宮下かな子と観るキネマのスタアたち第22話
皆さんこんばんは、宮下かな子です。
10月からの出演情報、色々と解禁されました。23日~31日に新宿シアタートップスにて上演の舞台『手の平』、15日スタートの金曜夜22時...
宮下かな子(俳優)
“キング・オブ・アウトロー”こと瓜田純士が、森羅万象を斬る不定期連載。今回のテーマは、殺人で服役していた元ヤクザが社会復帰に悪戦苦闘する姿を描いた映画『すばらしき世界』だ。...
瓜田 純士(元アウトローのカリスマ)
現在公開中の映画『ヤクザと家族 The Family』(藤井道人監督)の監修を務める作家・沖田臥竜氏。自身の経験をもとに、同作に現代ヤクザ映画としての「究極のリアル」を吹き込...
日曜劇場『陸王』(TBS系)も最終回。視聴率は20.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、最後の最後で大台に乗せました。おめでとうございます。数字に恥じない、熱のこもった...
17日に放送された日曜劇場『陸王』(TBS系)最終回直前の第9話は25分の拡大版でした。視聴率は15.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好調ではあるものの、ちょっと伸び...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」
名脇役の共同生活を描く、異色の“ゆるシブコメディー”として注目を浴びた、深夜ドラマ『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』(テレビ東京系)。以前...
日曜劇場『陸王』(TBS系)も第8話。視聴率は17.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と過去最高を記録。2話を残してラストスパートといったところでしょうか。
今回は、ク...
日曜劇場『陸王』(TBS系)第7話の視聴率は14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と、前回より1.7ポイントの大幅ダウン。とはいえ、裏では言わずと知れた『M-1...
日曜劇場『陸王』(TBS系)は第6話も視聴率16.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好調キープ。というわけで、さっさと振り返りましょうね。泣いてしまいましたよ。
(前回...
マラソンシューズ開発に挑む老舗の足袋製造業者「こはぜ屋」の奮闘を描いた日曜劇場『陸王』(TBS系)も第5話。今回は30分拡大版でしたが、視聴率は16.8%(ビデオリサーチ調...
エーブリデーアイリッスントゥーマイハー♪
というわけで、毎度クライマックスに大音量で流れ出すLittle Glee Monsterの「Jupiter」にもだいぶ慣れてきた...
5日に放送された日曜劇場『陸王』(TBS系)第3話の視聴率は、15.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と過去最高でした。内容的にも、まあ、文句のつけようがないです。説得力...
今やすっかりドラマ界の“テッパン”となった池井戸潤原作・福澤克雄演出の日曜劇場『陸王』(TBS系)。第2話も視聴率は14.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、実に堅調。...
池井戸潤原作、八津弘幸脚本、福澤克雄演出と、TBS日曜劇場が同枠のヒットドラマ『半沢直樹』『下町ロケット』と同じ布陣で挑む『陸王』は、初回14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区...
10月期にTBSの看板ドラマ枠「日曜劇場」で放送される、役所広司主演の『陸王』(日曜午後9時~)が、早くから大きな注目を集めている。というのは、同ドラマの原作が人気作家・池井戸潤...
三谷幸喜原作の『清須会議』が来年映画化されるのだが、その主演がついに決まったという。「これまでの三谷作品でもおなじみの、役所広司さんです。ほかには、常連の西田敏行さんも出演します...
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.43
役所広司初監督&主演作『ガマの油』。"人間は肉体を失ったとき、人から忘れられたとき、2度死ぬ"という独自の死生観が語られている。(c)2008『ガマの油』製作委員会 近年の日本映...