株に疎いファンはうかつに手を出さないほうが良さそうだ。
10月18日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)にて、韓国の芸能事務所Big Hitエンターテインメントが15...
日刊サイゾー
韓国の俳優・ミュージシャンのノ・ミヌとの交際が報じられた綾瀬はるか。双方の所属事務所は完全否定しているものの、いまだに周囲はざわめいている。
「“結婚が近い”とか“交際はす...
日刊サイゾー
7月2日発売の「女性セブン」(小学館)が、綾瀬はるかと韓国スターのノ・ミヌとの極秘交際を報じた。記事の中には、綾瀬が結婚を視野に入れているとの関係者証言もあったが、綾瀬とノ...
日刊サイゾー
King & Prince 平野紫耀とSexyZone 中島健人がW主演を務める『未満警察 ミッドナイトランナー』が、さっそくブーイングにさらされている。
4月ク...
日刊サイゾー
韓国ドラマを見ていると、「チメク」(チキン&ビールの意)というキワードとともに、登場人物たちがフライドチキンを美味しく頬張るシーンがたびたび登場する。実際、韓国の街のあちこ...
河 鐘基(ジャーナリスト)
東方神起として活動後、独立してJYJとして活動している最中に麻薬使用で起訴されたパク・ユチョンが今月11日、韓国のテレビ番組に約1年ぶりの出演を果たし、本国のみならず日本の...
日刊サイゾー
日本では、NEWSの手越祐也が緊急事態宣言下の4月下旬に開催した「自宅合コン」の実態を文春砲に撃たれ、批判にさらされているが、お隣韓国でも似たような騒動が勃発している。
...
日刊サイゾー
日韓関係が冷え込むなか、元AKB48の大島麻衣のツイートが話題となっている。
大島は「日本の方も外国人には優しくしませんか?韓国だって一緒」「いろんなことがあったけど、ニ...
かつての韓流スターも、いまやその面影なし――。8月19日、東京・羽田空港から帰国の途に就こうとしていたペ・ヨンジュンと妻のパク・スジンだが、見送りに集まったのは、なんとわずか15...
日本では陰りが見え始めて久しい韓流ブームだが、中国ではいまだに花盛り。ところが、そんな状況に水を差すような出来事が起きた。 7月31日、香港で開催された韓国の男性アイドルグループ...
韓国の芸能界では、不動産や飲食業など、さまざまな財テクにより本業とは別のところで収入源を得るスターたちがたくさんいる。中でもヨン様ことペ・ヨンジュンは、“歩く大企業”と呼ばれるほ...
数字で読み解くテレビ
ここ数年、竹島問題や従軍慰安婦問題などで、すっかり冷えきっている日韓関係。「反韓」や「嫌韓」「憎韓」といったセンセーショナルな言葉も、いまや当たり前のものとして使われている。そん...
サザンオールスターズや福山雅治らの所属事務所、アミューズが運営する“韓流ミュージカル劇場”がオープンからわずか1年で閉館することとなった。
第一次韓流ブーム時、ぺ・ヨンジュンらと共に人気を博した俳優のリュ・シウォンが、日本デビュー10周年を記念するファンミーティングを行った。3月31日と4月2日の両日、それぞれ神奈川...
TBSの韓流ドラマ枠『韓流セレクト』が、14日の放送をもって終了した。同枠では4年間にわたり、月~金曜日の午前10時5分から韓流ドラマを放送していたが、最後の作品は、韓国で大ヒッ...
AERAさん、またですか?
現在発売中の「AERA」(朝日新聞出版)に掲載された記事が、ネットユーザーらを中心に波紋を広げている。 「韓流スター、相次ぐ入国拒否 始まりは菅政権から」と題されたその記事は、竹...
先月19日、千葉の幕張メッセで「韓流10周年」を記念したイベントが開催された。会場には数千人の日本人女性が殺到。韓国の朝鮮日報は、その模様を以下のように伝えた。
女性向けWebサイト【messy】とって出し!全部読む『ちりも積もればロマンス』ポニーキャニオン 「もうあんな女優、誰も使いたくないでしょうね。女優はわがままですから、ある程度は...
女性向けWebサイト【messy】とって出し!全部読む目が釘付けになる「変」Tシャツ! EXO「Growl」YouTubeより これまで幾度も、韓流スターやK-POPアイドルの撮...
韓流ブームの火付け役となったのは言うまでもなく、“ヨン様”ことペ・ヨンジュン主演のドラマ『冬のソナタ』。今年は、同ドラマが大ヒットしてから10年になるのだという。この“10周年”...
韓国人アーティストPSY(サイ)の新曲「GENTLEMAN」のMV(ミュージックビデオ)が動画共有サイトYouTubeに公開され、わずか4日で1億ビューを突破したことが話題になっ...
松江哲明の経済ドキュメンタリー・サブカル・ウォッチ!【第21夜】
日本のアリーナを満員にする韓国トップアーティストの少女時代を通して、文化が政治とは別の力を持っていることを描いてくれるのではないか、と。画面左上の「日本初! 長期密着素顔と日常」...
今夏より、いささかの緊張状態を過ごしてきた日韓両国。韓国における反日感情は根強い。韓国内のマンガにおいて、日本はどのように描かれてきたのか?多様性を増す韓国マンガの現場で、日本が...
動画配信サイト「YouTube」でPVの再生回数が4億回を突破し、全英チャート1位、全米チャート2位など欧米の音楽チャートを席巻し、いまや世界中で社会現象を巻き起こしているのが韓...
今年のNHK『紅白歌合戦』で、“K-POP枠”が消滅することが正式決定されたという。 昨年は東方神起とKARA、少女時代の3組が出場したが、竹島をめぐる日韓関係の悪化により「出場...
竹島問題に配慮して、大みそかのNHK『紅白歌合戦』ではK-POP勢が排除されるとの情報が飛び交っている。NHKの松本正之会長が6日の定例会見で『紅白歌合戦』に言及したことを受けて...
竹島問題と日本での韓流人気は別モノ――!? こんな強気な主張をしているのは、韓国の大手紙「中央日報」だ。4日付の同紙日本語版の「日本の『嫌韓流』を集中解剖『竹島問題と少女時代は…...
韓国の李明博大統領の竹島強行上陸、天皇陛下への侮辱発言で、日韓関係が急速に悪化している。 今月13日には俳優のソン・イルグクが俳優仲間や学生に混ざって、竹島へ泳いで上陸する運動に...
いよいよ日本での韓流ブーム終焉の日が近づいている。親韓流、親K—POPの急先鋒とみられているフジテレビ内部からも「まったく視聴率が取れない……」と弱気な声が漏れており、撤収のムー...
日本でのK-POPブームに陰りが見え始めたとも指摘される昨今だが、それでも新たなグループが続々と日本進出している。今年に入ってからだけでも日韓同時デビューのA-JAX、吉本興業系...