SixTONES・森本慎太郎が、10月9日放送のバラエティ番組『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)のロケ企画に出演。森本へのスタッフの対応をめぐり、ジャニーズファンから怒り...
7月3日放送『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)が行ったのは、悩みを抱える芸人(マヂカルラブリー、ヒコロヒー、三四郎・小宮浩信、もう中学生)がテレビでの生き方をくりぃむしち...
お笑いコンビくりぃむしちゅーの有田哲平といえば、数多くのバラエティー番組で活躍している売れっ子芸人だ。
2019年11月には自身がメインMCを務める『全力!脱力タイムズ』...
1月5日に放送された『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)で発したくりぃむしちゅー・有田哲平の発言が「父親になった人間が言うことと思えない」と、視聴者の反感を買っている。
昨...
「ボキャブラ天国」
この名前を聞けば懐かしさを感じる人も多いはずだ。1992年に放送開始し、形式や時間帯を変えながら99年まで約8年半続いた、タモリさんが司会の大人気バラエ...
多数のレギュラー番組を抱え、昨年の番組出演本数ランキングは453番組で6位(ニホンモニター調べ)に入った、くりぃむしちゅーの上田晋也。的確なツッコミで、今やナンバーワンMC...
11月18日、東京・羽田空港で行われた『京急線羽田空港国内ターミナル駅開業20周年』記念イベントにて、くりぃむしちゅーの上田晋也と有田哲平が暴露したお笑いトリオ・ネプチュー...
日本ボクシング連盟が揺れている。山根明前会長は、なぜあれほどのモンスターになったか? 「それは周囲の忖度によって増長したから」という声が、関係者の口からはチラホラと聞こえて...
お笑いコンビ、くりぃむしちゅーの上田晋也が、5月4日放送のスペシャルドラマ『天才バカボン3~愛と青春のバカ田大学』(日本テレビ系)にバカボンのパパ役で主演する。
『バカボン...
ついに、あの男の出番がやってくる!? 故・赤塚不二夫の国民的ギャグマンガ『天才バカボン』実写ドラマ第3弾の企画が進行中だという。
『バカボン』を実写化したスペシャルドラマは...
お笑いコンビには、2つの種類がある。コンビの両者が案を出し合い、練ってネタを作り上げていくタイプ。もう1つは、片方が完全にネタ作りを担当するタイプである。
今回は、後者に...
「いま秋の特番の構成を行っているのですが、どの番組もMCの起用に頭を悩ませているようです。というのも、みんなが起用したいMCというのが、ほぼ2人に集中してるんです。どの企画でも名...
テレビウォッチャー・てれびのスキマの「テレビ裏ガイド」第154回
「プロレスとは人生の教科書」
そんな言葉を聞いた時点で、拒否反応を示す人は多いだろう。プロレス好きでもない人にとって、プロレスファンのそういった物言いは圧が強すぎるし、実際に...
人気タレントのローラが、芸能界引退の危機に瀕している。理由は所属事務所社長とのトラブル。ローラはTwitterで「ローラ最近裏切られたことがあって心から悲しくて沈んでいるんだけど...
ラジオ神回列伝 第9回
私、名もなき若手芸人、カカロニ菅谷が好きなラジオについて書かせていただくこの「ラジオ神回列伝」。今回は、ついに僕の一番好きな番組『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』(ニッポ...
熱血!スポーツ野郎
『有田と週刊プロレスと』がない水曜日がやってくるだなんて……。いま、そのくらいの喪失感がある。自分に「有田ロス」が訪れるとは想像もしていなかった。 昨年11月末の配信開始以来、毎...
熱血!スポーツ野郎
くりぃむしちゅー・上田晋也の、“日テレ・スポーツの顔”化が止まらない。 週末の『Going! Sports&News』に、未来のメダリストを取り上げる『上田晋也の日本メダル話』、...
ラジオ神回列伝 第5回
今年、ラジオ業界は激動の1年でした。お昼の帯番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』(TBSラジオ)が30年の節目で終了し、後番組として『伊集院光とらじおと』(同)がスタートしました。ま...
かねてよりタレントのローラと結婚秒読みなどとウワサされていたくりぃむしちゅー・有田哲平だが、28日発売の「フライデー」(講談社)が新恋人の存在を報じている。 記事によると、有田と...
リオ五輪まであと4カ月。そして、4年後に迫った2020年東京五輪に向けて、今まで以上にスポーツニュースへの需要が伸びると予想されている。当然、各局とも競うようにスポーツ系の新番組...
「最近はもっぱら朝型の生活になっているようで、酒の席での話は聞かないですね。以前は定期的に張り込み班が定点観測していましたが、ここ最近はまったく飲みに行っていないようです」(写真...
ついにここまで来た!
「大みそかの2人のギャラを聞いて驚きましたよ。2人で3,000万円ですよ! 1日の放送でこれだけのギャラをもらえるのは、芸能界を探してもそういないですよ。ギャラだけでいえば、2人...
「タモリさんの『笑っていいとも!』が来年終わることで、お笑い界もいろいろな動きがあるんじゃないかといわれています。特に注目されているのが、かねてから『60歳で引退する!』と公言し...
「先日の『FNS27時間テレビ』でも本人が発言していたように、今のところは2年後に辞める予定だそうですよ。完全引退はしなくても、冠番組は辞めるというのが定説です。そうなると、気に...
この年末年始も、レギュラー番組に特番に引っ張りだこのくりぃむしちゅー。お互いがピンでも活動しているため、相当多忙な毎日を送っているというが、そんな中でも有田哲平は趣味のゴルフに週...
なんだ素人、コラ!
大御所女優の泉ピン子のイライラがピークに達している。原因は、昨年9月に21年間続いた橋田壽賀子さんの長寿ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』(TBS)が終了したためだ。テレビ局関係者は「...
"ユルグダ"な笑いを追求した人気番組がDVD化
『くりぃむナントカVol.1(仮)』アニプレックス くりぃむしちゅー初の冠番組として04年10月から08年9月までテレビ朝日系で放送された『くりぃむナントカ』が、初めてDVD化さ...