コンビニ放浪記〜クドウ@地球食べ歩き外伝〜#6
今年もやってきました。そう、コンビニの「中華まん」の季節。コンビニ各社のレジ横には、大きくて丸くてホカホカで、つい食べたくなる中華まんがズラ~リ!
いつもの最寄りのコ...
コンビニ放浪記〜クドウ@地球食べ歩き外伝〜
コンビニの定番といえばおにぎりですが、ご飯系のコンビニフードで地味に嬉しい存在が「納豆巻き」と「赤飯」。コンビニの「納豆巻き」、実は納豆の引き立て役の海苔がパリパリとし...
今回は、「焼そばモッチッチ」シリーズから怒涛のごとく連続発売された、4つの新フレーバーをレビューします。シリーズ誕生から5年、いよいよ「焼きそばモッチッチ」が本気を出してき...
稲荷寿司と書いて「いなりずし」。略して「いなり」と呼ばれることが多いこの料理。
かつては家庭でたまーに食べるタイプの料理でしたし(皆さんのご実家ではどうでしたか?)、...
アイスクリーム、シャーベット、ジェラート、グラニテ……氷菓といわれる冷たいスイーツにはさまざまなジャンルがありますが、忘れてはならない存在がソフトクリームです。
お店...
最近、コンビニに行くと必ずチェックするのがおにぎりコーナー。どんどん新商品が出ているんです。最近のコンビニのおにぎりは具が多彩で、ビジュアルも斬新。エンターテインメント性に溢...
「豚骨魚介」のつけ麺でおなじみの名店「中華蕎麦とみ田」。「とみ田」の商品が買えるコンビニといえば、セブン-イレブンで、これまでも、「とみ田」の名を冠したカップ麺やレンジ麺などが...
セブン-イレブンの「たこ焼き」はなんと3種類
単身者はもちろん、仕事・家事に忙しい現代人のライフスタイルに合わせて、どんな料理もコンビニで手に入る時代。ラーメン、おにぎり、...
今回は、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのレンジ麺のうち、定番かつ人気の「ナポリタン」を食べ比べていきます。
昼休みのランチで午後への英気を養いたいとこ...
コンビニのお弁当コーナーの横にあるレンジ麺・チルド麺コーナーでは、毎年梅雨に入る少し前くらいに「冷し麺」が並び始めます。レンジチルド麺はレンジで温めるだけなのが魅力ですが、...
4月23日放送の『ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)では、コンビニの最大手であるセブン⁻イレブンが、イチオシのスイーツTOP10を引っ提げ3度目...
ラーメン、のり弁、お子様ランチ…一体どこへ向かうのか
NewDaysといえば、首都圏を中心に東日本のJRホーム内でよく見かけるコンビニエンスストア。実はJR東日本クロスステーション リテールカンパニーが運営する、鉄道会社独自のコンビ...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】コンビニエンスストアのいわゆる“レジ横”、ホットスナックが並ぶショーケースの中は、チキンやコロッケ、ポテトなどごはんのおかずにも...
セブンプレミアム、ローソンオリジナル、ファミリーマートコレクション。コンビニのプライベートブランド商品(PB)は多岐にわたり、カップ麺も多くの種類が店頭に並んでいます。安いものか...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】ファミリーマートが「お値段そのまま40%増量作戦」という、とんでもないキャンペーンを始めていて話題だが、そのなかでも、あの人気ホ...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】2021年3月に緑茶ブランド「綾鷹」の新機軸商品として登場した、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」だが、あまりに売れすぎてしまい生産が追い...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】 8月1日にアメリカの主要紙ニューヨークタイムズが「メダルに値する食事を見つけたとき」と題し、日本のコンビニの素晴らしさを1面と...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】コンビニで買い物をするとき、アナタはどんな決済方法を使っているだろうか? 今なら〇〇Payやクレカなど、キャッシュレス決済を利用...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】アナタはコンビニの支払をどうしているだろうか? 現金? QRコード決済? それともコンビニの公式クレカだろうか? 「やっぱりコン...
「日清のどん兵衛」と言えば、東洋水産の「赤いきつねと緑のたぬき」と並ぶ和風カップ麺のビッグブランド。看板商品の「きつねうどん」と「天ぷらそば」は、数あるカップ麺の中でもトップクラ...
2月にも多くの名店再現系カップ麺が発売されましたが、特に本格的で高額な商品が多かったのが特徴的でした。豚骨ラーメンの名店「一蘭」の初となるカップ麺、「日清×食べログ百名店」の第4...
“広告拒否能力”に長けた人にどう訴求するか「TikTokHiT考」3
2015年に大手コンビニ3社から突如コンビニドーナツが登場し、ドーナツ大戦争が勃発していたことを覚えているでしょうか?
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手...
Tuesday Morning Reviews #21
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏が火曜朝に発売されるコンビニ新商品を...
Tuesday Morning Reviews #20
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏がコンビニの新商品を独断と偏見でチェッ...
Tuesday Morning Reviews #19
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏がコンビニの新商品を独断と偏見でチェ...
Tuesday Morning Reviews #18
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏が火曜朝に発売されるコンビニ新商品を...
Tuesday Morning Reviews #17
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏が火曜朝に発売されるコンビニ新商...
Tuesday Morning Reviews #16
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏が火曜朝に発売されるコンビニ新商品を...
Tuesday Morning Reviews #15
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏が火曜朝に発売されるコンビニ新商品...
Tuesday Morning Reviews #14
1年間に5000品超の新商品が並んでいる日本のコンビニエンスストア。本コラムでは、流通アナリスト・渡辺広明氏と主夫リーマン・テキパキオ氏が火曜朝に発売されるコンビニ新商品を...