日曜の朝から異様な雰囲気だ。11日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)には武藤敬司、蝶野正洋、小橋建太が集結。プロレスファン必見の濃すぎるトークが繰り広げられた。
この...
伝説の一撃が横浜の空に放物線を描いた。プロ野球阪神タイガース・ドラフト1位ルーキーの佐藤輝明選手が9日の横浜DeNAベイスターズ戦でスタジアムの外に飛び出す3号ホームランを...
デスクH 今週はとにかくマリエの爆弾発言が物議を醸したわけだけど、テレビや新聞は一切スルー。名前を出された島田紳助の元事務所である吉本や、マリエが所属するレプロエンタテインメ...
あの放送での大胆質問はガチだった?
女優の吉瀬美智子が所属事務所の公式サイトで離婚を発表。それを受け、3月25日に放送された『VS嵐』(フジテレビ系)でSexy Zone...
テレビドラマ『北の国から』の黒板五郎役や映画『若大将』シリーズの青大将役で知られた俳優の田中邦衛さんが、先月、88歳で亡くなっていたことが今月2日、明らかになった。
田中...
フリーアナウンサーの夏目三久がMCを務める『あさチャン!』(TBS系)が9月末をもって終了することがわかった。夏目は、有吉弘行との結婚発表時の直筆のコメントで「スタッフの皆...
長瀬智也が芸能活動から引退する一方で、城島茂、国分太一、松岡昌宏の3人は、ジャニーズ事務所の関連会社として「株式会社TOKIO」を設立した。
4月1日に、株式会社TOKI...
マリエがインスタグラムのライブ配信にて、18歳時に島田紳助氏から「枕営業」を強要されたとする告発騒動。当初、黙殺していた芸能界も反応し始めたようだ。
枕営業を強要された現...
昨年9月、不倫騒動が週刊誌に報じられた競泳の瀬戸大也選手が日本選手権で実力を発揮している。200メートル、400メートルの個人メドレーと200メートルバタフライの3種目で、...
──日本でも、女性の地位向上やLGBTQなどへの意識が高まり、それにともなって求められる男性像も変化している。育児においては、いまだにその主体は女性側にある、または女性側に重きが...
群雄割拠のカップ麺業界も、新商品はアイデアが勝負。そのため、メーカーや開発者のこだわりが強く感じられる商品があります。そんなこだわりが前面に出すぎてしまい、開発段階や企画会議...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】
2020年4月から本格的なサービスを開始した楽天モバイルだが、いまだ全国にアンテナを設置中である。もちろん、カバーしきれない地...
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ
...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】アメリカの経済誌「フォーブス」が4月6日、毎年恒例の世界長者番付2021年版を発表した。2020年は新型コロナウイルスの大流行で...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】どの時代になっても詐欺被害は社会的な問題に上げられ、むしろ時代ごとの新たな手口なども出現しては年々悪化している印象がある。コロナ...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】急速に普及してきたQRコード決済。各サービスごとにさまざまなキャンペーンが実施されているが、あまりにも多すぎてよく分からないとい...
モデルのマリエが10日、パーソナリティーを務めるJ-WAVE『SEASONS』に生出演した。
マリエは4日に自身のインスタグラムのライブ配信で、18歳の頃元タレントの島田...
パチンコ機・パチスロ機メーカーの京楽産業.(以下、京楽)は4月7日、乃木坂46とコラボした新パチスロ機『ぱちスロ 沖ハナ-30』を発表した。4月中旬より一部店舗でテスト導入...
不動産価格の高騰、ついに潮目がきた!不幸にならない再開発の街購入(大山編)
東京都板橋区に位置する大山は下町風情と昭和の良さが残る活気のある街です。中でも、大山駅南口にある「ハッピーロード」と呼ばれる商店街は下町の人情を残しながら、常に新しいことに挑...
3兆円市場とも言われる中国の美容整形業界。市場の拡大と同時に急増しているのが美容整形手術の重大事故である。技術レベルの低い美容クリニックが乱入しているためだ。今回、中国でま...
警察庁は4月8日、「20年の組織犯罪の情勢」を発表した。暴力団構成員等(暴力団構成員及び準構成員その他の周辺者)は直近のピークだった04年以降、15年連続で減少しており、関...
里咲りさ×吉野七宝実スペシャル対談
今回ご登場いただく対談相手は、あの「干物グラビア」が大バズりした吉野七宝実さん。所属していた事務所を辞め、タレント活動引退を考えていた吉野さんですが、今はフリーランスとして活躍中...
モデルのマリエが4月4日にインスタグラムのライブ配信を行い、15年前の18歳だった当時、島田紳助氏から枕営業に誘われたと告白。真偽のほどは定かではないが、その衝撃的な内容に...
コロナ禍で多くのニュースで埋もれているが、メダル確実の競技に暗雲が立ち込めている。
ソフトボールの東京五輪日本代表の上野由岐子投手が6日、右脇腹の肉離れを患い全治3週間と...
3月20日に、自身の半生を綴った初のエッセイ本『俺の本だよ!!』(世界文化社)を出版したお笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉が、ORICON NEWSのインタビューに答え...
Snow Manが所属事務所の副社長である滝沢秀明を「社長」と呼んでいることが、一部のファンの間で波紋を呼んでいる。
Snow Manは8日放送の『櫻井・有吉THE夜会』...
2018年から台頭し始め、2020年に最も勢いに乗り芸能界を席巻した『お笑い第7世代』。
あれから1年経った今、お笑い第7世代をネットで検索すると、次のようなワードが目に...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】楽天モバイルの「1年間無料キャンペーン」は390万回線を突破して2021年4月7日に終了した。お得なキャンペーン期間中に申し込み...
先月末、U-NEXTがアメリカの大手メディアグループ、ワーナーメディアとの包括提携を発表。ワーナーメディア傘下のケーブルTV局HBOや配信サービスHBOMaxの作品が日本国...
今年7月に延期されている東京五輪・パラリンピックが、また一段と中止に追い込まれている。国際水泳連盟は6日、4月から5月にかけて日本国内で予定されていた3種目の五輪予選3大会...