ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第114回
文字か麺か、どっちが珍級?
梅雨入り間近の日曜日、横浜の中華街を歩いてる時、中華料理屋のある看板がふと目に入った。
「……」
書けない。てか、フォントがないのだ。しんに...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第113回
●バットか包装紙か、はたまた木目のカーペットか?
普段、自分たちが普通にやっていることが、違う地域や文化、慣習を持つ人たちにとっては、めっちゃ異様に見えることがある。食文化...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第112回
●丸くて狐色で熱々の甘い揚げ物
餃子は好きですか~!?
あんまり嫌いな人は聞いたことがないくらい、ニッポン人は餃子ニストが多目。定番のひき肉と白菜の餃子の他にも、いろいろ...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第111回
●でっぱりは山かスイッチか、はたまたチクビ?
もはやラーメンは、中華料理ではなく、「日本食」と言っても過言ではない。同じように、カレーライスも、インド料理かというと? なと...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第110回
●肉もチーズもたっぷり味わいたい強欲な貴女と
最近のB級グルメって、チーズ盛り盛り系多くないっすか!? 例の韓国式ホットドッグがそうだし、ラクレットなんて一度は食べてみたい...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第109回
まかないの名物グルメは二度味わえる
新宿歌舞伎町。きれいになり、歩きやすくなったその街は、ゴジラ見守る繁華街として国内外の観光客も急増している。昼から深夜まで賑わうその街...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第108回
店内に香るのはアレかコレか、果たしてドレ?
令和元年、誠におめでとうございます!
本来であれば、改元は天皇が崩御なされて行われることであり、30年前の、国全体が喪に服し...
飲んだ後でもペロリと完食、そんな五十路に私はなりたい
今日は朝から新聞、テレビ、ラジオをはじめとするあらゆるメディアで、叫ぶように言われているのでしょうが、「平成最後の日...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第106回
やっと、やっと、やっと出会えたおいしい京風珍級グルメ
京都珍級グルメぶらり旅で2敗(!?)を喫したところで向かったのは、裏路地にあるちょっとした有名な店。ここも喫茶店なの...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第105回
ご飯+アンコがおはぎなら、スイーツ+から揚げはパフェ?
妖怪ラーメンから続く京都珍級ぶらり旅の2軒目は、さらに京都らしさというか、古都ジョークの効いた店へ行くことにした。...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第104回
なに出汁なのか、どんなタレなのか、そもそもラーメンだったのか!?
京都……。
名前の響きとしては、雅やかで伝統を受け継ぐ文化の街というイメージが、日本人を含む外国人の頭...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第104回
台湾生まれ日本育ち、アジアンメニューはだいたい美味しい
春とはいえ、その日はかなり寒い日だった。拳を握りしめ、JR鶯谷駅からラブホ街を抜けて向かったのは、陸橋の向こう側にあ...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第103回
この魚は何?具の正体は!? 嵐とサスペンスの天丼定食
断崖絶壁の岩肌に、太平洋の荒波が砕け散る。その波しぶきに顔を洗われ、一歩踏み出そうとした足が怖じ気づいた……。サスペ...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第102回
■ふざけてないマジメな水門カレー
最近、一部メディアを騒がせているダムカレーではあるが、実際に食べたことはあるだろうか? その名の通り、カレーとライスでダムとダム湖を形取っ...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第101回
純和風ラーメンの極み! 麺まで美味しいラーメンのヒミツ
「ラーメンは、もはや和食である」とは、よく言われる言葉。でも、「日本食」であっても、果たして「和食」か……? そんなこ...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第100回
おかげさまで「珍級グルメハンター」も、とうとう連載100回を迎えることができました! ひとえに皆様の応援とクリックの賜物と感謝しております。
そして今回は、現在の外食業界で...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第99回
さて、前回の100回記念第1弾「ご飯ものベスト」はいかがでした? 六本木でチャーハン食べたくなったら是非、オッパイチャーハン食べに行ってみてくださいね(笑)。
そして、今回...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第98回
5年前から始まったこの連載も、おかげさまで100回を迎えることができそうです! 始めた当初は、変な食い物がこんなにあるとは思わなかったんですが、あるところにはあるんですね~(...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第97回
■バエるグルメと運命の出会い!?
週末の午後、出かけたついでにショッピングモールのフロアに軒を連ねるレストランのメニューを覗き込みながら、遅い昼メシ探検をしていた。
どこで...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第96回
■チラ見えしているのは、黒い何か……
小春日和の秋の某日、外国人にも人気の“谷根千”に、珍級なオムライスがあると聞いて向かうことにした。
JR日暮里駅から谷中墓地の中の...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第95回
■見た目も味も妄想もぜ~んぶ海
いやはや、日本人の国民食・ラーメンもここまで来たか。シャコ貝とヒトデからとった出汁ってどんな味なんだ!? どんぶり海の海底には、きっと竜宮城...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第94回
ありそうでなかったこんなアレ
どう、おいしそうでしょ?
でもコレ、なんだと思います?
天津丼?
NO
オムライス!
NO
卵丼?
NO
親子丼!!
...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第93回
今年の夏は暑かったっすね。しかも、長~~い。こんなに暑くて長いと、鍋屋さんやおでん屋さんは、商売上がったりだろうに……。
とは思うんですが、こんなに暑いのに、まだまだ残暑...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第92回
■インド料理屋が建ち並ぶ地域で、「マハラジャ」で勝負する大和魂
「遅せーわ!」て言われるだろうけど、やっと『バーフバリ』見ました。しかも、1作目の「伝説誕生」の方です……。
...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第91回
今年の夏、長くないっすか?
それと最近、テレビや雑誌で丼とか器の上に山盛りに盛られた食べ物見ると、全部かき氷に思えちゃうんですわ。
多分、それもこれも暑くて長い夏のせい...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第90回
暑い毎日、いかがお過ごしでしょうか。
こう暑いと、肝試しでもして、背筋に冷気を感じてみるのもいいかなと思ってしまう日々ではないでしょうか。
先人の中には、「暑い日には熱...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第89回
久しぶりに池袋北口へ仕事で向かうと、いつも駐めていたパーキングがドンキになっているではないか! そして、そのすぐ近くで見つけたのが、この看板だった。
「なになに、『...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第88回
毎年6月になるとやってくるもの。それは、梅雨空と冷麺の季節。ラーメン屋の軒先に、「冷し中華始めました~」なんて暖簾が揺れてるのを見ると、やがて訪れる圧力のある“夏”を感...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第87回
ヒトの本能が拒否する奇々怪界なご当地グルメ
先日、ローカル線の取材で群馬県に行って来たんですが、その時、桐生でヤツに出会ってしまいました。
メニューに写真は載っていたんで...
ホントにうまいのか? 珍級グルメハンター第86回
《飽食から美食に変わったニッポングルメ。ラーメンだってカレーだってスイーツだって、おいしくて当然の時代! でも、目でも楽しめたらもっとおいしくない!? そんな変なグルメ、おも...