漫画の記事一覧 (40件)

アニメ化されたグルメ漫画『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の魅力とは?

 人生のほとんどをお笑いとマンガにつぎ込んできた男が、注目マンガ作品をピックアップしてご紹介。あくまでこれは、吉松ゴリラの超個人的主観である……。 「とんでもスキルで異世界放...
「マンガの教科書」を書いた元編集者が語る

特攻の拓、東リベ……「少年マガジン」が築いたマンガ編集の秘話

「月刊少年マガジン」編集部で『鉄拳チンミ』や『名門!多古西応援団』を、「週刊少年マガジン」編集部で『名門!第三野球部』や『風のシルフィード』を手がけた講談社の編集者・石井徹氏...

『明日カノ』箭内夢菜が演じる萌は共感度ダントツ? “見られている”女性たちのリアリティ【インタビュー】

「わかりすぎてツラい」「こういう子、まじでいる」――今を生きる女性たちのリアルな人物描写と時代を的確に捉えた表現で、読者から強い共感を得て大ヒットを記録している、をのひなお氏...

手塚治虫からカレー沢薫まで……動物にも隠毛にもなる「漫画家の自画像」徹底分析

 漫画家が自身を描いた自画像、作中に作者自身が顔を出す楽屋オチや読者サービス、自伝マンガ、自分を主人公にしたエッセイマンガ、私小説のマンガ版である「私マンガ」、マンガ業界...

「漫画好きが選ぶホラーマンガ」ランキング、3位「東京喰種」2位「地獄先生ぬ~べ~」1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】例年にも増して暑い夏、エアコンやアイスクリームでクールダウンするのもいいが、ホラーマンガを読んで背筋をゾクゾクさせてみるのはいか...

【少年漫画】最終回が最高だったランキング、3位「タッチ」2位「鋼の錬金術師」1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】あなたは、マンガの最終回をいくつ覚えているだろうか。そう問われたとき、マンガ好きであっても意外と「そういえばあのマンガはどんな風...

ジャンプアニメ史上一番面白かったランキング、3位「ドラゴンボール」2位「鬼滅の刃」1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】少年マンガ雑誌の代表格でもある週刊少年ジャンプでは、ご存知の通りこれまで多数の名作を生み出し、その多くがアニメ化も果たしている。...

アニメ化してほしい漫画ランキング、3位「おじさまと猫」2位「薬屋のひとりごと」1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】「次にアニメ化してほしい漫画作品」ランキングが発表された。ランクインした上位4作品はいずれも個人のツイッターやコミック配信サイト...

「マンガ好き&読書好きが選ぶ」21年夏メディア化作品注目度ランキング、はたして1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】アニメ化、映画化、ドラマ化など、昨今のマンガ作品は様々なメディアミックスが盛んに行われており、新たな情報が出るたびに作品のファン...

2021年上半期に最も人気だったマンガ(電子)ランキング、東京卍リベンジャーズを抑えての1位は

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】近年ユーザー層が拡大しているマンガアプリ。テレビを見ているときにも、「コミックシーモア」や「Renta!」「めちゃコミック」など...

「鬼滅の刃」ファンが考える大ヒットするアニメの共通点! 次にくる作品は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】6月16日に劇場版の「無限列車編」がDVD&Blu-rayとして発売され、動画配信も今か今かと待ちわびている人も多い「鬼滅の刃」...

鬼滅…じゃない!? 作画風景が見てみたいジャンプ漫画家ランキング1位はあの超人気作家

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】自分の好きな作品がどのように描かれているのか。漫画好きな人であれば一度は、キャラクターに命が吹き込まれていく過程である「作画風景...

かまいたち・山内が『ワンピース』の重大ネタバレ発言、ネットは騒然!

 ゴールデン帯の全国放送だったら大炎上していた?  6月18日深夜、「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載中の『ワンピース』原作者・尾田栄一郎公認番組『ワンピースバラエティ 海...

コミックシーモア上半期「少年マンガ」売上ランキング、3位東京リベンジャーズ、2位鬼滅、1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】最近では電子書籍でマンガを読む人が増え、電子書籍のダウンロード数が人気度を表していると言って差し支えないだろう。そんな電子書籍ス...

漫画の実写化成功ランキング、3位「カイジ」2位「銀魂」を抑えて堂々1位に輝いたのは?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】原作が人気であればあるほど、ファンの厳しい目が光り、時にぼこぼこに叩かれることもある漫画・アニメの実写化。そんな中、エンタメメデ...

『呪術廻戦』最新16巻が『鬼滅』超えペースのバカ売れも…扉絵から“24巻で終了”が確定!?

 名作として語り継がれることになりそうだ。  6月4日、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々による漫画『呪術廻戦』の最新コミックス16巻が発売されたが、その扉絵に...

