岡村靖幸プロデュースのデビュー曲「愛の才能」や、フジテレビ系で放送された大人気アニメ『るろうに剣心 明治剣客浪漫譚』のオープニング曲に起用された「1/2」など、90年代後半...
与良天悟(芸能ライター)
コロナ禍で変化する音楽ビジネス
Yahooニュースによる山下達郎のインタビューが話題だ。
【山下達郎 サブスク解禁一生しない】
— Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics) June 11,...
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が解除され、徐々に日常が取り戻されつつあるが、音楽業界では“コロナ後”のあり方を模索しなくてはならなそうだ。
「CDの販促ができ...
日刊サイゾー
東京スカパラダイスオーケストラ(以下、スカパラ)の“イラスト盗作騒ぎ”に終止符が打たれた。
スカパラは18日、ニューシングル「ちえのわ feat.峯田和伸」(cuttin...
大ブレークから数年がたつAKB48。スキャンダルや主力メンバーの脱退が相次いだが、2013年12月のシングル「鈴懸の木の道で『君の微笑みを夢に見る』と言ってしまったら僕たちの関係...
浜崎あゆみや安室奈美恵ら数多くの人気アーティストを抱えるエイベックス・グループ(以下、エイベックス)。その持株会社であるエイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役社長・松...
浜崎あゆみや安室奈美恵ら数多くの人気アーティストを抱え、EXILEの楽曲の販売を手掛けるレコードレーベル・rhythm zoneなどを擁するエイベックス・グループ(以下、エイベッ...
モーニング娘。などのプロデュースを手掛けるつんく♂率いるロックバンド・シャ乱Qが、結成25周年を機に再始動することが発表された。今春に、かつての大ヒット曲「シングルベッド」の再録...
オリコンが発表するCDシングル・デイリーランキングで、ちょっとした「事件」が起きた。2012年4月23日、3位にランクインされたB'zの「GO FOR IT,BABY -キオクの...
大沢伸一公式ウェブサイト 安室奈美恵やCHEMISTRYなどの楽曲を手がけたことで知られる音楽プロデューサーの大沢伸一が、自身が経営する会社の部下の女性に取引先とわいせつな行為を...
『スポーツ』東京事変(EMIミュージックジャパン) 椎名林檎が所属するバンド・東京事変のドラマー刄田綴色こと畑利樹が、10日に公務執行妨害で逮捕された事件が波紋を呼んでいる。出演...
L(ジャケットA) 最近、音楽にまつわるメディア・広告関係者を悩ませている仕事があるという。ミュージシャンの顔やヘアスタイル、体型にまで及ぶ、大掛かりな写真修整作業だ。 芸能界で...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」Vol.79
『中森明菜シングルス27 ′82-91』ダブリューイーエー・ジャパン芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽く...
『Utada The Best』(ユニバーサル インターナショナル) Twitter上で、ユニバーサルミュージックから発売される『Utada The Best』は買わないでほしい...
『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』(EMIミュージックジャパン) 今年8月、「人間活動に専念しようと思う」として歌手活動の年内での無期限...
『STAR』(SMAR) 今年に入ってから、Jポップ界を代表する「歌姫」の活動休止が相次いでいる。 10月21日、中島美嘉が持病の耳管開放症が「納得できる歌が歌えないほど悪化した...
JASRACとファンキー末吉問題
■前編はこちら――さて、巷で話されている都市伝説の真偽を教えてください。「筋肉少女帯の大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の歌詞を載せたところ、JAS...
JASRACとファンキー末吉問題
JASRAC公式サイトより 一般社団法人日本音楽著作権協会JASRAC。音楽の著作権の許諾・徴収・分配を行っている団体であることは知られているが、実際、その詳細を明確に説明できる...
"音楽業界のタブー"JASRAC問題に噛みついたファンキー末吉氏。 爆風スランプで活躍し、LOUDNESSの二井原実、筋肉少女帯の橘高文彦らとのバンド・X.Y.Z.→Aのほか、中...
『R40~DANCE!DANCE!!DANCE!!!~』 Independent Label Council Japan 民放ゴールデン枠の人気音楽番組が、どんどん懐メロに比重を...
『Fool on the planet 』キングレコード 6月10日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、タレント優香とロックバンドthe pillowsのリーダー山中さわおの真剣交...
「ホタルノヒカリ」ERJ 人気グループ「いきものがかり」の所属事務所の北牧裕幸社長が5月11日付のツイッターでエイベックスのCD買収疑惑について触れた一件は、予想以上の大騒動に発...
『regeneration』DefSTAR RECORDS 2001年にデビュー曲「PIECES OF A DREAM」でオリコン1位を記録し、「Point of No Retu...
頭に盛っているのは何!? 5月29日、音楽授賞式「MTV WORLD STAGE VMAJ 2010」が国立代々木競技場第一体育館で開催された。会場前に設置されたレッドカーペット...
08年のフジロック。立錐の余地なし。 例年、日本各地で開催され、多くの観客を集めている野外の音楽フェス(通称・夏フェス)。中でも「フジロック」「サマーソニック」「ロック・イン・ジ...
「ホタルノヒカリ」ERJ 生瀬勝久、藤木直人、古田新太、中越典子、いきものがかりらを擁する大手芸能プロダクション・キューブ。その社長である北牧裕幸氏がTwitterで爆弾発言を行...
「Stand by me」デフスターレコーズ DREAMS COME TRUE、MY LITTLE LOVER、globe、Every Little Thing、Do As I...
長引く音楽不況のなかでも、スターの階段を上っていくアーティストはいる。一見華やかに見える彼らだが、内情を紐解いてみると、不協和音が見えてきたりもする。 まずは、2008年にデビュ...
『Rock'n Roll Circus』(エイベックス・トラックス)、「ゾッ婚ディション/LUCKY☆STAR」(同)「そばにいるねfeat.Soulja」(ユニバーサルミュージ...
『CHAGE and ASKA VERY BEST NOTHING BUT C&A』ユニバーサルシグマ 日刊サイゾーが事前スクープした日本武道館でのチャゲアス登場(記事参照)だっ...