ザ・マミィと言えば、「キングオブコント2021」で準優勝してからテレビで目まぐるしい活躍を見せているが、その準優勝を超えたとも思える活躍があった。それは、1月15日に放送さ...
今年の大みそか特番といえば、『NHK紅白歌合戦』は露骨な若者層狙いがアダとなってか「#紅白見ない」がトレンド入りする事態に発展したことが話題だが、かといって裏番組に視聴者が...
5月22日と29日の2週にわたり、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)が行ったのは、「もう中学生 24時間ロングインタビュー」であった。
24時間ぶ...
5日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)の「真の大根役者頂上決戦」に東野幸治が登場。レベチの演技で視聴者を驚愕させた。
「真の大根役者頂上決戦」と...
毎年大晦日に放送され、年越しの定番となっている『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の特別番組『笑ってはいけない』シリーズ。豪華なゲストが出演することで...
BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会が8月24日、「痛みを伴うことを笑いの対象にするバラエティー番組」についての審議に入ることを公表して波紋を広げている。
青少...
芸能界を引退したくらいでは“卒業”できない?
4月1日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、「さよならガチ王」と題し、3月で芸能界を引退するザブングル松尾陽...
きっかけとなったのは、昨年大みそかに放送された日本テレビ系『ガキの使いやあらへんで』の特番。
「多目的トイレ不倫で芸能活動を休止しているアンジャッシュ・渡部建が、同番組の収...
せっかくのお膳立ても、自らフイにしていたようだ。
1月26日の『東京スポーツ』が、アンジャッシュ・渡部建の復帰プロジェクトが日本テレビ内で進行中だと報じた。
「多目的トイ...
テレビの効果に本人も驚いたようだ。
俳優の松平健が1月11日、自身のYouTubeチャンネル『マツケンTube』を更新。昨年大みそかの『ガキの使い!年越しSP絶対に笑って...
毎年大みそか恒例の年特番『絶対に笑ってはいけない大貧民 GoToラスベガス24時』(日本テレビ系)が12月31日から1日にかけて放送された。もちろん、というべきか新型コロナ...
アンジャッシュの渡部建が収録に参加したという、日本テレビ系の大晦日の特番『絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!』。渡部のグダグダな謝罪会見の影響もあり、出...
女芸人No.1を決める『THE W』(日本テレビ系)が12月14日に放送され、人力舎所属の吉住が優勝した。そんななか、出場予定だった吉本芸人のスパイクが新型コロナウイルスに...
大みそかにゴールデン・プライム帯で放送される民放のラインナップがおおむね出そろった。『NHK紅白歌合戦』を視聴しない層にとっては、その番組が気になるところだろう。
『紅白』...
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が6日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で3日に不倫謝罪会見を開いたアンジャッシュ渡部健に言及した。
先日、自身のツイッターでは...
7日、「スポーツニッポン」が、日本テレビが『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のアンジャッシュ渡部建出演部分をお蔵入りにする見通しだと報じた。サプライズゲストとして出...
多目的トイレなどでの複数の女性との不倫騒動で6月から活動を自粛していたアンジャッシュ渡部建が、12月3日に謝罪会見を開いたが、準備不足な回答に終始したことで、世間からは「大...
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部健が年末放送予定の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』(日本テレビ系列)の特番で無期限活動自粛から復帰することが先日、一部報道で明らか...
20日に報じられたアンジャッシュ渡部建の復帰報道。スポニチによると、不倫騒動で6月から活動を自粛していた渡部だが、年末の特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本...
ダウンタウン・浜田雅功の妻でタレントの小川菜摘が8日、ブログとインスタグラムを更新し、夫婦のツーショットをアップした。10月8日が31回目の結婚記念日とのことで、大きなケー...
『有吉の壁』(日本テレビ系)が絶好調だ。もともとは改編期の深夜特番だったが、今年4月にゴールデンタイムのレギュラー放送に昇格。視聴率も軒並み2ケタをキープし、5月にはギャラク...
元SMAPの稲垣吾郎が14日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)に登場し、ツイッター上でもトレンド入りするほど大きな反響を呼んだ。稲垣は、これまで...