日刊サイゾー トップ > 飲用てれび(テレビウォッチャー)

飲用てれび(テレビウォッチャー)の記事一覧 (216件)

飲用てれび(テレビウォッチャー)
関西在住のテレビウォッチャー。

サイト:記事一覧

Twitter:@inyou_te

松本人志「誰も損しない大会だった」──『THE SECOND』の“楽しさ”と東野幸治の司会術

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月14~20日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 松本人志「誰も損しない大会だったんじゃないかなと思います」 ...

シソンヌ長谷川が「気づけばテレビによく出ている」理由

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月7~13日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 シソンヌ・長谷川「俺はシソンヌの客演です」  気づけば、シソン...

「あの」とにかく明るい安村がイギリスで大ブレイク…に見る新しさ

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(4月30日~5月6日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 バカリズム「チャーハンの歴史、変わったんじゃないですかね...

相席スタート山添寛の高円寺街ブラロケと“違和感”の上書き

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(4月23~29日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 山添寛「どうやった、クレーム勢?」  視聴者にいかに番組を見...

ぼる塾の月曜ロケを「独自の考察」で振り返る

 世の中に当たり前のようにあるものも、歴史を振り返ると変化があり、発見がある。特番などを経て20日にレギュラー初回が放送された『私のバカせまい史』(フジテレビ系)は、扱うテー...

相席スタート山添、ヒコロヒー…クズ芸人たちの巧みな言語能力

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(4月9~15日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 山添寛「何が不安って、これが炎上すると1ミリも思えてない僕が不...

YOUと菊地亜美のやさぐれ巧者&バラエティーがつく本質

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(3月26~4月1日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 YOU「私は強い権力にひれ伏しますけどね」  26日の『週...

佐久間宣行が答えたテレビの「偶然」と、平野レミ語るテレビの「選択」

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(3月19~25日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 平野レミ「自分に合うものを見極める力がないと、ちょっとダメ...

ウエストランド河本の「新しさ」に光を当てる「新しい」文章

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(3月12~18日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ウエストランド・河本「たぶん女性としては見てないと思います。...

WBCへの関心薄めな『キョコロヒー』で予習をしたら

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(3月5~11日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ヒコロヒー「イチローさんが打ったことで、イチローさんじゃない人...

『R-1グランプリ』は夢があるを証明したか? 賞レースで優勝する、その後 

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(2月26~3月4日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 霜降り明星・せいや「見てますか、ウエストランドさーん!」 ...

狩野英孝の「野生の勘」とテレビの「成立」

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(2月19~25日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 アルピー・平子「カルトの勧誘に似てるんですよね」  アイマス...

コットン西村が終止符を打つ、芸人界の陰陽合戦

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(2月12~18日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 バイきんぐ・小峠「荒れてるよねぇ。いい街だよ」  夜中に煌々...

『ラヴィット!』オードリー春日を見たときの“多幸感”の正体

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(2月5~11日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ダウ90000・蓮見「当て書きの究極体だと思うんですよ、春日さ...

アンガールズ田中卓志の自分の「なか」じゃなくて「まわり」を掘れ

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月29~2月4日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 千鳥・ノブ「お前らは最高のチームや!」  29日の『千鳥の...

ダイアン津田篤宏、水ダウ「名探偵ドッキリ」のジャッジと正解

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月22~28日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ダイアン・津田「犯人はあなただ!」  これまでいろいろなパタ...

『ブラッシュアップライフ』安藤サクラの「人生何周もしてる人あるある」と倫理観

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月15~21日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ロバート・秋山「アイ・ライク・カンケーシャ、OK!」  副業...

『ぽかぽか』の『いいとも』っぽさ、お笑い生態系への影響は

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月8~14日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 東野幸治「ほぼ『マルコポロリ!』の優勝ということでよろしいです...

井桁弘恵のブランディング、千鳥大悟とヤギと子ども…飲用てれびのテレビ事始め2023

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月1~7日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ダイアン・津田「顔認証でけへんようになったやないか!」  202...

『有吉クイズ』に新展開、有吉弘行の味を伝えない食リポ無限回廊(心の声)

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月18~24日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 山田邦子「あ、私、山田邦子です。榮倉奈々だと思ってない?」...

お笑い賞レース時代の“反作用”としての、もっと評価されるべき、伝わらないモノマネ

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月11~17日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 マヂラブ・野田「賞レース時代だからこそ、もっと評価されるべ...

オードリー春日と麒麟川島がバチバチに? まだあった、テレビのなかの新バトル

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月4~10日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 川島明「正直、私は『ラヴィット!』に来てほしくないですね」 ...

オードリー若林「まぁ、ナメてますけども」森脇健児をオイシクさせる“共犯関係”

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(11月27~12月3日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 なすなかにし・中西「僕ら森脇さんのこと裏で『足向けて寝...

ジャルジャル「1カ月でネタ571本」に打ちのめされかける日曜の夜

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(11月20~26日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 森三中・黒沢「笑いって、ボケたツッコんだじゃなくて……」 ...

オードリー春日俊彰の「コント」と私たちの15年間

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(11月13~19日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 春日俊彰「一生ネタ帳なんて作ることはないんだよ」  普段は...

葵つかさとイワクラと吉住、寄りかからないそれぞれの戦い

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(10月30~11月5日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 吉住「それぞれがすごい芸人になって、いつか伝説の番組み...

中田敦彦「死ぬまで僕は自分の話をする」 若林正恭との対比と対話、わずかな変化

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(10月23~29日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 中田敦彦「俺、どうしても反則技でやってるやつなんですよ...

オードリー若林正恭、日向坂46と変化と揺れのコミュニケーション

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(10月16~22日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 若林正恭「本来こうなのかもなぁ。大人のお仕事って」  番...

ランジャタイの「わけがわからなさ」と「わけがわからない」ものへの手つき

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(10月9~15日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ■ランジャタイ・国崎「あの頃のt.A.T.u.のような」  ...

『キングオブコント』語らない浜田雅功のノイズのなさと安定感

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(10月2~8日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ダイアン・津田「ゴイゴイスーーー!」  もはやテレビ番組の配信...
ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

おっさんをビンビンに感じる全曲レビュー

 この場を借りてがどの場なのかと言われるとそ...…
写真
UPCOMING

石山蓮華、推しとつながり続けるために

 俳優、文筆家であり、電線愛好家としても知られる石山蓮華さん。この4月からは、10年以上続いたTBSラジオ『たまむすび』の後継番組『こねくと』...…
写真