テレビウォッチャー・飲用てれびの「テレビ日記」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(8月11~17日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。
千鳥・ノブ「今日俺、志村さん習うん?」
いま「寵愛」と聞いて思...
飲用てれび(テレビウォッチャー)
奴隷が女王様をフるというありえない展開に
千鳥司会のバラエティ番組『チャンスの時間』(AbemaTV)にて、8月7日、14日と2週にわたり新しい恋愛リアリティショーが放送された。
そういえば、AbemaTVは...
雨上がり決死隊・宮迫博之が反社会勢力の会合に出席し、100万円の出演料を受け取った“闇営業問題”が発覚し、謹慎処分となったことで、その冠番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系...
熱血!”文化系”スポーツ部
いま、テレビ界隈で最も勢いがあるといわれる千鳥。今春始まったテレビ朝日での初冠番組『テレビ千鳥』では、東京オリンピック開催まであと1年を切ろうかという7月22日深夜、「スポ...
テレビウォッチャー・飲用てれびの「テレビ日記」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(7月21~27日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。
太田光「テープなんかいらないんですよ。テープ以上のことが再現でき...
飲用てれび(テレビウォッチャー)
バラエティー番組のみならず、CMやドラマにも引っぱりダコのお笑いコンビ・千鳥が12日深夜放送の『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)に出演。相変わらずの破天...
芸能界で売れるか売れないかは本人の実力や事務所の力もさることながら、プロデューサーに気に入られるかどうかという要素も大きい。
そんななか、『ロンドンハーツ』『アメトーーク!...
明石家さんまは収録現場のことを“戦場”と称するが、そんな彼のイズムが最も反映された番組といえば『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)になるだろう。出演タレントは事前アンケ...
テレビウォッチャー・飲用てれびの「テレビ日記」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月19~25日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします
■清塚信也「実績があるんで」
芸能界以外の業界の「面白い」人が...
飲用てれび(テレビウォッチャー)
テレビウォッチャー・飲用てれびの「テレビ日記」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(4月28日~5月4日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします
ますだおかだ・岡田「令、ワオ!」
昭和から平成に移行したと...
飲用てれび(テレビウォッチャー)
お笑いコンビ・千鳥の冠番組『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)が4月2日にスタートした。超がつくほどの売れっ子芸人である千鳥だが、その冠番組の放送時間は深夜1時59分から30分間...
リクルートが発行するクーポンマガジン「HOT PEPPER」が発表した「飲みたい有名人ランキング」が話題だ。今年1月に調査を実施し、全国の20~30代の男女約2,000人か...
兄弟お笑いコンビとして『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の活躍でもその名を知られるミキが、本格的に東京進出を果たすため、3月いっぱいで関西でのレギュラー番組から卒業すると...
昨年4月よりレギュラー放送が始まった『相席食堂』(朝日放送)が評判だ。といっても、知らない人もいるかもしれない。この番組は関東圏では放送されていない。なのに、評判なのだ。
...
「志村さんと夫婦コントやったときに、収録が柴田理恵さんも一緒だったんだけど。二人で泣いちゃった」
1月16日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、マ...
ここ数年で最もブレークしたお笑いコンビとして思い出されるのが千鳥。今では各局のバラエティー番組で活躍する彼らだが、その足がかりとなったのが、テレビ朝日の加地倫三プロデューサ...
千鳥が司会を務める『相席食堂』(ABCテレビ)の10月28日放送分に、ジミー大西が出演した。
田舎の食堂を訪れ、地元の人にいきなり相席をお願いするのがコンセプトのこの番組...
10月9日よりスタートした新番組『志村でナイト』(フジテレビ系)。タイトルを変更しながら、かれこれ18年続く志村冠による深夜30分枠のコント番組だが、今年10月のリニューア...
昨年から今年にかけて大躍進を遂げた、お笑いコンビ・千鳥。しかし、ここ最近は、その人気も小休止中だという。
「ひな壇に呼ばれまくる時期は過ぎて、これからはMCを担う段階に入っ...
お久しぶりです!
以前、ヒロミが「芸能界は、はやっちゃダメ」だと発言していたことを覚えている。ものすごい瞬間風速で業界を席巻しても、上がり切った波はいつか下降する。後に漂うは、祭りの後のよう...
最近は、テレビでの露出も多い長州力。バラエティ番組でのみ長州と接する層には意外かもしれないが、プロレスファンの間で彼は“名言メーカー”だと広く認知されている。強くてキャラが...
本多圭の「芸能界・古今・裏・レポート」
お笑い界の大御所・志村けんが、漫才コンビ・千鳥の大悟を不定期特番などのパートナーに指名。志村の行きつけである港区・麻布十番のガールズバー「J」で飲んでいる姿が頻繁に目撃され...
昨年、大ブレークを果たしたお笑いコンビ・千鳥。ボケ担当の大悟に至っては、不倫騒動も巻き起こし、スキャンダル面でも注目の的となった。
「2016年12月には『FRIDAY』...
かつて『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)が放送されていた“月曜夜10時台”の関西テレビ制作枠でスタートした『世界の村のどエライさん』が、初回から大惨事に見舞われている。...
好調なお笑い芸人が、かつてほど露出しなくなった芸能人をイタズラ心でいじる。結果、“いじられた側”のタレントが“いじる側”の上昇気流に巻き込まれリバイバルする。これまでの芸能...
テレビウォッチャー・てれびのスキマの「テレビ裏ガイド」第156回
「ほぼ20年戦士なのに、サンパチマイクの横で足がちゃんと震える!」
いまや押しも押されもせぬ実力派芸人としてテレビ界を席巻する千鳥。漫才師として、さまざまな修羅場をくぐってき...
「子は親を選べない」というが、芸能界においては話が違ってくる。親として誰を慕い、誰の傘の下に入るか? それが、今後の芸能人生に大きく影響してくるのだ。どの親を選ぶか、そのチョイス...
ここ数年で最も狂っていた地上波バラエティ番組──。一部のお笑いファンからそんな絶賛を受ける深夜番組『NEO決戦バラエティ キングちゃん』(テレビ東京系)が、6月19日に最終回を迎...
『いろはに千鳥』DVD第4弾発売記念インタビュー
テレビ埼玉視聴エリア以外の人たちから「一度見てみたい!」と熱烈に支持されているロケ番組『いろはに千鳥』。先月末にはDVD第4弾『いろはに千鳥(ぬ)(る)(を)』も発売、ますますそ...
芸人用語に「つかみ」というものがある。大ざっぱに言うと、漫才やコントの序盤に設けられた笑いどころのこと。これがハマれば好調の波に乗り、あわよくばそのままエンディングまで突っ走るこ...