変わる犬と飼い主のラブストーリー(?)『僕のワンダフル・ライフ』の続編『僕のワンダフル・ジャー...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉜
足掛け二カ月にわたって続いた“るろ剣祭り”も無事終了。邦画アクション映画の未来を切り開いたと言われるるろ剣の次は、日本のアニメーション映画の新時代の幕開けとなった新海誠監督...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉛
9~10月の二カ月に跨ってお送りした日本テレビ系『金曜ロードショー』の“るろ剣祭り”もいよいよ今週がラスト。シリーズ合計195.2億円を記録した実写映画『るろうに剣心』シリ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉚
2012年に一作目が公開、以後足掛け10年に渡って五本の長編シリーズとなった映画『るろうに剣心』の完結編となる、2021年公開の二作品がついに日本テレビ系『金曜ロードショー...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉙
視聴者のリクエストにお応えする日本テレビ系『金曜ロードショー』リクエストは先週放送の『アダムス・ファミリー』の続編『アダムス・ファミリー2』をお送りします。
不気味だ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉘
視聴者のリクエストにお応えする『金曜ロードショーリクエスト』第5弾はちょっと不気味、だけどカワイイところもあるアダムスのお化け一家を描いたゴシック・コメディ『アダムス・ファ...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉗
今週の金曜ロードショーは視聴者から寄せられた「もう一度見たい」映画のリクエストにお応えする「金曜リクエストロードショー」。前回は5月に放送された『ショーシャンクの空に』で好...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉖
今日の金曜ロードショーは2週連続『るろうに剣心』の後編、『るろうに剣心 伝説の最期編』を放送します。
前回のラスト、甲鉄船「煉獄」から突き落とされた薫(武井咲)を救う...
世界は映画を見ていれば大体わかる #39
昨今、カルト宗教の話題がかまびすしい。今回はカルト宗教をテーマに語りたい。といっても、旧統一教会と政権与党の密接な関係とか、政教分離の問題について話題にするわけではない。映...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉕
夏のスタジオジブリ祭りも終了した9~10月の日本テレビ系『金曜ロードショー』では、2014年から2021年に渡って公開された映画『るろうに剣心』シリーズの2~4作を放送。ま...
世界は映画を見ていれば大体わかる#38
「奴が決して断れない提案をする」
これは映画『ゴッドファーザー』の名台詞のひとつで、アメリカン・フィルム・インスティチュート(アメリカの映画を保存する団体)が2005年に発...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉔
『金曜ロードショー』(日本テレビ系)の3週連続スタジオジブリ祭りのラストを飾るのは、ジブリが誇る天才アニメーターにして宮崎駿、高畑勲、両巨匠の作品を支え続けた近藤喜文の最初に...
今週の『金曜ロードショー』を楽しむための基礎知識㉓
金曜ロードショーは現在、夏休み定番企画・スタジオジブリ作品特集の真っ最中で今週は第二弾、『となりのトトロ』を放送。
『トトロ』は先週放送された『天空の城ラピュタ』に続く...
今週からの金曜ロードショーは、夏休み恒例のスタジオジブリ特集。その第一弾を飾るのは『天空の城ラピュタ』。知らぬものとてない国民的アニメ監督・宮崎駿の代表作のひとつだ(代表作...