漫才日本一を決定する『M-1グランプリ2020』はマヂカルラブリーの優勝で幕を閉じたが、ネット上では「マヂラブは漫才なのかどうか」という議論が勃発した。
ボケの野田クリス...
飛ぶ鳥を落とす勢いのお笑い第7世代。その中で今、特にアイドル的人気を誇っているのがEXITだ。
「単純に兼近がイケメンだから女性人気が高いということもありますが、先輩である...
テレビウォッチャー・飲用てれびの「テレビ日記」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月15~22日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。
松本人志「過去最高って言ってもいいのかもしれないですね」
...
『M-1グランプリ2019』の準決勝が12月4日に開催され、決勝進出9組が決定した。今回は3年連続準優勝の和牛のほか、優勝候補としても期待されていたミキなどが敗退。からし蓮...
『M-1グランプリ 2018』(テレビ朝日系)で、霜降り明星が優勝を果たした。大会後、さっそく“お披露目”としてバラエティ番組に引っ張りだことなっているが、今後の展開次第では...
12月2日に『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)が放送された。決勝では10組の芸人がネタを披露したのだが、準優勝に輝いた“和牛”のネタがAmazonプライム・ビデオ...
今年も開催されている、漫才日本一を決める『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)。11月1日の時点で、3回戦までが終了、11月5・6日に準々決勝が、11月15日に準決勝が...
5月15日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)に、和牛の水田信二が登場。またまた神経質すぎるエピソードを披露して話題になっている。
この日の放送には“神経質芸...
街中で着物を着ている人へ唐突に近付き、「帯の色が着物に合ってない!」など着方の細部を注意する人がいるらしい。この存在、ネット上で「着物警察」と呼ばれている。
一方、女子特...
3月13日に放送された『踊る! さんま御殿!! 豪華アスリート大集合もうすぐ春ですね祭!』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ・和牛が出演。飲食店で料理が提供されるタイミングに...
優勝したコンビよりも、準優勝のコンビのほうが売れる──。近年、お笑い賞レースではそんなジンクスがあるが、昨年12月の『M-1グランプリ2017』については、優勝したとろサー...