井上真央主演のTBS系金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』が、今夜3月17日の22時に最終回を迎える。
主人公の相馬悠依(井上真央)が、ある日突然、運命の相手だと思っ...
東海林かな(ドラマライター)
井上真央主演のTBS系金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』の第6話が17日に放送された。
主人公の相馬悠依(井上真央)が、運命の相手だと思っていた恋人・鳥野直木(佐藤...
東海林かな(ドラマライター)
歴史エッセイスト・堀江宏樹の「大河ドラマ」勝手に放送講義
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ
※劇中...
堀江宏樹(作家/歴史エッセイスト)
『100よか』こと、井上真央主演のTBS系金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』が早くも盛り上がりを見せている。
『100よか』は、NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』...
東海林かな(ドラマライター)
2022年1月28日より、映画『ノイズ』が公開されている。本作で打ち出されているのは、藤原竜也と松山ケンイチのダブル主演、さらに神木隆之介や黒木華や永瀬正敏などの豪華俳優陣...
ヒナタカ(映画ライター)
4月期にスタートしたNHK土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』と、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』。いずれも主演は、昨年末に女優・戸田...
本多圭(ジャーナリスト)
更科修一郎『テレビくん千年王国』第1回
──コラムニスト・更科修一郎が記すテレビ今昔物語
6月1日、日本を代表するマンガ家のひとりであるジョージ秋山死去のニュースが報じられた。2017年の『浮浪雲』連載終了後は...
更科修一郎(コラムニスト)
女優の酒井若菜が役作りのため、体重を増やし話題となっている。彼女のオフィシャルブログ「ネオン堂」では、9月8日のエントリで「ぷくぷくと太りまして人生でマックスの数字を叩き出...
コーポラティブハウスを舞台に、そこに暮らす住民のさまざまな価値観の形を描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)最終話。視聴率は7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と...
コーポラティブハウスを舞台に、4組の「家族」の価値観を描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)。評判もいいようで、第9話の視聴率は6.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区...
コーポラティブハウスを舞台に、4組の「家族」の価値観を描く『隣の家族は青く見える』。第8話は、視聴者も知らぬいくつかの「理由」があかされ視聴率は6.5%(ビデオリサーチ調べ...
集合住宅(コーポラティブハウス)を舞台に、4組の「家族」の価値観を軽やかに描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)。第7話で描かれたさまざまな告白。視聴率は5.7%(ビ...
ある集合住宅(コーポラティブハウス)を舞台に、そこに住む4組の「家族」の価値観の違いを軽やかに描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)。第6話の視聴率は5.7%(ビデオ...
ある集合住宅(コーポラティブハウス)を舞台に、そこに住む4組の「家族」の価値観の違いを軽やかに描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)。
なかなか子どもができない奈々...
ある集合住宅(コーポラティブハウス)を舞台に、そこに住む4組の「家族」の価値観の違いを軽やかに描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)。人工授精をめぐる激論や、広瀬(眞...
ある集合住宅(コーポラティブハウス)を舞台に、そこに住む4組それぞれの「家族」の価値観の違いを軽やかに描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)。
第3話は、ゲイカップ...
ある集合住宅(コーポラティブハウス)を舞台に、そこに住む4組それぞれの「家族」の価値観の違いを軽やかに描く『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)の第2話が放送された。視聴...
18日に第一回が放送された深田恭子・松山ケンイチ主演のドラマ『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)。集合住宅(コーポラティブハウス)を舞台に、うわべは幸せそうな4組の「家...
女優の杏が、第3子を妊娠していることがわかった。現在は4カ月で、今秋に出産予定というが、昨年5月に双子の女児を出産しており、年子となるため、ファンからは「ええ! 早っ」と驚きの声...
俳優・神木隆之介が将棋のアマチュア初段を獲得、専門誌「将棋世界」に名前が掲載され、話題となっている。同号には松山ケンイチと東出昌大も初段として名前が掲載されている。 3名はともに...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」
2018年に放送されるNHK大河ドラマ『西郷どん』の主演に決定した鈴木亮平。このキャスティングについて、ドラマ原作者の林真理子と、脚本を担当する中園ミホの強烈な後押しがあって決定...
2018年の大河ドラマ『西郷どん』の主演に、鈴木亮平が決定した。『西郷どん』の主役をめぐっては、一時は堤真一に内定していたが、本人側の都合で辞退したと伝えられる。この意表を突いた...
2016年の映画賞の先陣を切る『第40回山路ふみ子映画賞』の作品賞に当たる山路ふみ子映画賞に、李相日監督の『怒り』が選ばれた。 「李相日監督は同じ吉田修一氏の小説が原作の『悪人』...
俳優・松山ケンイチ主演のNHK大河ドラマ『平清盛』が26日、クランクアップした。同日夜には東京・六本木のホテルで打ち上げが行われたが、そこでおなじみともいえる週刊誌とNHKのバト...
昨年4月に俳優の松山ケンイチと結婚した女優の小雪が6日、第2子を妊娠していることを発表した。現在妊娠5カ月。小雪は所属事務所を通じて「私、小雪は来年の冬に、新しい家族を迎えること...
NHK大河ドラマ『平清盛』公式サイトより 松山ケンイチ主演のNHK大河ドラマ『平清盛』の視聴率が急落している。12日放送の第6話で前回よりも2.7ポイント減となる13.3%(ビデ...
『GANTZ』公式サイトより 東日本大震災の影響で昨年は邦画の興業収入が全体的に落ち込み、目立った大ヒット作はなかったが、それなりのヒットを記録したのが奥浩哉原作の同名マンガを実...
NHK大河ドラマ『平清盛』公式サイトより 8日にスタートした今年のNHK大河ドラマ『平清盛』。初回視聴率が17.3%と低調に終わったことは既報の通りだが、この第1話の放送に対し兵...
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.132
松山ケンイチが珍しく普通のサラリーマンを演じた『うさぎドロップ』。撮影時6歳だった芦田愛菜は完成された女の子走りを見せる。(c)2011『うさぎドロップ』製作委員会 SABU監督...
シュッとしてたころの松ケンさん「ピクトアップ」 2008年 02月号 4月に小雪と結婚した松山ケンイチが「激太りした」と物議を醸している。 2人は競演した映画『カムイ外伝』(09...