高校生に人気のマンガランキング! 3位ヤンジャン、2位マガジン、1位は予想通り?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】LINE株式会社が運営する、スマホ専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、日本全国の高校生を対象に、マンガを読む頻...

読書好きオススメの本当に面白いマンガランキング、3位「暁のヨナ」2位「キングダム」1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】マンガ業界にとって2020年は「鬼滅の刃」(集英社)の1年だった。数々の記録を乗り換え、業界を超えて社会現象を巻き起こすほど各方...

『ベルセルク』作者急逝で他作品の「未完」を心配する声…『コナン』『ワンピ』は終わるのか?

 5月20日、漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが6日に急性大動脈解離のため、亡くなっていたことを白泉社が発表した。54歳の若さでの訃報に、Twitter...

離婚ホラーマンガ”が爆誕!? コミックス版『ぼくたちの離婚』原作者と編集者が語る“離婚エンタメ”のススメ

 書籍化にコミックス化。次々とメディアミックスされるのは話題コンテンツの常。 「女子SPA!」で好評連載中の、男性目線の離婚ルポルタージュ『ぼくたちの離婚』もそのひとつ。本連...

中国制作の実写版『ヒカルの碁』に「プロパガンダに利用」とファンから批判殺到

 劇場版がヒットを続け、ついに単行本の最終巻が発売された『鬼滅の刃』の勢いは海外にも広がり、中国でも人気だが、もうひとつ中国で話題になっている日本のマンガ作品がある。それは『...

キン肉マン連載再開で黒歴史に脚光『キン肉マンⅡ世』がイマイチだったワケ

 ところで、あの作品はどうなった?  4月20日より新型コロナウイルスの影響で休載していた人気漫画『キン肉マン』が、6月29日より連載が再開されることが「週刊プレイボーイ」(...

人気絶頂で連載終了した『鬼滅の刃』、 “鬼滅ロス”でファンが殺到しそうな2大聖地とは?

 ファンは緊急事態宣言の解除を心待ちにしているようだ。  5月18日に発売された「週刊少年ジャンプ」で、吾峠呼世晴氏による漫画『鬼滅の刃』が人気絶頂のまま終了。ネット上では「...

『NARUTO』作者の新作打ちきりで、またもや証明されたマンガ界の“アノ法則”

 漫画界で語り継がれてきた“アノ法則”は今も健在だった!?  大ヒット漫画『NARUTO -ナルト-』(集英社)で知られる漫画家・岸本斉史が原作を手掛ける『サムライ8 八丸伝...

お金持ちは恋愛対象外だった!? 壇蜜、「底辺貧乏マンガ家」と電撃結婚のワケ

 タレントで女優の壇蜜が11月21日、人気漫画家・清野とおる氏と結婚したことがわかった。  2人は『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)での共演をきっかけに付き合い、11月22...

『ドラえもん』0巻発売で思い出される、日本中が涙腺崩壊した「幻の最終回」

 藤子・F・不二雄の人気漫画『ドラえもん』の0巻が12月1日に発売される。てんとう虫コミックスとしては1996年のコミックス第45巻発売以来、実に23年ぶりの最新刊となるとい...
サイゾー恒例ハイロー放談(2)

『クローズZERO』をどう更新するか? ヤンキーマンガ論から観る映画『HiGH&LOW THE WORST』(後編)

 現在公開中の『HiGH&LOW THE WORST』について、ヤンキーマンガや映画を長年見続けてきたライター・藤谷千明氏と、アクション映画やバイオレス映画に造詣の深...
サイゾー恒例ハイロー放談(1)

EXILE×高橋ヒロシのキメラ映画が爆誕!『HiGH&LOW THE WORST』に見るヤンキーマンガの到達点(前編)

 現在公開中の『HiGH&LOW THE WORST』について、ヤンキーマンガや映画を長年見続けてきたライター・藤谷千明氏と、アクション映画やバイオレス映画に造詣の深...

今上天皇の肖像画を表紙にした「ビッグコミック」が物議 「買ったはいいが、廃棄する際に困る」の声も

 現在発売中の「ビッグコミック」(10月25日号/小学館)の表紙が物議を醸している。同誌の表紙を天皇陛下の御真影が飾っているからだ。出版関係者もこう驚く。 「『ビッグコミック...

「ジャンプ」の新連載も短命? ラグビーW杯が盛り上がらないのは「国民的漫画」がないから!

 果たして、付け焼き刃で人気は広がるのだろうか。  5月27日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて、人気漫画『黒子のバスケ』(同)の作者・藤巻忠俊氏の元アシスタント・寺坂...
ページ上部へ戻る

漫画記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本絶好調!選手たちの珍プレー

WBC開幕!早速の活躍を見せる選手たちの横顔をレポート!
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

『舞いあがれ!』残り2週で急展開?

 船を操り、畑の果物でジャムを作り、島のみん...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真