『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)が、9月16日放送の第10話で最終回を迎えた。
前回の第9話では、エンディングにゼロ(加藤シゲアキ)の旧友・ミツル(小山慶一郎)が登場...
9月9日、『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)の第9話が放送された。
振り返ると、初回レビューで筆者は「未読の方は原作に触れないほうがいい」と呼び掛けていたはずだ。マン...
8月26日に放送された『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)第8話は、末崎セイギ(間宮祥太朗)&氷川ユウキ(小関裕太)のイケメン2人が大活躍の回だった。
■間宮祥太朗の...
8月26日に放送された『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)の第7話。手越祐也にばかり気を取られていたが、今回はドラマの本筋を思い出させてくれた。物語も、いつの間にか、す...
8月19日に放送された『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)の第6話は、今までで一番面白い回だった。といっても、語りどころがないので困る。「手越祐也ワンマンショー」の一語...
『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)の第5話が8月12日に放送された。なんだかんだ、このドラマはNEWSのファンや女性視聴者を喜ばすべき。そういう意味で、今回は視聴者のニ...
「テンポが悪い」と指摘し続けてきた『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)だが、正直、もう慣れた。このドラマは、このノリで進んでいく。もう、受け止めた。ならば、悪いところばか...
やはり、テンポが悪い。7月29日に放送された『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)の第3話は、前週と同じく「クォータージャンプ」だけで終わった。2週連続で「クォータージャ...
前回のレビューで「NEWSのことが好きじゃないと見ていてつらいドラマ」と評した『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)。7月22日放送の第2話では、その傾向に拍車がかかった...
ライターとしてこんな芸のないことは言いたくないのだが、正直、かなりしんどい初回だった。7月15日よりスタートした『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)。
一つ言いたい...
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.35
どっぷり"負け犬生活"に浸かっていたカイジ(藤原竜也)は借金をチャラにして余りある大勝負「Eカード」に挑む。Eカードとは、失うものは何もない奴隷だけが皇帝に唯一勝てるという"革命...
連載【第4回】小明の「大人よ、教えて!」"逆"人生相談
■前編はこちらから――なるほどー、イタコみたいですね。私は憑依は出来ないんですけれど、頭でいつも黒沢シミュレーションをしています。私、地元が田舎なので、まだパンチパーマのヤンキー...
【第4回】小明の「大人よ、教えて!」"逆"人生相談
モテない、金ない、華もない......負け組アイドル小明が、各界の大人なゲストを呼び出し、ぶしつけなお悩みを聞いてもらおうという好評連載。第4回のゲストは、『カイジ』でお馴染みの...