【犬や猫のペット情報メディア いぬねこ+より】
愛猫家同士、お互いの愛猫のSNS投稿をチェックをしたり、仲良くなることはよくありますよね。今回はそんな愛猫家の芸能人の交流...
【犬や猫のペット情報メディア いぬねこ+より】
お笑いコンビ「ミキ」の亜生が9月28日までにInstagramを更新。いつも仲の悪い愛猫2匹が仲良く一緒に寝ている様子をア...
2019年ころから“ブーム”になったとされていた「お笑い第7世代」。しかし、いつしか“第7世代”という言葉を聞く機会も減ってきている。
「1年前くらいまでは“第7世代”とい...
11日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)は、千原兄弟、中川家、ミキという3組による兄弟コンビ企画の後編。弟グループが集まった前週の前編に続いて、今回は千原せいじ、剛、昴...
4日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)はちょっと珍しい趣向。千原兄弟、中川家、ミキという3組の兄弟コンビを、兄グループと弟グループにわけて鼎談させる前後編構成で、前編と...
2015年にスタートしたネタ番組『ENGEIグランドスラム』から、約6年ぶりとなるフジテレビの大型お笑い特番『お笑いオムニバスGP』が5月9日に放送された。
人気芸人たち...
先日ジャニーズJr.ユニット・Travis Japanの松田元太が、以前より熱烈なファンであることを公言していた人気クリエイター・kemioのYouTubeチャンネルで共演...
2月11日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)で、お笑いコンビ・ミキの昴生が明かした、弟・亜生の彼女とのエピソードに批判の声が上がっている。
この日、番...
今年はいわゆる「お笑い第7世代」にあたるミキやEXIT、四千頭身らが準々決勝で続々と敗退(参照記事)。唯一残った、昨年のファイナリストぺこぱも準決勝で敗退と大荒れ。早速、ネ...
来年は準々決勝も危ういかも⁉
11月18日、漫才ナンバーワン決定戦『M-1グランプリ2020』準々決勝の審査結果が発表され、歴代ファイナリストで兄弟コンビのミキが敗退。ツ...
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(決勝戦は12月20日、テレビ朝日系で放送)の準々決勝が 11月16・17日に開催され、準決勝に進む25組が決定した。昨年決勝...
ダウンタウン・浜田雅功の妻でタレントの小川菜摘が8日、ブログとインスタグラムを更新し、夫婦のツーショットをアップした。10月8日が31回目の結婚記念日とのことで、大きなケー...
闇営業騒動に続き、売れっ子芸人・チュートリアルの徳井義実が個人事務所を介した億単位の申告漏れと所得隠しが判明して活動自粛に追い込まれるなど、何かと逆風続きの吉本興業。
そ...
吉本興業所属の漫才コンビ・ミキやコロコロチキチキペッパーズ・ナダルが、京都市の施策を宣伝するツイートをしていた“ステマ疑惑”。さらに、複数の吉本所属タレントも同様に京都市を...
京都市が、市の施策のPRを目的に吉本興業に対して芸人による宣伝ツイートを依頼していたことが発覚した。市は1回の投稿あたり50万円を吉本に支払っていたという。
実際に、お笑...
SNSはいったい誰のものなのか?
京都市がお笑い芸人のミキにツイッターで市の施策を発信してもらうために、所属する吉本興業に100万円を支払う契約を結んでいたことが話題を呼...
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の兄弟コンビ「ミキ」が、4月から東京を拠点に活動することを発表した。関西でのレギュラー番組は、3月いっぱいで降板することとなる。そ...
兄弟お笑いコンビとして『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の活躍でもその名を知られるミキが、本格的に東京進出を果たすため、3月いっぱいで関西でのレギュラー番組から卒業すると...
2月7日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)のテーマは「今年が大事芸人2019」。昨年末の『M-1グランプリ』で優勝した霜降り明星や、決勝進出を果たしたかまいたち...
意外と狭いお笑い業界では、親戚筋である芸人同士が複数存在するという。今回は3組を紹介していこう。
まずは今年、大ブレイクを果たしたお笑い芸人のひょっこりはんとお笑いコンビ...
12月2日にテレビ朝日系で放送される『M-1グランプリ2018』の決勝進出者が発表された。4年連続決勝進出の和牛とスーパーマラドーナのほか、かまいたち、ジャルジャル、ゆにば...