新横綱の照ノ富士が優勝を決めた翌朝に届いたのは、名横綱引退の報だった。歴代最多となる45回の優勝を飾るも、ここ数年はケガ続きだった白鵬がついに引退を決意した。ヒール役だった...
石井洋男(スポーツライター)
2018年、大相撲の京都府舞鶴市での地方巡業中に市長が土俵の上で倒れ、医療関係者の女性が救命のために土俵に上がった。その際、客が「女が神聖な土俵に上がっていいのか」などと騒...
飯田一史(ライター)
元横綱の貴乃花(現・貴乃花光司)と元フジテレビアナウンサー・河野景子を両親にもつ花田優一が、「週刊女性」(2月16日号/主婦と生活社)で父親から受けた暴力やモラハラを告白し...
日刊サイゾー
“神聖な”大相撲の土俵は女人禁制。これまで幾度も議論されながら、その禁はいまだ破られていないが、まさか女性が場所を盛り上げることになろうとは……。
コロナ禍で行われた202...
日刊サイゾー
日本の伝統文化であり、そして神事として、神秘のベールに包まれた大相撲という“聖域(サンクチュアリ)”に真正面から切り込んだ、Netflixオリジナルシリーズ『サンクチュアリ...
大相撲の横綱審議委員会が今年、手を焼いているのは白鵬、鶴竜の東西の看板横綱2人だ。来年1月の初場所での完全復帰が望まれているが、果たして白鵬はそれに応えるのだろうか。
右...
日刊サイゾー
1年の最後を締めめくる大相撲九州場所は、先場所途中休場の横綱・白鵬が千秋楽を待たずに優勝。白鵬がしばしば繰り出した“かち上げ”には、横綱審議委員会から批判の声が上がったが、...
元貴乃花親方で、現在はタレントの貴乃花光司氏が、芸能事務所のMegu Entertainmentと業務提携を結んだ。昨年10月に日本相撲協会を退職、イバラの道を歩む“元親方...
関脇・玉鷲の初優勝で幕を閉じた大相撲初場所。その一方で、稀勢の里が場所中に引退、鶴竜は6日目に休場、白鵬も14日目に休場と、3横綱は不甲斐ない結果となった。1月28日に開催...
大相撲界が期待するひそかなビッグイベントが、東京五輪での土俵入り。これを披露するのは当然横綱だが、稀勢の里の引退で、白鵬がこれを行うことがほぼ確定的な状況になった。
現在...
大相撲で横綱まで上り詰め、一世を風靡した元貴乃花親方こと花田光司氏(46)が元フジテレビアナウンサーの景子さん(54)と10月25日に離婚した。
元貴乃花親方は「離婚はこ...
11日に開幕した九州場所は、3横綱中2横綱が休場し、稀勢の里の一人横綱になっている。近年の土俵では、もはや横綱の休場など珍しくないが、関係者の間では、横綱の休場を歓迎する声...
日本相撲協会との確執が取りざたされ、9月25日に突然の引退記者会見を開いて退職した元貴乃花親方の花田光司氏(46)が、来年の参議院選挙に出馬するのではないかとの報道が相次...
10月29日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に、元“貴乃花親方”の花田光司が出演。これまでの厳格なイメージを一新するはっちゃけた姿に注目が集まった。
今後は“ち...
日本相撲協会を退職した元貴乃花親方が4日、東京永田町の衆議院議員会館を訪れ、自民党の馳浩衆院議員と会談を行った。馳議員といえば、元文部科学大臣であり、文科省といえば、日本相...
角界を引退した貴乃花親方の前に最後まで立ちはだかったのが、日本相撲協会の広報部長・芝田山親方(元横綱大乃国)だ。
先月25日に貴乃花親方の代理人から「退職届」でなく「引退...
今年3月に角界を引退、格闘家に転身する元力士の大砂嵐に、相撲協会関係者が“ブチ切れ”しているという。
大砂嵐は、無免許運転による道路交通法違反の容疑で略式起訴され、さらに...
一時は大入り続きで、両国国技館での本場所のチケットが入手困難になるなどピークを迎えていた大相撲人気に陰りが見え始めてきた。
22日に千秋楽を終えた名古屋場所は、関脇・御嶽...
「世紀の茶番」とも揶揄された米朝首脳会談から2日後、今度は日本政府が安倍晋三首相と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による日朝首脳会談実現に向けて動き出した。
国際会議が開かれ...
いよいよ土俵際まで追い込まれた。引退まで待ったなしだ。東京・両国国技館で13日に初日を迎える大相撲の夏場所を横綱・稀勢の里(31)が休場することとなった。「左大胸筋痛、約1...
大相撲・貴乃花部屋の元力士が強盗事件で逮捕されたことで、同・元力士の後援者は「なぜこのタイミングで……」と肩を落としている。力士の暴行問題が世間で大きくクローズアップされる...
それにしても、変な呼び方であった。
女子高生を自宅に招き、無理やりキスをしたとして強制わいせつ容疑で書類送検された、山口達也。通常であれば「山口達也容疑者」と報じるところ...
鋭い映画評論が映画ファンの間で頼りにされている宇多丸だが、彼の本業はラッパー。ヒップホップグループ「RHYMESTER」のメンバーである。業界外にいる彼だからこそ歯に衣着せ...
日本相撲協会は3月29日、両国国技館で理事会を開き、貴乃花親方を委員から年寄に2階級降格処分とすることを決定した。
処分理由は、エディオンアリーナ大阪で開かれた春場所で無...
大相撲春場所9日目、3月19日の大阪・エディオンアリーナで、付け人の力士への暴行が発覚した十両・貴公俊(たかよしとし)が休場した。通常は場内アナウンスで休場を告げる際、ケガ...
大阪で春場所開催中の大相撲に、またしても激震が走っている。
18日、騒動の渦中にある貴乃花親方(元横綱)の弟子・貴公俊(たかよしとし=東十両14枚目)が、取組後の支度部屋...
いよいよ大相撲春場所が3月11日からエディオンアリーナ大阪で開催されるが、場所前から高い注目を集めているのが貴乃花親方だ。弟子の貴ノ岩が暴行された問題で、言動が大きな波紋を...
相撲取材歴30年の横野レイコ氏は「チョロい」? 一部の相撲記者たちの間で、横野氏のレポーターとしての資質に疑問の声が上がっている。いわく、「横野氏の耳に話を入れれば、彼女が...
セクハラ行為で3場所出場停止処分となった大相撲の立行司、式守伊之助が辞職の意向を示したため、初場所は式守勘太夫が代役を務めている。だが、この処分に対し、日本相撲協会内部から...
日馬富士の暴行騒動に端を発する大相撲界の騒動は、横綱・白鵬や被害者の親方の貴乃花など、多方面に波及。初場所後に行われる理事選もひと波乱ありそうな異常事態となっている。そんな...