サブスクの記事一覧 (15件)

川本真琴「サブスクを考えた人は地獄に堕ちて」発言が波紋…それでも賛同の声も多いワケ

 岡村靖幸プロデュースのデビュー曲「愛の才能」や、フジテレビ系で放送された大人気アニメ『るろうに剣心 明治剣客浪漫譚』のオープニング曲に起用された「1/2」など、90年代後半...
コロナ禍で変化する音楽ビジネス

山下達郎は違っても…ベテランアーティストがサブスク解禁する裏事情──音楽業界の現在地

Yahooニュースによる山下達郎のインタビューが話題だ。 【山下達郎 サブスク解禁一生しない】 — Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics) June 11,...

サブスクが解禁されたら聞きたいジャニーズ楽曲ランキング、3位少年隊、2位ジャニーズWEST、1位は?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】音楽のサブスクリプションサービス(通称:サブスク)が浸透してきた近年。様々なアーティストがサブスクを解禁しているが、未だに解禁し...

Kis-My-Ft2「期間限定」「サービス限定」サブスク解禁に業界から失笑の声… それでもLINE MUSICを選んだ“賢い”理由

 今年デビュー10周年を迎えるKis-My-Ft2が、デビュー日である8月10日からサブスクリプション型音楽配信サービスで音源を配信することを先日発表した。しかし、「期間限定...

二宮和也や大野智の再評価も? 嵐の“ほぼ全曲サブスク解禁”がもたらすインパクト

 嵐がついに、これまでフィジカルでリリースしたほぼ全ての楽曲をサブスク解禁する。  嵐は、2020年11月3日に配信ライブとして行われた『アラフェス2020 at 国立競技場...

SixTONESが次のジャニーズ“サブスク解禁”候補?と期待高まるワケ

 ジャニーズ事務所がここのところ、積極的にSNSに進出している。TOKIO・国分太一、KinKi Kids・堂本剛、King & Princeらがアカウントを開設...

B’zはいかにして偉大なロックバンドであるか? 庄村聡泰が解説する“通ぶる”ための楽曲・歌詞論!

 今年3月に、人気ロックバンドを勇退したドラマー庄村聡泰が、稀代のハードロックユニット・B'zのサブスク解禁を記念して、その偉大さ、魅力をミュージシャンの立場から解説! ◇◇...

日向坂、50万枚売っても1位取れず! Billboard Japanのルール改定でジャニーズも“デジタル改革”迫られるか

 ジャニーズもいよいよ重い腰を上げる?  6月2日、「Billboard JAPAN」が総合ソングス・チャートの「JAPAN HOT 100」を発表したが、その結果に業界がど...

King & Prince「Magic Touch」をトラックメイカーが徹底分析! ジャニーズ世界進出のために必要な“創意工夫”とは?

 ジャニーズの人気ユニットKing & Princeの新曲「Magic Touch」が本日リリースされた。キンプリ初の「英語詞シングル」という試みだが、彼ら自身の高いダ...

高額な請求を求めてくる「App Store」や「Google Play」に潜む危険なフリースウェアとは

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】近年流行しているサブスクリプションサービスは「すべてが便利なもの」だと過信していると非常に危険なことがわかってきた。なんとApp...

大滝詠一がついにサブスク解禁で…次は山下達郎!? カギは5Gにある?

 今年3月に名作『A LONG VACATION』発売40周年を迎えるにあたり、大滝詠一が主宰するナイアガラ・レーベルから発表した本人名義の全作品が、各音楽サブスクリプショ...

円谷プロが定額制動画配信を開始! 支持が拡大する映像コンテンツ、苦戦する「アイドル系動画サービス」

『ウルトラマン』を世に送り出した円谷プロの特撮作品を配信する動画配信サービス『TSUBURAYA IMAGINATION』が3月17日にスタートした。  月額500円のスタン...

KAT-TUN新曲「10年ぶりヒット」も…“デジタル解禁”は「ほとんど意味なし」?

 KAT-TUNのおよそ3年ぶりのシングル『Roar』が絶好調だ。  亀梨和也主演の日本テレビ系土曜ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』の主題歌を収めたこのシングルは、3月9日...

ジャニーズ「サブスク解禁」に慎重な姿勢崩さず… KAT-TUNとSexy Zoneは“お試し案件”?

 KAT-TUNが3月10日発売予定のシングル『Roar』で初めてデジタル配信を行うことが発表された。また、ほぼ同時に、Sexy Zoneが3日発売のニューアルバム『SZ10...

音楽の認知もインフルエンサー強し──「TikTokでバズれ」は老害!? 業界が頭を悩ます10代販売戦略

──「10代はこういう音楽が好きなんだろ?」と、音楽業界があぐらをかけていた時代も今や遠い昔。CDの売り上げが落ち続ける中、日本のレコード会社は10代の若者に興味を抱いてもらう...
ページ上部へ戻る

サブスク記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

「リトルタケシ」二ノ宮隆太郎の新作映画

 1シーン、1カット登場しただけなのに、...…
写真
UPCOMING

石山蓮華、推しとつながり続けるために

 俳優、文筆家であり、電線愛好家としても知られる石山蓮華さん。この4月からは、10年以上続いたTBSラジオ『たまむすび』の後継番組『こねくと』...…
写真